• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月02日

プチスノーアタック~2月1日~

プチスノーアタック~2月1日~ 先週、林道へ行くと思ったより雪が多く残っていたので引き返す事になりました。

一週間が経ち雪が少なっているはずなので、先週とは逆の入口からリベンジ!

最初は全く雪の気配が無かったので、今回は通り抜けできるかと思ったのですがそうもいきませんでした。

まだ林道の入口にすら到着していないのに難所が出現。
雪が融けづらい橋の上だけ異常に雪が多く、欄干の高さに届きそうでした。

タイヤを空転させると亀の子状態になりそうなので慎重に通過します。


橋を通り過ぎると一気に雪山感が出てきました。
吹き溜まりの雪を足で掘ってみたのですが地面が見えません。
40~50cmくらいはあったかも。



そして、ようやく林道入り口に到着。
ここから未舗装路になるのですが、さっそくスタックしました。

上り坂の途中にタイヤが隠れそうなほど深い轍が出来ていて、そこにハマると対角スタックします。
ブレーキLSDを効かせてみたりもしましたが、雪の上なので接地しているタイヤも空転して進めません。


こんな時こそウィンチの出番なのですが、この先も厳しそうなので深入りせずに後退。
まだまだ雪が多いので、もう少し雪が減ってからまたリベンジですね。


少し戻った所で写真を一枚。
まさか林道の入り口付近で割と満足出来てしまうとは思いませんでした。



数百メートルも下れば普通の舗装林道です。


今回の様な場面に遭遇するとやっぱりLSDを入れてみたくなります。

走破性がどう変わるのか気になりますが、本体価格とオイルのメンテナンス代を考えるとなかなか踏ん切りがつきません。

それはそれとして、短い距離でしたが面白い林道ドライブでした!
ブログ一覧 | ジムニー遊び | 日記
Posted at 2025/02/02 20:41:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

林道ドライブ~3月30日~
LIBERTYさん

林道ドライブ~5月11日~
LIBERTYさん

スノーアタック~3月16日~
LIBERTYさん

荷崩れ一台、迷惑千台
さとクロさん

自動車保険のロードサービスに制限あり
kimidan60さん

早目の諦めが肝心と学んだ4時間
nb2rsikumaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアコンサービスステーション http://cvw.jp/b/599461/48582732/
何シテル?   08/05 00:28
愛車は「フォレスター」 「ジムニーシエラ」 「ZRX1200DAEG」 2018年08月27日 レガシィからSKフォレスターに乗り替えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフロードサービスタニグチ ソルブ”LOB”ATHELETE(アスリート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:07:23
[スバル フォレスター]PIAA スーパーグラファイトスノー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 00:29:53
部品の品番はこうして調べることもできる! - ② 車両型式や仕様から部品をたどる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 07:17:00

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2018年8月27日に納車。 5月28日に先行予約をしたので3ヶ月待ちました。 CVT ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年6月11日納車。 納車まで1年10ヶ月待ちました。 グレード:JC カラー: ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
平成25年6月22日納車 CB400SBからの乗り換えです。 初めての大型バイク。 安 ...
その他 自転車 トランセオ 4.0 (その他 自転車)
平成26年7月7日納車。 体力づくりと新しい趣味として購入。 幅広い用途に使いたかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation