• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月25日

ブツが届きました~

こんばんは!
久しぶりのブログです。
今日は、新たなるパーツが到着しました。

みん友さんのまいん@ゴンちゃんさんに譲って頂いた物なんですが、








                 










 

                   こちらです!

















ウーファーです♪

事の発端は、自分がウーファーが欲しい欲しいと騒いで居たんですが、まいんさんがこのウーファーを手放すと言うことを聞き、交渉が始まりしばらく金欠状態だったのを待って頂いて、本日届いたという訳です。



ウーファーの箱の中を見ると、ウーファー以外に手前の2つのものが入っていました。

左側は、まいんさんがパーツレビューに載せているカーシャンプー
右側は、まいんさんの地元の名産物である煎餅です。

ウーファー以外にこの様なものが入っているとは思わず、凄く嬉しかったです。

まいんさん、わざわざ有り難うございました♪


と言う訳で、近日ウーファーの取付をしたいと思います。

と言っても、バッ直するのに大切な 「エーモン 大容量電源取り出しコード」
が近くに売っていないので、とりあえずその配線を見つけるまではヒューズ電源辺りから電源を取ってみようと思います。


結構重い&大きいので、トランクの積載能力が大幅に削られましたがそこまでトランクにモノを載せることがない(お米の運搬以外)ので、とりあえず普通に取付しようと思ってます!

さて、全くデッドニングとかをしていないスポですが、どんな音を鳴らしてくれるのか。。。楽しみです!!!

今後はデッドニングにも若干?力を入れていこうかと思ってます。
ブログ一覧 | ekスポーツ | 日記
Posted at 2012/01/25 22:39:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

この記事へのコメント

2012年1月25日 22:48
こんばんは

ウーファーいいですね♪
更にサプライズプレゼントまで頂けて良かったですね!

大容量配線コードは自分も見た事がありません。
予想ですが、SABに行けばあるのかも・・・
札幌モーターショーに来た際に寄っていくといいですよ。
コメントへの返答
2012年1月25日 22:53
ぴーちゃんさんこんばんは~

早く取り付けしたいです!!

サプライズプレゼントは嬉しいものですね♪

ぴーちゃんさんも大容量配線コード見た事無いですか。。。

札幌モーターショーの時までには何とかしたいので、ネットで注文がよさそうです。。。

札幌モーターショー、天候を見て車かバスか判断します(笑)
もし車で行けたらプチでも♪

モーターショーも一緒に見て回れるといいですね~
2012年1月25日 23:02
おっ!ウーファですね!大迫力になる事まちがいなし!(^^)b
コメントへの返答
2012年1月25日 23:05
こんばんは!

遂にウーファー取付です♪

めっちゃ楽しみです!
2012年1月26日 5:40
AKiOさん、(* ゜ω`*)ノ☆。゚+.おはよう.+゚。☆

オオーw(*゜д゜*)w

これまたデカいウーファーですね~(・∀・)

結構重低音が効きそうです( ´艸`)

これは取り付けが楽しみですね!!
((o(´∀`)o))ワクワク
コメントへの返答
2012年1月26日 12:09
オッティさんこんにちは!

デカイウーファーになってしまいました
(笑)

いつか、ラゲッジに敷いてスポっと収まるタイプの薄いウーファーを買うかと思いますが、とりあえず良い機会なので譲って頂きました。

重低音はかなり楽しみです!

大容量電源取り出しコードも手に入ったので取付は近日ですかね(笑)

もう少々お待ち下さい。
2012年1月26日 7:20
おはよ!
サウンドマシーンの登場間時か!って所じゃん!
オーディオも凝ると費用が大変だヨ(-”-:
コメントへの返答
2012年1月26日 12:11
フカヒレさんこんにちは~

ちょこちょこっとオーディオも弄って行こうかと思ってまして。。。

あんまりお金掛けないようにしますね(笑)
後スピーカー交換ぐらいでしょうか(爆)

車体が重くなって大変な気もしますが、しばらくは我慢します(笑)
2012年1月26日 9:45
AKiOさん (*≧▽≦)こんちゃー!!


素敵なプレゼント付きのウーファー良いっすね♪

黒豆も、欲しくって堪りません! (*^_^*)

ズンドコのリズムを刻んでる動画…

楽しみに待ってますョ~♪  (・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年1月26日 12:12
黒豆さんこんにちは~です

本当、有り難いですよね~

黒豆さんも是非ウーファー乗っけて下さい(笑)

頑張って取り付けして良い感じにズンドコズンドコ鳴らします(笑)
2012年1月26日 19:25
ウーファーイイですね☆
光物とか仕込めそうだし。。。

音質的にはBOX型がイイので鳴らすの楽しみですね♪

出来れば、ヘッドユニットで音を調整出来るタイプであればなお良いのですが。。。(^_^;)
コメントへの返答
2012年1月26日 20:07
寅さんこんばんは!

かなり大きいので車的には結構なウエイトになってしまいますが、どんな音がするのかすごく楽しみです!

光物とかいいですね♪
低音に合わせて光らせたりしてみたいです(定番ですが(爆))


ヘッドでは低音・高音、前・後、左右の配分?ぐらいしか出来なくて、現状は因みに低音・高音共にMAXで、リアスピーカーの方が低音が若干聞くので若干リア寄りにしてます。
2012年1月26日 21:36
おっとっと…ブログ見逃してた~σ( ̄▽ ̄;)

これだったのですね♪♪

きっと良い音になるんでしょうね~うれしい顔

楽しみですね♪
コメントへの返答
2012年1月26日 21:38
れいたんさんこんばんは♪

見逃されてましたか(笑)

これでした~

自分もすごく楽しみなので、早く取り付けしたいです(笑)

取り付けしたらまたブログUPしますので、今度は見逃さないでくださいね~(爆)
2012年1月26日 21:59
ウーファーですかぁ~☆
重低音を出してもビビらないように
しっかり造ってあるから重量もかなりあるので
燃費悪化&尻下がりが・・・
オーディオ系もイジルとかなり資金が
必要となるんでホドホドにねぇ~♪
コメントへの返答
2012年1月26日 22:17
まー坊さんこんばんは!

ウーファーです♪

そうなんですよね~尻下がり。。。若干カッコ悪いかもしれませんが、車高が下がったと思っておきます(爆)

燃費はかなり酷くなるかもですね~まぁいつも酷いですが。。。

オーディオはほどほどに弄りますよ(笑)
デッキとスピーカーを交換する予定です。
2012年1月29日 0:30
こんばんは!(^-^)/

ただいま、インフルエンザで自宅療養中の私です。。(T_T)

おぉ!重低音バッチリになりますね!(^_^)

ぜひ、バッ直で鳴らしてあげてくださいね!(^-^)/
コメントへの返答
2012年1月29日 12:00
マチャさんこんにちは~

あらら。。。インフル掛かっちゃいましたか~
会社の方もお休みされてるんですね?

お子さんにうつさないように気をつけてくださいね!むしろお子さんにうつされたんでしょうか?


きっちり直してまたお仕事復帰して下さい!

ウーファーは良いですね~
何気にズンドコ言ってますよ(笑)

バッ直で今の所鳴らしてますよ♪

これからはデッドニングしなきゃなりませんね~ちょっとでも音量上げたら外からでもバッチリ聞こえちゃいますもんね。。。

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation