• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月13日

vwディーラーからの絶縁状ww

vwディーラーからの絶縁状ww 先日アップした通りだいふくのディーラーから閉店に関する手紙が届きました。

内容は
◯神奈川県内系列3店舗の閉店
◯vwの販売や車検整備を一切しない
◯引き継ぎ先はこれから

そこでトヨタ車を販売するディーラー親会社に以下の点をたずねてみました。

①傘下のトヨタディーラーで整備はしないのか?
②引き継ぎ先との話し合いは出来ているのか?

回答
①一切やらない
②引き継ぎ先との話し合いはまだ出来ていない

ま、最終的には何処かのディーラーのお世話になるのでしょうが、閉店するこの会社の横浜、厚木、藤沢で販売したクルマ達が物理的に近隣の正規ディーラーで受け入れ可能なのか疑問です。

販売したクルマを系列会社でも整備しないという事も、とてもショッキングなハナシです。
聞いた事が有りません。

どうなるか分かりませんが、長く乗って行く事も大変そうですね。




ところで、プジョー208には5MTがあります^^;

スタイルと言うシリーズです。

3気筒1.2Lで約80馬力。
ATだとターボが付いて110馬力。



モーターショーで見た天窓なアルールシエロパッケージがオレンジも選べて良いですがこちらは6AT(^^)



DSGより信頼性があり7速CVTより反応の速い6ATって実は良いトランスミッションカモ。
先日友人のBMW218アクティブツアラーを運転してそう感じてました。

などとふらっと取り引き先近所のプジョーディーラーに入り店員さんとお話ししてましたら、
「フォルクスワーゲンは下取り値段が付かないのですよねぇ」
と、その浮きっぷりを改めて認識致しました^^;


いやいや、買わないから大丈夫ですvw



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/11/14 08:32:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年11月14日 8:59
何だか悲しい話です。

愛する車がメーカーやディーラーの都合で価値が下がったり不便になるなんて、冗談じゃないですよね。買ったのはお客様判断なので、その責任は負わないと言うのが向こうの言い分なんでしょうけど、勝手すぎます。

まあ、私が初期の頃から使い続けていたソニーのナビもメーカー都合で色々あって、楽ナビに乗り換えましたけど、メーカーは何もしてくれませんでした。
コメントへの返答
2015年11月14日 9:06
おはようございます(^^)

>メーカーやディーラーの都合で価値が下がったり不便になるなんて、冗談じゃない

結局輸入車だったと言う事ですよね。
クルマの信頼性と同様、ディーラーの信頼性が輸入車購入の大事なポイントですが、マサカこの様な形で放棄するとは思いもしませんでした。

ソニーのナビもその扱いは酷いですね。
2015年11月14日 9:11
おはようございます。
こちらは新規にできるDに自動的に引き継ぎになるのでまだいいのですが、このように無責任?な状況じゃ不安ですよね・・・。
また、自分のように9年目じゃ諦めもつきますが、購入後日が浅い人ほどやりきれない気持だと思います。
正直最近、自分もプジョーやルノーに目が行きます(苦笑)
コメントへの返答
2015年11月14日 9:16
おはようございます(^^)
ラインゴルトさんの様にオートマティカリーに引き継がれると思っておりましたが、
全く決まって無いと説明を受け、唖然と致しました^^;

ルネッサ〜ンス( ̄▽ ̄)v
とひげ男爵を呼びたいです。

208は内装のディテールがおしゃれでした。
2015年11月14日 10:01
私も、前車で同じような目に合いました。ダイハツ系の中古ディーラーで購入、半年後に販売店の撤退、親会社のダイハツを紹介されましたが、先支払い済みのメンテナンスパックがうちのではないので知りません、とか明らかに外から来て面倒くさそうだなと言う感じがバリバリしてました。
あまりの怒りで悔しくて常に乗り換えばかり考えてました。
タイミングもあって乗り換えましたが、信頼を裏切られると、私的にそのメーカーはダメになってしまいます。。。

ちなみに、208の1.2ターボはかなり気になってますw
コメントへの返答
2015年11月14日 10:11
おはようございます(^^)

>先支払い済みのメンテナンスパックがうちのではないので知りません、とか明らかに外から来て面倒くさそ

そんな事があったのですね。
それは酷い。
メンテパックは当然の権利の様に思いますが、困ったハナシですね。

そりゃ乗り換え考えますね。

プジョーのこのエンジン、欧州で賞とったりと優秀ですよね(^^)

ただ、オーディオが辛いかも知れません^^;

2015年11月14日 10:50
思ってた以上に闇が深いですね(-_-;)

あんなこともあったけど~位の事だと思っていました(^^;

内装にも手を入れてあれだけのいい車ですし、解決策が見つかることを祈ってます!
コメントへの返答
2015年11月14日 10:58
こんにちは(^^)
vwの不正疑惑前から撤退ウワサはありましたが、ここまでして手をきりたい何か大きな闇が隠されていそうでキモチワルイです。
とりあえずは気に入っているので乗り続けますが、ちょっとキモチ良くありません。
2015年11月14日 11:58
とても残念な話ですね

何年か前の三菱のリコール隠し以上に
深刻な感じですね
喜喜さんが安心して車に乗れるようになればいいのですがねf^_^;)
コメントへの返答
2015年11月14日 12:51
お疲れ様です(^^)
三菱リコール隠しの時はディーラーがホント頑張ってくれました。

なので安心して乗り続けられましたが、今回はディーラーが敵前逃亡です。

引き継ぎ先も決めないまま絶縁状とは余程慌てておりますよね。

もう暫くディーラーからの連絡を待ってみます。

ご心配ありがとうございます。

2015年11月14日 13:55
はじめまして。
こんにちは。

イイねからやってきました。

VWのサイトでは
「今後、フォルクスワーゲンは、少しでも皆様の信頼を取り戻せますよう、できる限りの努力をしていきます。」
とか
「全国250店舗を超えるフォルクスワーゲン販売店、一丸となり、お客様の信頼を取り戻すため全力を尽くしてまいります。」
って書いてあったんですけどねぇ…。
矢先にこれでは…なんとも…ですね。

安心して乗れる体制が整うことを願うばかりです。
コメントへの返答
2015年11月14日 14:23
はじめまして(^^)
コメントありがとうございます。

そーなんです。
フォルクスワーゲンジャパンのホームページの記載とは随分違う対応で困ります。

信頼回復と申しましても、未だ未だ出てきそうな雰囲気はありますので、警戒は溶けません。

一つ一つ丁寧に対応して行く事が大事な時に、この調子では回復どころか本体の撤退も考えないといけませんね。

其れ程深刻な事に気付いてますかねぇ。
2015年11月14日 16:45
イイね!じゃあ無いですね…

喜喜さんの一連のブログを見ていると、オーナーのやるせ無い気持ちが伝わってきます。

私も嫁の会社(店舗)の移転が決まっていて、それを機に退職しようかなぁ…なんて話があります。
コレ、他メーカーの車に乗り換えられるチャンス!なんて3年後を見据えてプジョーやらルノーやらの資料を見てニヤけておりましたが…
そんな話を聞いてしまうと、やっぱり国産かな〜と我にかえりますね。

良いメンテナンス先が見つかる事を願っております!
コメントへの返答
2015年11月14日 17:58
いやいや、いいねで大丈夫です(^^)
こう言う事もあるんだと知って頂きたく^^;

奥様そうなんですね。
確かにラテンの輸入元は80年代は入れ替えが激しい時期がありました。

ここ最近は定着してきた様に感じますが、環八尾山台のプジョーが撤退したりと、まだ多少はありそうです。

国産車は故障少なく素晴らしいですね。
ディーラーの対応も余裕を感じます。
2015年11月14日 17:37
私は2年前に経験してるので、気持ちわかります
インポーターの姿勢が全く持ってユーザーを無視してるのが遺憾です

今でこそ、本当にBMW売るんじゃなかったと思う日々はありません

あ、車は調子いいんですけどね

年明け車検でお世話になるディーラーどうしたものかとちょっと色々あります

喜喜さんも早く落ち着くといいですね
コメントへの返答
2015年11月14日 18:03
インポーターはユーザーを向いてませんね^^;

其れ程でしたら買い直しましょう( ̄▽ ̄)
所有したら体温が上がり免疫力が上がりそうですね。

で車検でしたか^^;
通しますよね?

ホント落ち着きません。

2015年11月14日 19:48
お疲れ様っす・・・・

かなりの勢いで、残念な話になりましたね・・・・・

アフターサービスこそ命の俺にとって信じられないっす。
コメントへの返答
2015年11月14日 22:16
おばんです(^^)

もう酷いハナシですね。
この会社でトヨタ車も買いたく無いです。

人が困る事は予測出来るわけで、
最低な経営陣ですね。

プライドすら無い方々ですね。
2015年11月14日 20:55
こんばんはお疲れ様です。

最悪な話しですね。
車を売った責任はディラーには無いって事なんでしょうか?





コメントへの返答
2015年11月14日 22:19
お疲れ様です(^^)

無いって事でしょう。

神奈◯トヨタ自動車販売は、
酷い会社ですね。

こうなると売りっぱなしのブローカーですな。
2015年11月14日 21:14
こんばんは

インポーターとディーラーの問題は、ホントに困りますよね。

私のところは、購入店の撤退後に新規出店したDに引き継がれたのですが、この店があきれるほど酷くて…
気に入って乗ってるクルマなので、出来れば長く乗り続けたいのですが、インポーターもディーラーも既存ユーザーは蔑ろな感じなのが困ります。

引き継ぎ先が良いディーラーだといいですね。
コメントへの返答
2015年11月14日 22:27
こんばんは(^^)

>この店があきれるほど酷くて

そうでしたか(~_~;)

なんなんでしょうかね。
サービス業なハズですが、
困りました。

そんな中ご心配頂きありがとうございます。

良いディーラーだと良いですね。




2015年11月15日 8:52
こんにちは。
数年前DUO店が廃止になった時すぐに引継ぎ店の紹介があり、それから別系列のVW店にお世話になっています。
前の店が熱心過ぎるディーラーだったので、それに比べたら落ちますがそれなりに一所懸命やってくれています。
次のディーラーが親切だといいですね。
コメントへの返答
2015年11月15日 9:06
こんにちは(^^)

そのタイミングで引き継がれましたか。
こちらは粘り過ぎて無理しましたかね^^;

そちらの引き継ぎは良いディーラーで良かったですね(^^)

ウチの回りだと引き継ぎ可能だと思われるところが2店舗ありますが、
良いと嬉しいなぁ^^;
2015年11月15日 9:45
1日も早くお近くで良い受け入れ先が決まるのをお祈りします(。-_-。)

走り、スタイル、カスタムと素晴らしいお車ですので、喜喜さんもどうか挫けず頑張ってください。
17年延命した我が家の3シリーズも元気に走っております(*^_^*)
コメントへの返答
2015年11月15日 9:58
ありがとうございます(^^)
ちょいメゲ気味でしたが、
頑張ります。

だいふく号は好きな様に弄れ(丸投げですが^^;)たので、長く付き合うつもりですが、TSIエンジンにトリックがありましたらどうなるか微妙かもしれません。

おお!17年って素晴らしいです(^^)
46は走りもスタイルも信頼性も居住性も良いですよね。
2015年11月15日 20:45
こんにちは。

いや〜あんまりな対応ですね。

購入したところ以外のディーラーで親切なところが見つかることを願っています。
コメントへの返答
2015年11月15日 21:07
コメントありがとうございます(^^)

ホントびっくりいたします。
全く引き受ける方も気の毒ですよね。
本来あってはいけない事です。
2015年11月16日 11:31
こんにちは。

残念なことになりましたね。
販社としては、一刻も早く縁を切りたいという思いがミエミエですね。

自分も来年4月の車検で乗り換えるか、乗り続けるか未だに決め切れていませんが、イタフラ系ディーラーではVW以上に経営母体がコロコロ変わる傾向にありますから、なんとも悩ましい(^^;

ニュースに目をつぶってステアリングだけを握っていれば不満はないので、当面はいろいろ手を加えながら乗り続ける方向で検討中です。
コメントへの返答
2015年11月16日 12:40
こんにちは(^^)

この絶縁状ですが、頂いた事も無い上質な紙で来てまして、なんかディーラーの清々しさすら感じられました^^;
やっと縁が切れるみたいな。

おっしゃる様にvwのディーラーより信用度の高いディーラーを見つけるのは至難ですよね^^;

で.来春ですか。
直ぐ来ちゃいますね^^;

クロストゥーランがルーミーで走りが良いので、なかなか代わるものは無いですよね。

僕も乗り続けます(^^)

プロフィール

「グラスハート見終わりました😭
良いわ〜🙌
クルマ好きにもたまらん。
楽器好きにもたまらん。

https://youtu.be/oYWccA61W3I?si=AqPzK6-FffcRnm0L
何シテル?   08/13 22:18
はじめまして喜喜と申します。 音楽、車、オーディオ、海外テレビドラマが好きです。 相変わらずドラムも叩いております?? よろしくです♪ 2012/83...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

奥多摩〜あきる野市の黒茶屋へ🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:06:52
McGard ナンバープレートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:47:44
RECARO Sportster LL210H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:18:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible 岩石オープン (ミニ MINI Cooper Convertible)
人生初の200ps オーバー😳 シルキー6を知らない欠け抜ける悦び😭 岩石の様な鬼の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ログが消えてしまっているのでとりあえず仮です😭
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
クルマ椅子仕様ウエルキャブになります。 カラーはアーバンカーキXグレーの2トーン。 シエ ...
スズキ スーパーキャリイ 雲丹雲(ウニグモ) (スズキ スーパーキャリイ)
5MT 4WDの軽トラで居住性を求めるとコレになる。 社用なので3年保証の有るディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation