• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月23日

BCNR33 GTR バッテリー上がり?

GTR のバッテリーは4日で0.5Vの降下でした。

結論は、警報装置が問題のようですね

警報装置は外す事が出来ません!


アテーサーの確認の為に、フル加速では異常が無く念のために

もう一度アテーサーコントローラーを7番の4WDロック状態で

アクセルを全開にして、エンジンの回転が上がった瞬間?


久々に聞きましたよ!


ポン! 可也いい音が外から聞こえてきました!!!


そうです・・・・インタークラーパイピングのホース抜け!

純正ならまだしも、HKS製に交換してあったので抜けるはずが無い・・・

運悪く! 信号が赤にそのまま惰性で信号で止まると、既にエンジンストップ!

スターターを回してもエンジンが、一瞬掛かりすぐにストップ?

後ろの車に迷惑なので、スターターで車を交差点内の脇に止めて

久々の路上修理になりました!


原因は解っているので、車載工具で修理して会社に無事帰還出来ました。


これがお客様なら・・・・・・ 好かったです!!

この部分のホースが抜けていました。







実は、このホースシリコン性ですが、外す時余りにも簡単に

外れるので、シリコンホース自体が膨らんでいるようです。

今後この様な事が起きると、エンジンが止まってしまう為、危険なので

シリコンホースを新品に交換することを、オーナーより了解を得ましたので

このまま預かり修理する事になりました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/23 14:39:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「R34 4DR リアオーバーフェンダー http://cvw.jp/b/601056/40321725/
何シテル?   08/28 17:41
MR-S ターボを事故った知り合いに譲り 暫らくするとAZオフロード (ジムニー)を売りたいとの 知り合いが現れたので買ってしまいました。    買った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

180SX エンジン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 18:04:23
ホンダ ライフ ディーバターボ V-UP16取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 13:51:37

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
勤務先が変わり往復70kmの高速道路通勤で、燃費も気になるので、レデューサーの位置変更も ...
三菱 コルト 三菱 コルト
14年式 ミツビシ コルト もう少し走るようにしたいので、改良をしていきます
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
筑波サーキット ミニサーキット 通勤 仕様
マツダ RX-7 マツダ RX-7
やっぱ、スポーツカーは楽しい

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation