• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クハ189-501の愛車 [トヨタ マークII]

トヨタガズーフェスティバル

投稿日 : 2011年11月28日
1
2010年ニュル LFA50号車
飯田章、脇阪寿一、木下隆之、大嶋和也の各選手の手によりクラス優勝を獲得。

今回は飯田選手、木下選手がドライブ。
2
2011年ニュル ISF CCS-R

ほとんどノーマルらしい・・・

今回は木下隆之選手、高木実選手がドライブ。
3
2011スーパーGT SC430(35号車クラフト号)

脇阪寿一&アンドレ・クート選手がドライブする、
現役バリバリのマシンです♪

エンジンルームは布を被されていますが、中央の出っ張りがリストリクターなので、いかにエンジンが低くマウントされているかが分かります。

富士スプリントで復調の兆しをつかんだので、来年こそは・・・
4
今年のフォーミラ・ニッポンの「チャンピオンマシン」

トムスにとっても、アンドレ・ロッテラー選手にとっても、初の快挙。

今回の「スーパーバトル」でも優勝!
5
スーパーGT「GT300クラス」でお馴染み、

エヴァンゲリオンRT初号機アップル紫電(これ正式名称!)

エンジン、トヨタだそうです。
知らなかった・・・

今回は加藤寛規選手がドライブ。
「スーパーバトル」ではIS350とのデッドヒートで沸かせてくれました。
6
往年の名車も登場。

2000GT「タイムトライアル仕様」

1966年、いまはなき矢田部の試験場で「72時間連続走行」に挑戦したマシンです。台風直撃とか物凄い条件のなか達成したそうです。
当時と変わらない津久見友彦さんがドライブ。

たしかマシンはレプリカだったような・・・
7
ごく一部の方、お待ちかねのコーナーです。

早起きは得でした、松谷裕美さんの笑顔をゲット♪

松谷さん、お姉さんのなかでイチバン好きです。


1.単純にタイプだから
2.好きなチームのトムスのお姉さんだから
  (今回はグッドイヤーのお姉さんでしたが・・・)
3.ステージのトークが上手だから
  (チームや商品の宣伝も大切なお仕事です)
8
興奮して宝箱から探してきました・・・

トムス(ペトロナス)のときはこんな感じです。

2008年Fポン富士にて。

あれ?クルマの紹介をしてたのに・・・

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークX 異音対策「完治までのまとめ」 https://minkara.carview.co.jp/userid/625999/car/3503401/8341696/note.aspx
何シテル?   08/23 13:57
学生時代に憧れた「チェイサーTRDスポーツ」を購入しました。 JZX100を3台乗り継ぎ、 マークⅡ一族の最後を飾る、 GRX130を新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトコーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:05:52
ミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 00:28:56
届きもの装着しました&今月の商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 03:32:48

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
伸びやかなFRプロポーション。 ボンネット、キャビン、トランク。 正統派3Boxのセダン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
「TRDスポーツ」 100系チェイサーのツアラー系に設定された特別仕様車です。TRD製造 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100・MARKⅡ後期型「TOURER-S」5速AT 当初はツアラーVを探してい ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100チェイサー「ツアラーS」 「やっぱり100系が好き」ということでチェイサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation