• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

いつもの妄想 バリアブルレートって?

いつもの妄想 バリアブルレートって?

いつものお休み前の妄想・・・

サスセットの年内購入目標を・・・

で、紆余曲折あり、

・無限
・ビルシュタイン
・SHOWA(初夏に発売らしい)
・J’s(近日発売らしい)



特にビルシュタインが気になっている最近、、

その中でもスプリングレートが、、、

ビルシュタインはリアがバリアブルレートで2.1K~3.6Kだとか

つまり初期は柔らかく?


で、そこでネットで調べてもよくわかっていないのですが、、

サス用スプリングって、通常でも初期から収縮するにつれて

バネレートが上がりそうな感じがするのですが、どうなんでしょう、、

素人ゆえ、そんな感覚が^^;


どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?
スプリングレートについて、、
(ショックとの兼ね合いは乗り心地を大きく左右するという風には
理解しているのですが、このバリアブルスプリングレートが一番わかっていません^^;)


9日もお疲れ様でした☆

いよいよ週末が近づいてきました☆!

今日はそろそろ・・・

おやすみなさい☆

ブログ一覧 | インサイトZE2 | 日記
Posted at 2010/06/10 00:56:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

奥様、敗北
M2さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

おお!
blues juniorsさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年6月10日 1:09
こんばんは

足回りは相性とか、走りによってセッティングが難しいですね。
バイクでしか弄った事無いので車は良く分かりませんが、一番変化が体感できるパーツですね。
私はビルシュタインに1票です。オーリンズからは出てないのでしょうか?
コメントへの返答
2010年6月12日 22:16
こんばんは☆

恐らくオーリンズからも発売されていたような、、

で、足回りに早く到達したいのですが、何かと出費は多く結局後回しになってます、、

6月はフロアバーをいれ、ボディ補強を一段落させた後にジックリ検討します☆

恐らく今のところBTSになりそうです☆
(ただ、年内まだ残りがあるので、後発の品の評判がよければそちらになるかも、、
選んでいるときが楽しかったりします^^)

で、バリアブルレート、、いまだにわかっていません^^;
2010年6月12日 5:40
やっときましたね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


車高調ほしい!

でもマニぃ〜が。。、
コメントへの返答
2010年6月12日 22:19
えっ!? バリアブルレートのしくみやら違いが知りたかったんですが^^;

一応年内に装着します☆
急な出費がなければ、、、
(私も既に2回ほど機会を逃しています^^;)

その前に以前にアップしたボディ補強をひとまず完了させる予定です☆^^☆

プロフィール

「不思議な魅力 http://cvw.jp/b/668928/48479937/
何シテル?   06/11 00:52
K.yumeya  自動車・ドライブ・小旅行・カメラ・音楽好きのオヤジです☆ <車歴> アルシオーネ→レーザー→フェスティバ→(アスティナ)→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 某ショッピング 純正テールランプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:59:28
念願の大作戦⑥ ローバーミニのルーフライニング交換&ガラスをクリア化してみようの巻♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 08:40:24
色んなホース&ブーツの流用ネタ💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 08:12:52

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
4代目 ミニ
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
息子用 ちょい乗り専用
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファミリーメインの使用に購入、2015年6月14日納車
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
家内が乗ってます。偶に乗りますが、質感は同クラス車と比較しても良いほうではと感じます。A ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation