• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月19日

エンジンスターター(のリモコン)死亡・・・。^^;

エンジンスターター(のリモコン)死亡・・・。^^; こんばんは。
今日から学校で、いろんな人から研修のお話しを聞かれて同じ事を何度も言うはめになったAKiOです(笑)
久しぶりの学校で、平和だな~って思ってしまいました。
さてさて、学校終わりにホムセンに行ってヒューズから電源を取る製品を探しました。色々と種類はありましたが、重要なのは、ミニ平型ヒューズのアンペアについて。















どこから取ったら良いんでしょう?絵を見る限り、12番がオーディオかな?と思うんですが、どれがどれだか分からない様な物もあるし。。。と思って今日は買って来なかったんですが、どなたか正解を教えてください!!

今日は、一つ事件が・・・。
エンジンスターターが遂に死亡しました。
学校から帰る時に一度リモコン自体が反応して、エンジンだけ掛からなかったんですが、帰って再び家を出る時にエンジン掛けようとしてもピコっと言わず、もちろん停止側もピピっと言わず。。。終わったかな??と思いながら、しょうがなく新しい電池をわざわざ買って来て交換するも、変化無し!
うわぁ~終わった~電池代もったいねー(笑)

と言う事で、明日朝一?で近くのトヨタDに持って行きます。。。
もしエンスタの在庫無かったらどうしよう。(汗)1日で付けて貰う気してるのに。

で、帰りに富良野にある部品取り屋を覗いて、まさかと思うけど81の前期が無いか漁って来ます。
それでも無かったらお世話になってる整備工場だな。。。
と言う事で、明日も富良野行ってきます~

因みに、今日の夜ご飯は、地元のハンバーグ屋さんのハンバーグミートでした!
ブログ一覧 | ekスポーツ | 日記
Posted at 2010/11/19 20:30:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本当にキターーー!
SONIC33さん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

日産救済策
バーバンさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年11月19日 21:08
AKiOさん、(o´ω`o||。*†*。☆コンバンハ☆。*†*。||o´ω`o)

あらら(>_<)

エンスタのリモコン壊れちゃったのですね。。。。((+_+))

しかし、リモコンだけ新品を買おうと思うと、

1~2万はするので、新しいエンスタにした方が良いかもしれません。。。。(+o+)

そう言う自分も今のエンスタで3機種目になります・・・`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

あと、ハンバーグミートとっても美味しそうです・・・( ̄¬ ̄)
コメントへの返答
2010年11月19日 21:13
オッティさんこんばんは!
いつもどうもです~そうなんです。
不調を抱えていたエンスタリモコンが、遂にご臨終になってしまいました。
1年保証で交換してもらいますが、エンスタってそんなに壊れ易いんですか?(汗;)

ここのハンバーグは凄く美味しいんですよ♪やわらかくて、肉汁が出てきて・・・。この美味しさは、牛100%ですかねきっと。
2010年11月19日 22:07
AKiOさん こんばんわ!

とうとう エンスタ ダメに「なっちゃいましたか~?

んで ヒューズは 何の電源を取りたいのですか?
コメントへの返答
2010年11月19日 22:09
マチャさんこんばんは!

とうとうエンスタが逝ってしまわれました。。。
あっ、大事な事書いてないですね(汗)
LEDのプレートの電源をヒューズから。。。と考えてます。
2010年11月20日 0:07
ありゃ~リモコンが逝ってしまいましたか・・・
これを機会にエンスタを
止めるってのはいかが???

地球&サイフにも優しくなるし
リモコン単体の買換えはかなり高価☆
安価な物を買っても諭吉君が必要なんで

その資金があれば
オクでHIDが入手可能ですよぉ~♪
LEDのプレートの電源をヒューズから???
ヒューズからは止めて車幅配線から取れば
イルミONと連動出来るんでイイんじゃない☆
コメントへの返答
2010年11月20日 8:43
まー坊さんおはようございます。
リモコンが逝ってしまわれました。
元々納車時から付いている物なので、1年保証でどうにか新品を入れられないか?と企んでます。

展示会に同行した親戚の整備士も、先ずは買ったDに聞いてみた方が良いと言ってましたんで。。。

車幅配線から電源取るんですか?

と言う事はエレクトロタップですかね?

取りあえずヒューズから。。。と考えてたんですが。
2010年11月20日 1:23
あらら

死亡しちゃいましか(>_<)


ヒューズだけどたしか5番がアクセサリーで
9番がテール(ポジション)だったような
車の取説に載ってるよ
コメントへの返答
2010年11月20日 9:14
博紀さんおはようございます♪
一番これから必要な時に逝かれてしまいました。。。

5番がアクセサリーで9番がポジションですか。

取説見て最適なAを選んでみます。

また何か有ったら宜しくお願いします!
2010年11月20日 19:48
自分のエンスタのリモコンは音が出なくなった(謎

スモールライトをつけるのと連動させたいなら9番(10A)だね

ホムセンとかいけばヒューズに線出てるのがあるからそれを使えばいいよ

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation