• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月17日

意外と交換する人がいないようです(^^;)


今日はミラの6ヶ月点検が終わったので支払いのためダイハツに行ったら、マイアコードが置かれていたので状況を聴いたら、板金から戻ってきたばかりで点検がまだ終わっていなそうで、フロントグリルのエンブレムが、あまり注文する人がいないせいか?まだ入庫していないので、点検よりエンブレム待ちになりそうです(^^;)
以前クラッチペダルを交換したときは、交換する人が多いので在庫がパーツセンターに有り当日に入庫していたので、エンブレムを新品に交換する人があまりいないので在庫がなく取り寄せになってしまったらしいです。
あと整備士さんとちょっと話して来ましたが、生産終了から13年くらい経つとそろそろ欠品するパーツも出てくるそうです。
維持していくのがいろんな意味で難しくなってくる年式ですが、出来るだけ頑張って維持していきたいと思っています(^^ゞ
ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2017/09/17 14:23:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

今週末開催!9/6(土)〜9/7( ...
VALENTIさん

八栗ゴルフセンター付近で火事が発生 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2017年9月17日 16:13
こんにちは
私のアコですがフロントのエンブレムは問題ないですね~
それより、リアのEURO‐Rのエンブレムが
洗車のふき取り時にRの場所からポキリと折れてしまいました(;^_^A
早速新品に買い替えをしようと値段を調べましたが
結構なお値段(笑)
よって一度全部剥がして両面テープで補修して再度貼り付けで終了しました。これでヨシ!です(;^_^A
コメントへの返答
2017年9月17日 20:30
こんばんは!
当たり前と言えば当たり前ですが、リアのエンブレムも劣化している可能性がありますね。
今のところ私のアコードはフロントだけですけど・・・パーツが出るうちに確保しておいた方が良いかもです(^^ゞ
フロントのエンブレムは在庫がなく受注生産みたいで来月まで入庫しないと言われたので、エンブレムだけ後回しにして点検だけ終わらせて夕方納車してもらいました(^_^;)
2017年9月17日 19:12
こんばんは~!
以前、マスターシリンダーを交換する時にホンダのHPから在庫状況を確認したところ、その時で40個以上在庫もあり、まだ大丈夫との返答をいただきました。
しかし、エンブレムなどは在庫がなくなれば廃盤かも知れませんね。
コメントへの返答
2017年9月17日 20:36
こんばんは!
走行に関わるパーツや頻繁に交換が必要なパーツは、意外と古くても出ますよ(^_^;)
30年前車でも走行に関わるパーツなら受注生産で納品までの時間がかかるだけなのですが、内装とか外装パーツなどの専用部品は入手困難になる可能性があります。
実際フロントのエンブレムは在庫がなく受注生産で来月まで入庫しないと言われましたので、今のうちに確保しておいた方が良いかもしれません(^^;)

プロフィール

MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation