• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月01日

次々と・・・

次々と・・・ なんだかんだと、、

寄り道しているうちに、、

これも発売されたんですね

本当なら今頃、、

と言いたい所ですが、、^^;



また、小銭貯金も再開したことだし!



ところで、最近発売のサスセット、、

以前よりリーズナブルになってきてますね☆

画像のサスセット、、車高は 26mm  ダウン(固定)、、

ダウン具合は家族からも迷惑がられない範囲かも、、

あとは肝心の乗り心地はわかりませんが^^;

SHOW○が実売67,000円前後、となるとこれは定価が75,000円なので

50,000円台?、、期待してしまいます^^

と、まぁ、急には弄り再開できませんが、妄想中です☆


今日もお疲れ様です☆
ブログ一覧 | インサイトZE2 | クルマ
Posted at 2010/09/01 19:13:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年9月1日 20:55
サスセット・・・私にとっては夢のような商品です(@_@)

なぜなら富山は雪国ですので今でさえ雪が積もると腹が使えて亀になってしまうので・・・これ以上の車高ダウンはちょっと厳しいかも・・・

なおさら憧れは強くなりますが、出来る方には是非装着して楽しんで頂けたらと思うばかりです☆
コメントへの返答
2010年9月1日 21:41
ノーマル車高のサスセットもあるようですが、雪道での使用を考えるとやはり躊躇してしまいますよね、、(ドライ路面を基準に作られていると思うので、バランスはノーマルのほうが良いかもしれないですし、あるいは雪道ではノーマルとほとんど差が無いことも考えられるので)。

日常使用に差しつかえない、ややダウン程度を探しています(あっ、そのまえに財布に差し支えないことも前提ですが^^;)

2010年9月1日 22:07
同じく出来るならしたいにゃー。

高速の安定が欲しいです。

でもこちらでも無理です。
コメントへの返答
2010年9月1日 22:42
私も、安定感を求めてます、、

いつになることやら、、、
2010年9月1日 22:11
冬のボーナスで!d(^_^;)
2cmダウンの無限もありでは?

私はTEIN上限ギリギリ45mmダウンです。が、コインパーキング車止めが立ち上がっていないウェルカム状態の一番低いところで下部がガリガリと逝きました。コインパーキング頼りの東京は東京で過剰なローダウンは危険です~( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年9月1日 22:53
年俸制なので、来年度の業績給までは耐えようかと^^;予定では宝くじ当選するんですが(まだ言ってます^^;)

45mmダウンでコインパーキングで逝くんですね、、覚えておきます。その後大事には至りませんでしたか?

実用性とスタイル、、悩ましいですね、、

うちは家族から過度なローダウン禁止令が出ています><;

プロフィール

「不思議な魅力 http://cvw.jp/b/668928/48479937/
何シテル?   06/11 00:52
K.yumeya  自動車・ドライブ・小旅行・カメラ・音楽好きのオヤジです☆ <車歴> アルシオーネ→レーザー→フェスティバ→(アスティナ)→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 某ショッピング 純正テールランプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:59:28
念願の大作戦⑥ ローバーミニのルーフライニング交換&ガラスをクリア化してみようの巻♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 08:40:24
色んなホース&ブーツの流用ネタ💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 08:12:52

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
4代目 ミニ
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
息子用 ちょい乗り専用
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファミリーメインの使用に購入、2015年6月14日納車
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
家内が乗ってます。偶に乗りますが、質感は同クラス車と比較しても良いほうではと感じます。A ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation