• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月06日

ミニカー撮影 『 1955 Pontiac Star Chief 』

ミニカー撮影 『 1955 Pontiac Star Chief 』
火~金曜まで例年の如く北海道へ行って来ました。

仕事での出張なので荷物になるカメラは持って行けず、写真の一枚も撮ることが出来ず。

更にスマホ持ってないし、携帯に至ってはカメラ無しとか…ガラ携どころじゃない( ̄▽ ̄;)




そう言えば行きの飛行機で、雲に映った飛行機の影の周りに虹のリングが見えました。

画像は拾い物ですが↓こんな感じ





この時ばかりは本当に「う~っ、カメラがあれば!」て思いました。。




その反動もあり、今日は(今日も)ミニカー撮影。

以前に爆買いしたM2マシーンズの『1955 Pontiac Star Chief 』です。





画像検索すると実車の大抵はツートーンカラーなのですが、これが標準なのですかね?

今回のミニカーは単色です。





選んだ背景は↓これ






この背景、前回

「奥行きの深い画はミニカー撮影には向いてないことが分かりました.....(-_-;) 」

て言ったまんまの背景じゃん!?

ですが、今回はちょっとした対策を施したうえでの撮影です。







詳細は面倒なので語りませんが、結果はまずまず成功でした。






















如何でしょう? さほど不自然さは感じないでしょう?



フォトギャラ



未撮影のミニカーや背景がたっぷりストックしてあるので

まだまだミニカー撮影は続きます.....ヽ( ̄▽ ̄)


ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2016/02/06 17:43:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

パナソニック。
.ξさん

0804
どどまいやさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年2月8日 22:35
こんばんは♪

まるで本物のクルマのように見えて違和感ないですね( ・∇・)

こういうミニカーの楽しみ方あるの面白いです(^o^)
コメントへの返答
2016年2月8日 23:23
こんばんは。
いつも「イイね!」ありがとうございます。

ミニカー写真は如何に実車のように見せるかが醍醐味ですが、たとえ実車に見えなくても、画(絵)とミニカーが同じ空間に存在する奇妙にリアルな面白さにもハマってます(^_^)

プロフィール

「SA内の分岐路で左方に進入するため左ウィンカーを点けると後続車も点ける。が、後続車は次の分岐路を左ウィンカーを点けたまま右方に進入して行った。今回は釣られて点けたけど、普段は点けないんだろうね。」
何シテル?   08/06 08:40
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation