• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

スチームボーイ

スチームボーイ










唐突ですがフィギュアの話。

何年か前に『スチームボーイ』というアニメ映画がありましたよね。
『AKIRA』の大友克洋監督の作品で随分と話題になり、
自分も劇場に足を運んで観ました。

アニメの割に しっかり尺もあり
まずまず見応えのある好きな作品でした。

好きな作品のグッズは何かしら購入してるんですが
『スチームボーイ』も例に洩れずジオラマフィギュアを
当時リアルタイムで購入しました。

その大きさ(縦:約170mm、横:約200mm)といい、リアルさといい、
価格(たしか4千円弱)の割にとても良く出来た品だったので
お気に入りのアイテムになりました。












その出来の良さから人気も出ると思ってましたし
場合によってはプレミア価格で取り引きされるかも・・・
なんてことも思いました。

しかし現実は
店頭価格は急激に下がり、プレミアどころか
たったの980円で叩き売りされるような状態にまでなりました。

現在もヤフオク等では300円即決で出品されてたりします。

なんでこんなに安くなったんでしょう。誰か教えて・・・(*_*)?







Posted at 2011/05/30 23:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2011年05月29日 イイね!

雨の日は・・・

雨の日は・・・











雨降る夜の翌日は・・・

↓やはり こうなってます.....(゚Д゚メ)ムカッ! クソ猫めっ!



これ、雨で流れそうでも
肉球で踏み付けられて、しつこくこびり付いてるんです。

なので、雨ふってるのに
お出かけ前に洗車(水で流すだけですけど)しなきゃならんのです.....(-_-)


で、特にという目的は無いんですけど
雨の日の昼間のドライブが結構好きで
国1を数十キロほど淡々と走ってきました。

途中、同僚に教えてもらった三河開化亭というラーメン屋で
一番人気の『黒ラーメン(こってり)』を食した後、折り返して帰ってきました。




雨の日って湿度の影響か、
エンジンが滑らかに回る感じがするんですよねぇ。。
加えて雨が緩衝材の役目をして嫌な微振動が減って
乗り心地も良くなるんで直線路を淡々と走行するのが気持ちいいんですぅ。

あとの洗車は面倒くさいですけど・・・。


関連情報URL : http://mikawakaikatei.com/
Posted at 2011/05/29 16:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2011年05月28日 イイね!

藤田屋北店へGO・・・

藤田屋北店へGO・・・









“おすすめスポット”に知立市の藤田屋を登録してたら
また無性に食べたくなっちゃいました



大あんまき.....^^;

で、ジョー〇ンにミニカー用ケースを買いに行った帰り道、
いつもの本店ではなく国道を挟んだ本店の向かいにある北店へ行ってみました。
(国道が分離帯で横断できないから わざわざ向かいに店舗を設けたみたいです)

HPで支店(出張販売所)が各所にあることは知ってましたが
この北店、今まで閉店してると思ってました。

だって、外壁や窓ガラスが薄汚れた感じで
いつ見ても駐車場に車はないし、人の気配が全く無いし
廃屋感すら漂ってます.....^^;(注:誇張表現あり)

↓HPの写真はこんなんですが




↓実際の印象は・・・




でもHPには販売店として載ってるから勇気を出して(?)駐車場に車を停めると、
店の中に微かな蛍光灯の明かりを発見!
入口の引戸も開いてるから、どうやら営業してるようだ。

中に入ると3m程の通路の奥に かつて食堂だったと思われる10~12畳程の、
しかし倉庫のように埃を被った荷物が山積みにされ閑散とした、
尚且つ閉鎖的な空間が現れる。
そして、その空間の一辺に売店カウンターがあり、
店員のおばちゃんが一人、いつ来るかも分からない客を
寂しそうに(スミマセン、そう見えるんです...)待っていました。

一歩店に踏み込むと、そこには店員さんと自分の二人きりの空間で、
何も買わずに出ることが困難な空気が漂います。(重)
何となく入店するとかなり苦痛な思いをしますが
端(はな)から大あんまきを買うつもりで入店したので何とか耐えました....^^;

そして、本店のすぐ向かいにあるのに
明らかに品数(種類)が少ない中から黒、チーズ、天ぷらを選んで
買って帰りました。

店の佇まいには問題ありですが、お味の方は問題ありませんでした....^^;




Posted at 2011/05/28 22:29:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年05月28日 イイね!

The DRIVER

The DRIVER









YouTubeで色々検索してて偶然見つけた
『The DRIVER』

アメリカのTVアニメだそうな。。

クルマの動きが妙に軽い感じなのがチョット気になるところですが、
海外の作品でこういうリアル系クルマアニメは無かったので、その点では興味あります。
(キャラクターはモロ、アニメ調ですが....)

レンタルあれば借りてみたい。






関連情報URL : http://www.thedriver.com/
Posted at 2011/05/28 00:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2011年05月22日 イイね!

これが市販型っすか?

これが市販型っすか?











ニュルをテスト走行するFT-86の市販型と推測されるモデルの
スパイフォトが公開されました。
こてこてエアロのモデルと、シンプルなベースモデルの2種類。



もしこれが本当に市販型だとすると



正直、魅力を感じません.......(-_-)


アメリカ版FT-86=サイオンFR-Sの
スポーツカーらしいメリハリの効いたワイド&ローのデザインに
少し興奮気味でしたが、一気に興奮が冷めてしまいました。

しかしこれは推測であり噂の域を出ませんし、
メーカーは「これが市販型」とは一切コメントしてませんが......^^; 

とは言っても
↓「こんなんどうですか」って期待させておきながら



↓「コレ買ってください」って言われたら?



買いません.....(-_-)



サイオンFR-Sに300馬力級のエンジン載れば本気で欲しいですけど。


Posted at 2011/05/22 18:08:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ一般 | クルマ

プロフィール

「代車ルーミー。効きは至極悪いけど、GR86より踏み応えがあってコントロールしやすいブレーキは意外です。」
何シテル?   07/06 11:43
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8910 11 1213 14
151617 181920 21
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation