• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風/Mの愛車 [スズキ ハスラー]

2024.11.14 広島

投稿日 : 2024年11月20日
1
会社に入って初の1泊出張で広島まで行ってきました

朝は小田原から新幹線に乗車
名古屋までひかりで行き、のぞみに乗り換えて広島です
平日でしたが満席でしたね

久しぶりの新幹線とワクワクしてましたが、遠すぎて疲れました
車の3時間半連続はなんてことないのに、新幹線の3時間半はキツイ
2
広島は今回で2度目
前回は九州に行くときに少しだけ寄りました
3
宿の近くに袋町小学校平和資料館という無料の資料館があったので寄ってみました
こちらは原爆投下当時に建っていた学校の一部がそのまま残されている資料館です
原爆ドームからは近いですから、ほぼ爆心地にあった学校ですね

さほど大きな資料館ではありませんが、被爆当時の窓枠やドアなどが残されています
また当時伝言板の代用として使われた壁などがそのままの状態で保存されています
4
出張なので夜は懇親会がありました
5
翌日は時間があったので、呉の大和ミュージアムへ訪れてみました
6
けっこう期待して出かけたんですが、大和ミュージアムというよりは呉の造船歴史博物館でしたね
すごいのはこのデカい模型だけかな
もっと戦艦大和に特化した施設だと思ってましたが、いくらも展示物はありませんでしたね
7
それよりも目の前にあった海上自衛隊呉史料館のほうが面白かったかも
入口に本物の潜水艦(あきしお)がそのまま置かれているのは圧巻です
もちろん館内から中に入ることも出来ます
こちらは無料です
8
検索していたら呉冷麺というものがあり食べたかったのですが、有名なお店はみな駅から遠いことが分かり諦めました
駅近くの「りゅう」というお店に入ったらあったので食べてみましたが、本来は平打ち麺を使うということで、みたいなものという感じですかね


という、仕事の合間のお話でした
行きは乗り換えもあったので会社が用意したチケットで新幹線に乗りましたが、帰りは新横浜経由で乗りっぱなしなので、自腹でグリーン車に変更しました
飛行機だったらよかったのにな

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月20日 20:30
こんばんは。
呉は一度ゆっくり行ってみたいのですが なかなかタイミングが合わず、次回のチャンスに期待です。
大和ミュージアムより海上自衛隊呉史料館を期待して行ってみます。
グリーン車 良さそうですね。疲れを癒すより乗り心地楽しんでしまいそうですが(笑)
コメントへの返答
2024年11月20日 21:43
市内から高速バスがあり短時間で行けそうだったので呉まで行ってみました
大和ミュージアムに着いたーと思ったら、視界に実寸大の潜水艦が入ってきたので、そっちの方が気になってましたね(笑)
大和ミュージアムも実寸大の第一艦橋とか主砲内部とか作ってくれたら萌えるなぁとか思います😅

行きでお尻が痛くなってしまったので、帰りは迷わずグリーンにしました
静かで快適で正解でした
2024年11月20日 21:43
ようこそ広島へ!元呉市民です😁
あきしおは実物大なのでインパクトありますよね。どうせなら大和も1/1スケールで作ればもっと集客できたのにって勝手に思ってます☺
コメントへの返答
2024年11月20日 21:54
すいません、勝手にお邪魔しちゃいました😅
呉に住まれてたんですね

海面下に隠れてるので分かりにくいですが、やはり潜水艦は大きいですね
あんなに大きいのに、あんなに狭いのは兵器なんだなぁと実感できました

大和は一部分だけでもいいから実寸大はやるべきだったと思いました
主砲の砲弾を自動装填するシステムとかマニアックでいいと思うんですよねぇ
スケールを感じられないのは勿体ないですね

プロフィール

「@そっくんのお兄ちゃんさん
けっこう乗ってるつもりでも、10年前のような勢いはないですね😅
そりゃM2も距離が伸びなかったわけです(おかげで高く売れましたが)

またなにか参考になるような場所を見つけられるよう頑張ります💪」
何シテル?   08/22 21:30
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation