• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月02日

大判焼きを訪ねて~天竜区二俣町「大判や」~

大判焼きを訪ねて~天竜区二俣町「大判や」~ 前にも書きましたが私、小倉あんに目がありません。

今日は以前から訪れてみたかった大判焼きのお店

その名も「大判や」に行って来ました。

(皆さんの「そのまんまやんっ!」と言うツッコミがよく聞こえます)


しかも大判焼き如きに高速使って!

前回のたい焼きの時もそうだったけど、

それ位手間と高速代を掛けてでも一度は食べる価値ある! ・・・と思う。

(※本当に一度だけかもしれません・・・)




でも、なぜ今日なのか? わざわざ渋滞するGWに?

理由1:お店に駐車場が無く、土日だけ近くの銀行の駐車場(無料)を利用できる。

     (大抵の客は店前に路駐してるようですがね)

理由2:暇だから。

     (こっちが本当の理由だろ!と言うツッコミがよく聞こえます)




という訳で、渋滞覚悟で東名&新東名高速(実は自分の運転では初走行だった)に乗りましたが

下りは随所で渋滞してるようでしたが、意外にも上りは全く停まる事無く順調でした。

故に終始80km/hで走行したにも関わらず、ナビの到着予想時刻よりも25分も早い11時半に到着。



早速お店に入ると、娘さんか嫁さんかな

意外にも(シバスチャンから見れば)若くて可愛らしい女性が焼いてました。



で「小倉あんを三つください」と注文すると

「すみません、焼き上がりの予定が12時10分頃なんです」とな。。

「じゃあ、その頃にまた来ます」と店を出る私。

その際に名前を聞かれました。予約注文制なのかな・・・



さて、中途半端な時間をつぶすために念のために持ってきたカメラ(持って来てよかったぁ)を片手に

周辺を歩いてみました。



駐車場を川側(二俣川)にでると鳥居を発見。






奥に見えるコンクリート製の小さく且つ激急な階段を登るも、余りに急で落葉で滑り易いため

「ここ、転落したらヤバいな・・・」 「そうなったら大判焼き、食えなくなる・・・」

と、恐怖と大判焼きを天秤に掛けて大判焼きを選択し、直ぐに引き返す。

(もうひとつの理由:高所恐怖症)







その鳥居のある岩山





商店街方向へ引き返す途中で何となく撮影

街に似合わないポスター





有形文化財だという『ヤマタケの蔵』

なんの蔵だか分からんw








そうこうしてる内に指定の時間が迫ってきたので、お店に向かう。(すぐそこだけどネw)





店の前まで来ると大判焼きの香ばしい薫りが・・・・・( ̄ω ̄)





お! あれに見えるは!


誰だ、変なシール貼ったの!



お店に入ると

「あ、ど~もスミマセンでしたぁ~」と既に包装済みの大判焼きが差し出される。

この大判焼き、1個200円!

大判焼きとしては高いが、それには訳が。


と、ここで早速食したいところですが、この時の気温は結構高く、

ここへ来る道中もエアコンを切った車で汗を掻いてたので甘い物を食べる食欲が無かった。

なので、帰宅してから食すことにします。


他に寄り道して飯田線で撮影しようかと思いましたが、

何もリサーチしてなかったので今回はトンボ返り。(既に疲れたし・・・)


で、また渋滞が懸念される高速に乗ったんですが

東名への合流で僅かに流れが滞るも全然大したことはなく、今度は登りが渋滞してて

逆に下りはスイスイ~。

なんだかツイてるw



帰宅後、コンビニ弁当で昼食を済ませたあとは、お楽しみの






これ!






デカッ!?



測ってみた







厚さ55ミリ!






直径80ミリ!!


昼食後には食べるのを躊躇するほどのビッグサイズですが






美味しく頂きました。

ごちそうさま。。

ブログ一覧 | グルメ | クルマ
Posted at 2015/05/02 17:33:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

掘り出し市
マンシングペンギンさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2015年5月2日 23:43
あんこはみだしてるし…
200円の価値はありそうですね。
ちなみに大判焼きとか、回転焼とか、二重焼とか、今川焼とか…
地方によっていろいろ呼び名がありますよね。(笑)
自分も、蜂楽饅頭という九州では有名な饅頭買いに福岡まで行きます。
コメントへの返答
2015年5月3日 0:34
はみ出す程のあんこは、あんこ好きを悩殺させます…(#´ρ`#)

地方によって呼び名は違えど中身は一緒。
でも味は地方どころか店毎に違いますね。

「蜂楽饅頭」これも見たところ一緒ですね!
美味そうっ!!

プロフィール

「ここまでしっかり車高が低いトミプレは初めてではなかろうか。久し振りに素直に欲しいと思ったトミプレ。」
何シテル?   08/09 22:17
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation