• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berumiya 990Sの"英国風990S" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年8月28日

純正回路でフロントフォグ装着①(記事紹介)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
眠っている純正回路を使って、フロントフォグを取り付けましょう!

今回は大変参考になる記事がありましたのでご紹介したいと思います。

紹介にご快諾頂きました「ヶロタソ」様、ありがとうございます!


※手順改良版もできました。あわせてご参照どうぞ!
純正回路でフロントフォグ装着② (手順改良!記事紹介)
https://minkara.carview.co.jp/userid/615186/car/3285399/7482131/note.aspx
2
「純正回路」のフロントフォグって何?

フロントフォグランプはNDに純正設定がありませんが、ECUには機能があり、使われずに眠っています。
なんなら日本仕様メーターに隠れ表示灯まであるんです!

スイッチ・純正リレー・配線・ランプを揃えれば機能を起こせるんです。

それを実践されたヶロタソ様が記事を書かれており、大変参考になります。
3
それではヶロタソ様の記事をご紹介。どうぞ!

フォグランプ純正スイッチ化その①
https://minkara.carview.co.jp/userid/2880173/car/2491032/6311277/note.aspx

フォグランプ純正スイッチ化その②
https://minkara.carview.co.jp/userid/2880173/car/2491032/6312090/note.aspx
4
【注意】

前後フォグ組み合わせ時の注意点を別途まとめました。
リアフォグも付ける場合のご参考にどうぞ。

純正フォグ装着 組み合わせ時の注意(保安基準対応)
https://minkara.carview.co.jp/userid/615186/car/3285399/7474603/note.aspx
5
berumiya の追加情報①

NDのフロントフォグ、マツダ純正設定は世界中どこにもない気がします。
(見落としていたらすみません)
デイタイムランニングライトはあるんですけど。

そこでランプ本体は社外品を使うことになります。
オートエグセさん、MAZPARTSさんなどの商品が見つかります。
車検対応で気に入ったものがあると良いですね。
6
berumiya の追加情報②

BCMのコネクタへのアクセスはめちゃくちゃ大変です。
初めてやる場合は半日~1日程度の十分な作業時間を見込んで、焦らずムキにならず挑みましょう。

私も2回やったことありますが、本当にもう汗だくです。

BCMに触る手前でオジャマなESUをどけないといけないのですが、ESUを爪折らずに綺麗に抜くのが難易度高いです。
私はバッキバキに折りました(笑)
廃車解体発生品の中古ESUを見ても、どこか爪が折れている出物が多いです。
7
berumiya の補足情報③

NDロードスターの基本的なユニット構成については、Mazda2(DJ)/CX-3(DK) と同一の "Single BCMM" というアーキテクチャです。
電子的にはほとんど兄弟車みたいなもの。

ところで、それら兄弟車にはフロントフォグ設定があります。
CX-3に至ってはリアフォグがグレード別装備・フロントフォグがディーラーオプション装着な訳です。(画像)
ということは…その回路図や装着手順書を見れば純正フォグ回路がバッチリわかる。
あとはスイッチ・純正リレー・配線を同じように揃えたらどうなるか?
検証する価値がある訳です。

ただしメーターの設計はNDオリジナル。
そこにもフロントフォグ表示灯があるということは、
「いつかNDにも純正設定したかった」マツダの心意気が伺えます。
8
以上です。

フロントフォグは欲しい人も多く、参考になるかと思います。
NDさらに格好良くしていきましょう!

ではでは~。
9
おわび

berumiya はフロントフォグを装着しておらず、予定もありません。

ヶロタソ様が実車で実証されていること、
私の方でも各種配線図から理屈が合っていることを十分確認したうえで、今回ご紹介しております。

私としては実車検証していない記事であることをご了承ください。
10
【警告】
2024年式以降のロードスターでは試さない!車を壊す可能性があります。

電装系が一新されて最新のハッキング防止対応が搭載されています。
本記事はまったく当てはまりません。
誰かが検証してくれるまで待ちましょう!

2023年式までのNDは大丈夫。
本記事を参考に存分に改造して遊びましょう!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロッド リトラクタブルの交換。

難易度:

ポチ付きサイドマーカーに替える

難易度:

バルブ交換

難易度:

忘備録 13万km目前 ヘッドライト交換

難易度:

右ヘッドライト交換

難易度:

CIBIEにライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 窓の上下でウェザストリップ鳴き、メーカー対策あり! https://minkara.carview.co.jp/userid/615186/car/3285399/8312541/note.aspx
何シテル?   07/27 16:14
大学院の機械科卒、近畿某所の建設機械メーカーにて油圧ショベルの開発設計をしています。 免許は大型一種、けん引一種、中型二種 「中二で運転できる中型車はなく、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] マツコネのオープニングムービーをいじる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 02:31:41
berumiya 990S lab製 IPS液晶ベゼル導入① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:35:03
ND5RC ヘッドライト殻割り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 16:50:12

愛車一覧

マツダ ロードスター 英国風990S (マツダ ロードスター)
『英国風990S』整備手帳公開中! 私の記事は勝手リンクOK。 "マネして出来た" " ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H8年式アルトワークス RS/Z FF 5MT HA21S-181452 いわゆる1型後 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の新車です。 モデルイヤー2012 車台番号 WVWZZZ6RZCUxxxxxx ノー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H8年式アルトワークス RS/Z FF 5MT HA21S-181840 いわゆる1型後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation