• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月16日

直った!直ったよ!!(エアコン編)

直った!直ったよ!!(エアコン編) フロントガラスの謎の曇り現象から発覚したエアコンガス漏れ&LLC漏れですが、修理開始から4週間を経てやっとこさ直って戻って来ました、スープラ!(*´▽`*)

その間の代車はCVTのパッソ。
従来ならMTに乗りたくてウズウズするところですが、今回はなぜかそうでもなく、其れなりに2ペダルカーで楽してマッタリしてました。(でも決して楽しくはない・・・)
あと1ヵ月乗ってたら「もうATでいいかな。NEWスープラはこの楽チンさで且つ速いんだろうな。。」とか思いそうでヤバい感じすらありました・・・( ̄_ ̄i)

そんな誘惑?を振り切りディーラーに出向くと通路脇にmyスープラ発見!(*´з`)久し振り~

ひと通り整備内容の説明を受けてスープラと改めてご対面。
運転席に座ると、「低い。。( ´艸`)」
やっぱ車はこうでないと!

走り始めるとスポーツカーらしい重い操作系にニヤリ( ̄ー ̄)
ゼロ発進もATのように唐突に発進せず、アクセル×クラッチのバランスでどうにでもなる3ペダルMTはゆっくり走るのも楽しいことを改めて実感。
NEWスープラなんて要らねえや! (否、買えねえや)

で、暫く走行しているとレーダー探知機が起動してないことに気付く。


信号で停止するたびにソケットや電源コードを弄るも変化なし。
電源コードの断線を疑ったが、帰宅後に本体裏面の電源SWがOFFになっていることに気付いて解決。


ダッシュボード上のGPSアンテナベースが剥がされたまま放置されてたが、3Mの車用強力両面テープで貼り付けて解決。


あとは、シフト部のパネルの爪が折れてるのを発見!Σ( ̄ロ ̄lll)


機能上、問題は無いので放置。
それにここのグレー色のパネルはもう廃盤(黒色はまだ出る?)なので文句を言ったところで、ね・・・

そして今回の修理はスープラあるあるのスポンジ粕の解消も兼ねてました。
修理を担当した外注業者さんが写真を撮影してくれてました。











いやぁ~、汚いですねぇ(゚_゚i)タラー
皆さんのエアコンもこんなん成ってますよぉ~( ´艸`)

で、今回の修理費は・・・


結局エバポレーターも交換したので20万オーバーを覚悟してましたが、ちょっとホッとしました。

ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2019/02/16 13:32:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

2019年2月16日 14:17
NEWスープラ、サイズを見たら、その小ささにびっくり。
写真ではそれほどカッコイイとは思えないけど、実物、早く見たいです。
コメントへの返答
2019年2月16日 14:40
NEWスープラは86よりもホイールベースが短いから小さいんでしょうね。
まだ実物は見たことないですが、遠目で見るよりも近くで見るほうがカッコイイかも。
いずれにしろ買う気は全く無いですが。。
2019年2月16日 18:02
エアコン直って良かったです
ウチのは、最近ヒーターの効きが
イマイチです…(´д`|||)

新型は、大阪オートメッセで座りましたけど
思ったよりスープラって感じがしましたね
白色の展示ありましたが良かったです

ただ、やっぱり80売ってまでは買いませんね…
来月岡崎でGRのイベントあるみたいなので
観に行ってきます(^^)
コメントへの返答
2019年2月17日 0:12
これでLLC漏れは勿論、スポンジ粕を気にすることなく全開で空調を効かせられます。

ヒーターの効きの不具合はエアミックスダンパーもしくはウォーターバルブ辺りが怪しいですね~。
エアコン系の部品供給も怪しいので早めの処置をおススメします。

NEWスープラ、何はともあれ一度は運転してみたいです。
あと、メンテ部品供給体制も気になる所。

岡崎のGRイベントって気になります。
スープラ来たりするんですかね?
2019年2月17日 9:55
直って良かったです!(^ー^)
あーシフトのとこのパネルの爪、うちのも折れてます(笑)
そうそうしばらく乗らないともういいかなーとか思いますね~そして乗ってシート低っ!でもやっぱこれでしょ!てなる!
みんな思うとこは一緒ですね( *´艸`)
コメントへの返答
2019年2月17日 11:09
ありがとうございます~。
パネル爪折れもスープラあるあるですかね(^^;)
ATでも乗ってる期間が長くなると慣れと愛着によって心境が変化しますが、車に冷めてしまうんじゃないかと心配になっちゃいます。
でも低いシートに座るとまた目覚めます(`・ω・´)
2019年2月17日 12:45
GRのイベントは、新型スープラと
マークXGRMNの同乗試乗あるみたいですよ
コメントへの返答
2019年2月17日 14:53
おお!発売前に生スープラに接触できるチャンスですね!
『86&BRZマガジン』主催のようですがスープラで行っても大丈夫かしら・・・

プロフィール

「なぜか突然、何十年も前に聴いたっきりの曲を思い出した。それは当時家族の誰かが購入した、ヒットナンバーが録音された状態で販売されていたカセットテープに収録されていたキャンディーズの「つばさ」。聴く度に感動してた。早速検索して聴いたら涙がこぼれそうになった。で、ポチりました。」
何シテル?   08/14 18:40
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation