• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2025年09月23日 イイね!

今朝の大黒 3気筒編

今朝の大黒 3気筒編今朝もいつもの様に川崎線から湾岸線に入り、有明JCTより虹橋渡って都心環状線に向かう予定でしたが、前を走るパトカーも台場線に入ったので今日は辰巳JCTより環状線を内回りしてから大黒PAに到着しました。
帰りは湾岸線→虹橋→都心環状線外回り→竹橋JCT→北池袋出口→川越街道→所沢航空記念公園。

本日聴いたコンサート。


文化センター隣の駐車場は2時間迄無料。その後は1時間¥100。

帰りは小金井街道→新青梅街道→環七→第二京浜。
Posted at 2025/09/23 20:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ 大黒PA | 日記
2025年09月21日 イイね!

今朝の大黒 8気筒編

今朝の大黒 8気筒編朝チェックした時は渋滞皆無だった今朝の首都高ですが、都心環状線を1周して横羽線で大黒向かっていたら「大師→浜川崎 事故渋滞2km 10分」に突入。まあ、大師料金所過ぎてからノロノロ運転になったけど1回も停まらなかったのでよかった。

本日午後の予定。



明日ルビー婚の白蛇。コンサートに行く前に地元の花屋さんに頼んでおいたアレジメントを帰りに受け取り、そっと玄関に置きましたが妻からは反応なし。

悲しい
Posted at 2025/09/21 11:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 328GTS 大黒PA | 日記
2025年09月15日 イイね!

今朝の大黒 8気筒編

今朝の大黒 8気筒編朝の都心と横浜川崎の首都高速道路は渋滞無し。
大黒PAは半分の入り。

今朝、多摩沿線道路を走っていて赤信号で停まったら、目の前を競走馬が数頭パッカパッカ通りました。しまった!写真撮るんだった!お馬さん絡みで。

本日午後の予定。

チャイコフスキーの3番を生で聴くのは初めて。
Posted at 2025/09/15 10:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 328GTS 大黒PA | 日記
2025年09月14日 イイね!

今朝の大黒 3気筒編

今朝の大黒 3気筒編今朝の首都高は、何時もの日曜日の混み具合。
大黒PAは2/3位の入り。
2階が工事中で入れなくなってから、今まで空いていた1階レストラン売店寄りの席が混むようになってきました。



午後は急遽息子夫婦の車にチャイルドシートを取り付ける事になり、息子のマンション迄行ってきました。


取付完了。シート部分が360度回転する優れもの。


来月の今頃には、

Posted at 2025/09/14 10:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ 大黒PA | 日記
2025年09月13日 イイね!

そこがテスタロッサ!

そこがテスタロッサ!フェラーリのネーミングについて考えていたら止まらなくなってきたので再び記する事に致しました。
ディーノを含めてのフェラーリミッドシップ6、8気筒群のネーミングについては、当初わかりやすかったと思います。


すなわち、
『206GT』 1987cc 6気筒
『246GT/GTS』  2418cc  6気筒
『308GTB/GTS』 2926cc 8気筒
『328GTB/GTS』 3185cc 8気筒
『348tb/ts(GTB/GTS)』 3405cc 8気筒
しかし、次の3495cc 8気筒ミッドシップ、
「358GTB/GTS」 3495cc 8気筒 と思いきや、
『F355』 3495cc (5バルブエンジンだぞ)
まあ、5バルブを強調したかったのは分かりますが、、、
その次の3586cc 8気筒ミッドシップは、
「F365」 3586cc 5バルブエンジン と思いきや、
『360 モデナ』 3586cc (モデナで造ってまっせ)
となりました。
混沌としてきましたので以降省略。

で、84年「フェラーリ テスタロッサ」です。
車名にアルファベットや数字がついていないのは当時では珍しいです。
でもこの車名の由来となったヘッドカバーの「赤い頭」はリアハッチ開けてもよく見えません。

私はエクステリアで一番のインパクトはサイドのフィンだと思っています。


そこで本題「849テスタロッサ」ですが、サイドにフィンがつくならまだ分かります。


しかしながら、いちばん目立つのはサイドの黒い縦のライン。


唐突にネーミングするなら、296GTB/GTSに倣って、

『FERRARI 398GTB/GTS lineanero』

などは如何でしょうか?
Posted at 2025/09/13 10:49:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「え! ニスモZにマニュアル登場。先日試乗した時、MT出たら考えるって言っちゃった。」
何シテル?   09/08 13:02
土日祝日朝の首都高ドライブと、午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78 9 10 1112 13
14 151617181920
2122 2324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation