• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

日清・蒙古タンメン中本

日清・蒙古タンメン中本 首都圏で展開するチェーン店・蒙古タンメン中本と日清のコラボですね。
セブンイレブンで売ってます。
なにげにけっこうロングセラーなような。
ひとことで言うと辛い味噌タンメンです。
今でこそ辛いのにはかなり強いんですが、もともとは30才過ぎくらいまでそうでもなかったです。最近急に耐性がついてきました。
いったん辛いのが好きになると、もっと辛いのをどんどん求めていっちゃう、アレはなんなんでしょうね。

さて、30才前後のブイブイ言わせてた頃、職場が池袋だったので蒙古タンメン中本の西池袋店に行ったことがあります。
もっともビルの2Fが蒙古タンメン中本で、1FにキッチンABCっていう洋食屋さんがあって、同僚ともどもランチタイムにキッチンABCのほうの常連だったんですよ。
ちなみにキッチンABCはどのメニューを頼んでも美味しくてかなりおススメです。

で、ランチタイムに2Fの蒙古タンメン中本にいつも行列ができてて気になってたので、好奇心から一度入ってみようとしたんですが、同僚たちは「いやー…、辛いですよ…」「好きな人は好きというか…」とあまり乗り気ではなく。結局一人で入ろうとしたら、部下の一人が「ワ、ワタクシもッ」とついてきました。
で、フツーの蒙古タンメン頼んで「なんか大変なことになっちまったなぁ」と。辛すぎて食えません。涙出てきます。ふと横を見ると部下が泣きながら顔を真っ赤にして必死の形相でタンメン食ってまして。平然と食ってる周囲と僕ら二人組の対比がすごかったんですが、というかランチタイムに泣きながらタンメンを食ってるサラリーマン二人組。絵ヅラ的にはシュール過ぎます。いや完食しましたけどね。
今もう一度行くと、わりとフツーに食えるようになってるんだろうなぁ。
ブログ一覧 | インスタント食品 | グルメ/料理
Posted at 2016/01/24 00:55:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2016年1月27日 22:11
シュールなシチュエーション、想像したら吹き出しました♪

私も10年程前、先輩に連行された初中本(本店)の時は大粒の涙に加え、鼻水を垂れ流し続けました。。。が、3回目でハマってしまい、中毒時には週一で北極を食べてた頃も...(汗

年数回、忘れた頃に中本スイッチが入り、無性に食べたくなりますが、コレ読んでスイッチが入りました!(爆
コメントへの返答
2016年1月28日 9:24
周りはみんな平然と食ってて、明らかに一見さんなのがわかって恥ずかしいですね。

北極ってはるかに辛くて、もう痛いとかのレベルなのでは。
自分もたいがい辛いの好きですがちょっと自信ないです。
北極のカップ麺も確かあったような。

ウチの近所だと中本、町田にありますね。
そのうちリベンジで行ってこようかと思います( ̄▽ ̄)

プロフィール

「クリプトンが初音ミクというキャラクターを創っていなかったらYAMAHAのVOCALOIDはそれまで失敗続きだったので消滅していた可能性が高かったらしい。」
何シテル?   08/18 20:00
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation