• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァン_ジャックの"ジミー君" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年5月24日

JB64流用 ショック交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
135,733km走行で2回目のショック交換
JB64のショックが互換性ありとのことで、新車外しのモノをメルカリで購入w
※格安で多く出品されている(驚き)
 送料込 12,000円(購入時の最安値・・・)
 今回は使わないステアリングダンパー付き

上(赤黒):2018年4月28日に交換(KYB)
下(黒黒):JB64純正ショック(KYB)
2
とにかくナットが緩まず、そこだけで掛かったトータル時間は1時間
①インパクトドライバでタイヤ外し
②ナットとの格闘(筋肉痛)
③取付(ショック&タイヤ)

JB23(上)とJB64(下)でブッシュ形状が強化されている

【重要 追記】
ブログにも書いたが、右前からコトコト音
ショック上部が手トルクかつ、ゴムブッシュでどれだけでも締まるので左右ネジ山3つ出るところで止めた(今は治まっています)
何方かご指南下さいm(_ _)m
3
作業風景のスナップ写真
多分トルクレンチを調整しているトコロw

普段、嫁さんが使っているので試乗してもらった
 「新車みたいw!お尻で分かるぅ~」だそうです
特定の道路で発生しているシミーもちょっと改善
後は空気圧調整で様子見だとさ

めでたし、めでたし
4
【備忘録】
スズキ ジムニー JB64
純正ショック 4本 
純正ステアリングダンパー 1本
計5本 中古美品(新車外しの美品です)
純正品番
ステアリングダンパー 48730-78R00
フロントショック 41600-77R00
リヤショック 41700-77R00

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

8の字バンプラバー取り付け

難易度:

ステアリングロッドエンド ブーツを交換

難易度:

jb23w ジムニー サス&ショック交換

難易度:

JB64ラテラルロッド流用

難易度:

リーフブッシュ交換②

難易度: ★★

ショック交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CT5 KYK クリアウォッシャー液 5L https://minkara.carview.co.jp/userid/651775/car/3236066/8279872/note.aspx
何シテル?   07/10 07:46
ヴァン_ジャック です。よろしくお願いいたします。 Audi80→Audi90→Audi90→BMW525i→Cherokee→TRAILBLAZER→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RA-8とCDA-8の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 00:47:16
jb23 シミー(ジャダー)対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 09:53:50
タイロッドエンドを強化してみた。これもシミー対策⁈  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:40:15

愛車一覧

キャデラック CT5 キャディCT5 (キャデラック CT5)
7年、約4万キロ連れ添ったATS。 ドライバーが年を取るにつれ少し無理があるような。。。 ...
ダイハツ ミラジーノ ヨメジィーノ改→チバジィーノ (ダイハツ ミラジーノ)
お気に入りのジムニーは長男が就職の際に持って行ってしまった。通勤に、デートにアウトドアに ...
スズキ ジムニー ジミー君 (スズキ ジムニー)
サブとして所有しています。 ちょっとずつ、イジってます。 2009年製(7型) WILD ...
キャデラック ATS キャデラック ATS Part2 (キャデラック ATS)
ワケあって2015年モデルに変更。 色がアイボリーから青白くなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation