• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月27日

代車はミラ・イースでした(^^)

マイアコードは、クラッチマスターシリンダーを交換してペダルからのギコギコ音から解放されましたが、今度は朝一の始動の時だけクラッチペダル付近からバキバキっという音が2回出るようになりました(-_-;)
原因を究明するため3週間ぶりの入院で、朝一の始動の時だけの音を除けば3週間1000㎞の使用でも異常は感じられませんでしたので、大きな故障でない事を願ってます。

今回の代車は、ミラ・イースです(^_^;)
ただ前に乗った人がエコランとは無縁だったようで、燃費計の表示が17.8㎞/ℓでした。
前にも乗った事がありますが、簡単に28㎞/ℓ出ていたので代車生活の間にどこまで挽回できるか楽しみです(^_^)

ちなみ今日の通勤では、エアコン使用の為なかなか数字が延びなかったけど一応22.3㎞/ℓまで挽回することに成功しました。
アコードが戻ってくるまでに前回の記録を更新出来るか?代車なのに楽しんじゃってます(^^ゞ

ブログ一覧 | 故障 | クルマ
Posted at 2014/06/27 23:39:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11/5三菱自動車㈱(7211)・ ...
かんちゃん@northさん

おはようございます!
takeshi.oさん

彩り豊かなサラダ🥗
mimori431さん

ニャンコ達が遊びに来ました
天の川の天使さん

20251106【朝】交通安全トラ ...
usui771さん

戻ってきた日常
snoopoohさん

この記事へのコメント

2014年6月28日 2:52
燃費計をリセットすれば
ブルーユーロさんだけの燃費記録が
出るのではありませんか?

でも17.8kmlとは前の人の使い方が
よっぽど悪かったのでしょうね。
代車はだからかわいそうです。
コメントへの返答
2014年6月28日 19:03
こんばんは!
確かにリセットすれば、自分だけの燃費記録が測れますが・・・今回はどこまで自分の運転で挽回できるか?試したかったので、あえてリセットしませんでした(^^ゞ

代車だといろんな人が乗るので、仕方ないことかもしれませんが、ミラ・イースでこの燃費はちょっと悪すぎです^^;
2014年6月28日 19:42
こんばんは!
外気温表示が32℃!って、この時期にしてはちょっと異常ですよね。燃費には条件が悪いように感じます。(^^;)
コメントへの返答
2014年6月28日 19:52
こんばんは!
この日の最高気温は34度で、とても梅雨入りしたとは思えない暑さでした(^^ゞ
エアコンの使用を考えると燃費には厳しい状況ですが、エコカーに乗ったからにはアコードが帰って来るまで燃費向上に努めたいと思います(^_^;)

プロフィール

「楽しみにしていたホイールが・・・宅配業者から連絡があって遅れています(-_-;)」
何シテル?   10/11 12:35
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation