• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

”プチ” トラブル

”プチ” トラブル 最近、決まった回転域でエンジンからちょっと音が出るようになったので、原因チェックのためにいつもの駐車場へ出発。
(家で空吹かしできないので。)

駐車場でチェックしたところ、音の感じから原因はカムチェーンのようです。
テンション調整で直りそうなのですが、マニュアルは家に置いてきたので適正値がわかりません。
ここでの作業は諦めて、代わりに最近チェックしていなかったプラグを見てみることに。
プラグキャップを外そうとしたら、プチッ!とコードとキャップがすっぽ抜けてきました。
端子はプラグに付いたまま。
キャップの中でコードの被覆が切れて、端子のカシメから抜けていました。
キャップの上半分ぐらいを掴んで引っ張ったのですが、中身はコードの部分だったんですね。

キャップの中からコードの先端を押し出してカシメ直すだけなのですが、キャップとコードがぴったり密着しており、素材(ゴムとシリコン?)同士の摩擦が大きくて、なかなか先端が出てきません。
間に極細の六角レンチを差し込んで、隙間に水を入れるとスルスルとコードが出てきたので、カシメ直して修理完了です。

修理の途中のことなんですが、ランチア・ストラトスが登場!!
実車を見るのはスーパーカーブームの時以来です。
すぐ後ろに停まったので、一時中断して見物。
ちゃっかりドライバーズシートに座らせてもらいました。
きつい曲面を持ったフロントウィンドウから見える景色と、目の前まで伸びてくるピラーが独特の雰囲気でした。
う~ん、運転してみたい・・・
(自分がオーナーだったら絶対に断るでしょうけどね。)
ブログ一覧 | Elan | 日記
Posted at 2010/03/22 19:33:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 22:24
ストラトスはブルーの?
コメントへの返答
2010年3月23日 12:14
白です。
お会いするのは初めてだったのですが、実は友達つながりだったことがわかりました。
2010年3月24日 5:46
うふふふ
ストラトスはあの方ですね!!
今度は是非大黒へも遊びに来てくださいよ~~

プラグコードは信頼のウルトラにしましょう!
コメントへの返答
2010年3月24日 13:04
garesakuさんも知り合いでしたか!
大黒はそのうち是非ご一緒させてください。

プラグコードはウルトラがいいんですか?
今のはたぶんスプリットファイヤーだと思います。
2010年3月28日 13:55
ブルーのストラトスは以前宮ヶ瀬で見たことあるんだけど、白いストラトスは先月大黒PAで見たやつかも。
ここに写ってるやつ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/292527/blog/17013340/
コメントへの返答
2010年3月29日 20:18
写真では判断がつきませんがレアなクルマだし、garesakuさんのコメントから察するに多分同じ方だと思いますよ。
遅レスすいません。

プロフィール

「クラッチマスターシリンダーの修理完了」
何シテル?   04/19 18:25
自分と同じ年齢のクルマに乗っています。 歳をとってもこのクルマのように軽快に、しなやかに生きていけたら最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022河津桜下見リハビリツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:33:23
ドラレコ動画の編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 00:12:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Dパワーパッケージ、7人乗り。 デリカには珍しいアイガーグレーメタリックの単色で、岩石み ...
ロータス エラン ロータス エラン
休日のメインです。 「スポーツ」しても、ゆったり流しても、本当に気持ちのイイ車です。
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
唯一無二の油冷1401cc。 トルクの塊みたいなエンジンです。 国内仕様はマイルドな出力 ...
カワサキ KX100 カワサキ KX100
2006年式KX100です。 モトクロッサーですが、アメリカから逆輸入して合法的にナンバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation