• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月21日

はだしのゲン/中沢啓治

はだしのゲン/中沢啓治 原子爆弾が落とされた広島を舞台に戦中、戦後の激動の時代を駆け抜けたゲンという少年の物語。
物語は作者である中沢啓治の個人的な体験によるところが大きく、1975年~1987年にかけて、当初週刊少年ジャンプ、その後複数の左派系雑誌を移りながら連載された。

物語が始まってしばらくの段階で広島市に原子爆弾が投下される。
この描写は凄まじく、正直なところ私は読みながら防衛反応か心のシャッターがガラガラと閉じてゆく感覚を味わったんだが、中沢啓治は「これがトラウマになったんなら、この漫画は成功なんだ」というようなことを述べている。

原子爆弾が落ち、ゲンとかかわる人たちを含む無数の人々が死に、さらに原子爆弾投下から年月が経つうちにも多くの人々が「生きたい」と念じながらも、放射能の後遺症で死んでいく。
ゲンを取りまくさまざまな人々の人生がさまざまなかたちで閉じられてゆくなか、ゲンはそういった人々の思いを受け継ぎ、激動の時代をたくましく全速力で駆け抜けていく。
そういう意味では強い反戦メッセージを持つ漫画であるとともに、ひとりの少年が成長していく過程を描いた異色のジュヴナイル・ストーリーであるともいえる。
ブログ一覧 | 漫画 | 趣味
Posted at 2025/01/21 22:42:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

広島原爆
飛鳥LJ1971さん

広島原爆の日に想う…
伯父貴さん

ノーモア広島・長崎
セイドルさん

31回目の結婚記念日(山陽・山陰へ ...
まぁたん0204さん

広島観光 〜家族案内編〜
こうた with プレッサさん

広島原爆の日
waiqueureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご町内の夏祭りに行ってきた。」
何シテル?   07/27 07:11
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation