• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月04日

この車は何でしょうか?

現車を見るのは、これまた初めて、何処の国の車?



何て名前?



この車の名前は、フィアット ムルティプラ 何だか面白い格好をしています。


実は、この車、レデューサー製作のマエカワエンジニアリングの社長さんが、

ボディーと内装をカッティングシートで仕上げたのですが

とても綺麗に出来ているので、感心してしまいますね!!!


カラーコーディネイトもこの車にピッタリではないでしょうか!



ムルティプラにも、レデューサーのクワットが装着済みで

そうなれば、当然 V-UP16も取り付けないと駄目ですよね!


作業開始です。


イグニッションコイルに入るカプラーの手前で、配線加工をします。

カプラーの中央にオレンジ黒線があります、その配線をカットして

V-UP16を割り込ませる様に配線加工をします。





本体は、エアークリーナーボックスに、タイラップで固定して、

エンジンに、V-UP16のアース線を固定して、完成です。




まずは、V-UP16を外した上体で、エンジンを掛けて

テスターで測ってみました、電圧は13,9Vまで、発電され問題ないですね!


V-UP16を繋いで、電圧を測って見ましょう。





電圧は、16,147Vに上がっていますね

イグニッションコイルに送る電圧を上げる事で、プラグの火花が

強くなりガソリンが完全に燃えるので、パワーが上がります。

パワーが上がった事で、回転の上がりが早くなり、エアコンのON-OFF時の

パワーダウンは、感じられないとの評価を頂いています。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/04 18:34:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「R34 4DR リアオーバーフェンダー http://cvw.jp/b/601056/40321725/
何シテル?   08/28 17:41
MR-S ターボを事故った知り合いに譲り 暫らくするとAZオフロード (ジムニー)を売りたいとの 知り合いが現れたので買ってしまいました。    買った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

180SX エンジン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 18:04:23
ホンダ ライフ ディーバターボ V-UP16取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 13:51:37

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
勤務先が変わり往復70kmの高速道路通勤で、燃費も気になるので、レデューサーの位置変更も ...
三菱 コルト 三菱 コルト
14年式 ミツビシ コルト もう少し走るようにしたいので、改良をしていきます
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
筑波サーキット ミニサーキット 通勤 仕様
マツダ RX-7 マツダ RX-7
やっぱ、スポーツカーは楽しい

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation