• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月08日

今日は、名刺作りの最終調整してました~

こんばんは。
今日は、昼ぐらいから名刺作成の続きをしてました。
親のパソコンで印刷したら普通に印刷されて出てきたので、印刷は親のパソコンでしようと思います。

名刺作成の作業内容は、文字色の変更と、文字位置の細かい修正などでした。
とてもカラフルに仕上がりました~
と、ここで名刺を作られている方に再び質問なんですが、名刺に入れる愛車の写真のナンバーを隠すか、そのままにしとくかと言うことなんですが、皆さんはどうでしょう?

それとも、ナンバーが写ってない写真を使われているのでしょうか??

今日、名刺の用紙を買ってこようと思ったのですが、地元のホムセンには1種類しかなくて、隣町まで行こうと思ったのですが行けず仕舞いで1日が終わってしまいそうです(涙
せっかく完成させて印刷して名刺の形にしようと思ってたのに!!!
名刺の用紙って、今日初めて知りましたがミシン線で切り離すのかと思ったらシールの上に台紙が有るって感じなんですね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/08 20:47:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

充実した土曜日
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年8月8日 20:59
(o・ω・o)b【☆・*:.。.コンバンハ.。.:*・☆】

毎度です~♪

オオーw(*゜д゜*)w

名刺大詰めの所まで来ている様ですね(・∀・)

ちなみに、オッティ名刺のナンバーは一応消しています。。。。

あっ・・・。

また名刺を増刷しておかねば・・・((((((~ ´∀`)~コソコソ…
コメントへの返答
2010年8月8日 21:04
こんばんは!

毎度どうもです☆

大詰めまで来ましたが、また迷うところが出てきてしまいました。キリが無いですね。。。

やっぱり消した方が良いですかね。
色々と問題出てきたらまずいですからね。

名刺増刷ですか~
思い切って、新しい名刺を作って見ては?
2010年8月8日 21:01
こんばんは

オフ用の名刺は持っていない黒豆です(笑


ナンバーですが、あくまで私見になりますが…

遭った方と名刺交換する訳ですから、

基本的には既にナンバー見られてる?

事が多いと思いますので、そのままでOK?

と 感じましたが自分の思う通りで全然

いいんじゃないですかね?

自分だけの オリジナルですもんね!(*^^)v
コメントへの返答
2010年8月8日 21:07
こんばんは♪

私見の意見はでも全然構いませんよ~

会った方との名刺交換が前提ですが、
10月に横浜に行った時も名刺持参するつもりで居ますので、やっぱり消しますかね~

まぁ、ナンバー有っても印刷がそんなに鮮明に出なければOKなんですがね。
コレばかりは印刷して決めようと思います。
2010年8月8日 21:02
自分ね名刺には車は入れてないけど、名刺に載せるならナンバーは写らない様に撮るよわーい(嬉しい顔)

名刺の用紙はミシン目のタイプも有るよウィンクうちらの名刺がそのタイプムード

出来たらちょうだいね~うれしい顔(笑)
コメントへの返答
2010年8月8日 21:12
どもどもこんばんはです!

名刺に載せるなら、一番安全なのがナンバーなしですよね~

ミシン目のタイプを想像してましたが、下地がシールでその上に台紙がくっ付いてるタイプが有るようです。
ミシン目も出ないし、なんか本格的っぽいですよね!

出来たら郵送でもなんでもしますよ~(笑)

一番良いのがやっぱり顔を合わせての交換ですよね!
距離が距離だから難しいですがね。。。
2010年8月8日 22:09
うちのチームにはまだ会って話をしたことない人もいるくらいだけどね冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年8月8日 22:12
そうなんですか~
顔合わせてお話しすると面白いですけどね。
完成したらメッセで個人情報お願いします(笑)
2010年8月8日 22:10
こんばんは~ 名刺のナンバー、、、、特に加工していませんね。

自分も用紙は剥がすタイプと切り取りと使いましたけど切り取りのほうが

裏も印刷できるので便利かなと思っています。

完成の暁には郵送で名刺交換お願いします♪
コメントへの返答
2010年8月8日 22:15
こんばんは。
ナンバーはやっぱり加工しないほうが全然自然ですよね~
でも加工した写真に切り替えちゃったんで今回はそのまんまです(笑)

切り取りの方が裏面も印刷出来るんですか!
でも、裏面に書くような事ないです(汗
まぁ、値段と気分で買ってきますよ。
2010年8月9日 5:40
おはようございます!

名刺にはナンバー以外にも個人情報が入っているので・・・

私は余り気にしてませんよ~

用紙の話ですが・・・

私は専用の用紙を買うのが面倒だったのでA4のフォト紙で作りました。

カットが面倒ですが写真が綺麗に印刷できましたよ(笑)
コメントへの返答
2010年8月9日 8:23
おはようございます~確かに、メルアドも電話番号も個人情報ですからね。

隠さない方が画面上自然なんですが、2パターンぐらい作って見ましょうかね!


フォト用紙だと、フォトと付くだけあってインクの乗りが良い気がします。

でも、不器用なんで切るのが大変かなぁ~と思います。
取りあえず今回は名刺用紙使います。

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation