• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月17日

温泉~夜オフ~イスト君ヘソを曲げる?(爆)

温泉~夜オフ~イスト君ヘソを曲げる?(爆)
梅雨らしくジメジメしておりますが、皆さま如何お過ごしでしょう?

昨日の休日、そんな中午前中は曇りの予報でこの隙にカワセミちゃんでも見に行こうかと画策。

先日来、数回立ち寄っているわりと近所の公園。
到着したのは10時30分過ぎ。いつものように毎日来ている常連さん達は、当然既に準備万端整えて待ち受けておりました(笑)。

お聞きすると先ほど偵察に1羽通り過ぎただけで静かだという情報・・・・(泣)。
これもタイミング次第なので、私も準備をして待ちます。

・・・・待ちます・・・・・・待ちます・・・・・・来ない(泣)。


あまりに暇なので池にいたカルガモでも撮ってみたり♪(笑)





飛び立つ瞬間も!





タイミングが悪くてどうもカッコ悪い(爆)。

池には安定の石亀ちゃん♪(笑)今日も甲羅干し中♪





そんな中、別のカルガモの親子登場。
ほらほら!ちゃんと泳がないとママに置いてかれるよ~!



なんだか和むわぁ~♪♪


お昼過ぎまで待って肝心のカワセミちゃんには会えなかったので、諦めてさっさと公園を後にします。


夜の予定(神奈川県)にはまだ時間があるので、とことこと環八通りを走っていつしか神奈川の川崎市内に到着。

ナビで近隣の温泉施設を検索すると?

ちょっと気になる屋号を発見!「縄文天然温泉・志楽の湯」


縄文温泉???(;´・ω・)σ なにそれ・・・


迷うことなく(笑)目的地に設定♪行ってみるとマンションなどの住宅街の中にポツンと建つ施設。(と言っても近づいても入口が分からないほどの地味な造り)


入浴料平日880円。タオル、館内着レンタルは別料金。

入ってみて納得。木材や石を基調にした内装、間接照明のやや暗めな館内。落ち着く♪言われてみれば縄文時代っぽい(笑)。



のんびりと良いお湯を堪能。一度風呂を出て館内着で休憩室へ行こうとするも、少し変わった館内で、マッサージルームの横を通り過ぎてさらに奥に行くと実に落ち着いた休憩室がお目見え。美術雑誌なども置いてありソファでのんびりと居眠り♪(笑)

気がついてまたお風呂へ♪極楽♪極楽♪ヽ(*´∀`)ノ

決して古い施設ではないのですが、最近の最新型の日帰り温泉には無い落ち着いた雰囲気。これは私の脳内「温泉お気に入りフォルダ」に入れておきましょう♪(爆)

リンク貼っちゃいますので行ける方は是非どうぞ♪志楽の湯


さてその後の予定に向けて移動開始。首都高大黒Pでナイトオフのお誘いを頂いていたのでお邪魔してきました。

みん友さんの「ぴっこちゃん」さんが静岡より都内に長期滞在してお仕事の研修中のため、NAMEさんのお声がけにより「みんなでぴっこちゃんを応援しよう♪ナイトオフ」であります(笑)。

大人の30分前行動(笑)の予定が、着いたら既にNAMEさんとぴっこちゃんが居たという・・・・(汗)。

皆さんお仕事なのに休みの私より早かった。





午後から残念ながらの雨。今回は合計7台8名。(NAMEさん、ぴっこちゃん、sakaGさん、あきやんさん、与太朗さん、ちゃーこ666さん、こばっちなおーちゃんさん、略称・順不同)

ワイワイやりながら歓談♪お腹も空いたので施設内にて夜ご飯。

しかしメニューの多くは売り切れ。



私は人気ナンバーワンのつけ麺ではなく塩豚丼を(笑)。



にんにくガッツリの国立発祥のすた丼のような味。
ご飯が多くて食いしん坊バンザイおやじが残す失態。_| ̄|○

その後再び車に戻って談笑。宴もたけなわではありましたが、結構良いお時間になりお別れです。
翌日お仕事の方、山形県や新潟県向けの方もおられる中、皆さんありがとうございました♪今回も楽しい時間でした。平日に遊べる幸せ♪お世話になりました。


そのまま首都高で埼玉に帰還すべくピュー♪っと。

しかし!!もうすぐ近隣降り口というところでエンジンルームから「バラバラバラ!・・・・ガラガラガラ!」と恐ろしい音がっ!!!!


ついにエンジン逝ったか!?と焦るが、エンジンはまだ回っています。アクセルに順応してる!?え?何???

とメーターのインフォを見てみると数々のワーニングランプ。
バッテリー警告、水温、エンジンマーク・・・・

ん?ファンベルト切れ?

首都高を降りてコンビニで車を停めてボンネットを開けると案の定2本の補機類ベルトが切れてました(汗)。




あれ~1年ちょっと前に替えたばかりだったけどなぁ・・・・。

先日の福島入り前日に栃木の峠を攻めた・・・・じゃなくてドライブした(爆)のがいけなかったのか?

ちょっと荒い運転が続いたからかなぁ?それとも最近カメラ片手にカワセミちゃんやらスーパーGT、ラリーばかりでイスト君を弄っていなかったからヘソを曲げたのか?(笑)
いやいや、去年の秋にブレーキ周りを一新したろ?

まあ、でも遠出中でなくて良かった。

ベルトが切れているということはバッテリーに充電しないということ。
バッテリーがあがる前に家に着かなくては!だましだまし、そこから約15分ほどかけてなんとか帰宅。

本日は重役出勤にしておいたので、ゆっくり起きる予定でしたが早朝に起床し、予備に買っておいた新品のファンベルトでジャッキアップしたイストの下に潜り込み汗だく交換(笑)。

今度は予備のベルトは車に積んでおこう♪(そうすれば最悪、ジャッキアップしなくても上からオルタ、ファンの兼用ベルトだけは付けられるからパワステは効かなくても走行は可能)

まあ、いつも刺客は思わぬところから来るものだ(爆)。

備えあれば憂いなし。皆さんも「北の攻撃」にはいつでも対応出来るよう備えましょう♪(笑)( ´艸`)ムププ


いろんな意味で濃い休日でした(笑)。

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2016/06/17 14:44:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年6月17日 15:13
昨日は大黒にいらっしゃったんですか!?
ハイドラしつつも、マップ観てる余裕は無かったので気づきませんでした(笑)
ベルト切れたのは交換時期からしてちょっとおっかない案件でしたね。
傷が入っていた個体なのか、それともベルトテンション!?
大事に至らずですが、原因は気になりますね。
コメントへの返答
2016年6月17日 15:22
そんなんですよ。ちょっと早すぎですよね。
ベルトの張りすぎには気をはつけているつもりでも、もしかしたら強く張るのが好きなのかも?(笑)
まぁエンジン回転に応じてベルト類も回りますから…(汗)。
昨日は以前、マサさんと大黒Pでハイタッチした時と同じようなオフの状況でした。
一応、温泉からもハイドラは起動してましたけど(笑)。
2016年6月17日 15:24
ひぇ〜😱
大変だったようですが、お怪我がなくてよかったですね〜💦

ワタクシも車検の時期に来ましたので、ベルト交換もやってしまおうと思いま〜す

コメントへの返答
2016年6月17日 16:35
おかげ様で怪我をするほどのトラブルにはならずに済みました。
ベルトは消耗品ですし、安い物なので早めの交換が良いですね。
今回のは早すぎでしたが(笑)。
2016年6月17日 15:26
こんつわ(^-^)/

カメちゃん♪ジャスピンですねw(゚o゚)wワオ!!
カルガモちゃん親子♪可愛いですぅ~(*・ ・*)ぽっ
カワセミちゃんはしばらく逢ってないので顔も忘れました(T_T)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

私も昔(1BOXの頃)高速で「ババババァー!!」と切れた事有ります(^^;
数十秒もしないうちにラジエターキャップの「ピー!」音がo(><)O O(><)oヤバイヤバィィ

しかし!おじちゃん!ファンベルトのストックが有るなんて凄いです(^^;
普通無いでしょ?(笑)



原因は・・・峠の呪いか?ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
もしかしてテンション掛けすぎ?*¨)))そぉー
コメントへの返答
2016年6月17日 16:41
ファンベルトの在庫は、前回の交換時にたまたま余分に購入しておいた物が残っていたので助かりました(汗)。
ただ、ベルト類は切れたら即走行不能に陥りますので、基本的に信用してません(笑)。
テンションもキツめが好きではあるのですが、ベルトのたわみは規定値内に収まっているはずなのですけどね。
朝から汗だく作業のおかげで、この午後は事務所内で睡魔との戦いが繰り広げられております(爆)。(=_=)
2016年6月17日 15:59
昨日はあの後そんな事態になっていたのですね(/≧◇≦\)

しかしファンベルト切れで帰宅出来てよかったですね!
しかもすぐに復旧しちゃうあたり尊敬します!

おれも整備の知識が欲しいです(´;ω;`)
昨日はお疲れ様でした&ありがとうございました(*´ω`*)
コメントへの返答
2016年6月17日 16:45
こちらこそ楽しい集まりに誘っていただきありがとうございました。m(_ _)m
もうすぐという場所でのトラブルで助かりました(汗)。
大黒出てすぐなら皆さんに助けをお願いしたかもしれません(笑)。
何度も弄くりまわした箇所ですし、たまたま家にストックしていたので車を預けることなく工賃も払わずに済みました。
また遊んで下さいね〜。\(^o^)/
2016年6月17日 17:39
こんにちは(*´`*)

無事にご帰宅できて、良かったですが
こんな気候ですし、オツカレを溜めないように(^_^;)

今回は夜オフですか~♪
「夜遊び」ってだけで、すでに楽しそう(笑)
コメントへの返答
2016年6月17日 20:31
こんばんは♪
大人の夜遊び…楽しいですよね〜(笑)。
疲れは仕事中に取るようにしてます(爆)。
なんて、若いと思っているのは本人だけなので自制しますね(笑)。
2016年6月17日 19:48
こんばんは♪
かなり、焦ってしまったのではないでしょうか?f(^_^;
そうです!私が怨念を…(笑)
拗ねていたのはイスト君だけじゃないですよ(笑)関西にも拗ねている人はいます(笑)
コメントへの返答
2016年6月17日 20:37
ぐはっ!やはり…交換して1年で切れるとはあり得ないと思っていましたが、そういう事だったのか!?
ひなさんをのけ者にすると、恐ろしい祟りが…(笑)。
鬱憤は是非、全オフで発散して下さい♪
今度は私が呪…自主規制(爆)。
2016年6月17日 20:56
こんばんは(^-^)

昨日はありがとうございました!
東京でほぼボッチで暗ーい生活をしてたので(笑)本当癒されました(*´▽`*)

あの惚れ惚れするV○サウンドで大黒をステキに去ったあと大変だったんですね(>_<)‼
でもお怪我なくってよかったです(´- `*)

元気になったのでまた攻めれちゃいますね(*σ´∀`)σ
コメントへの返答
2016年6月17日 21:23
こんばんは〜♪
こちらこそありがとうございました。
試験の結果もまずまずのご様子、なによりです。
帰り際に耳をつんざくようなV○サウンド(爆)で、颯爽と走り出したまでは良かったのですが最後の最後ので…(笑)。
これでまた峠道を攻め…いやいや、軽く流してまいります。(^O^;)
また遊んで下さい。
2016年6月17日 22:41
こんばんは☆
昨日はありがとうございました (^-^)/

去り際、かっこいい~
エンジン♪もいい~(/▽\)
のあと まさかそんな事態に襲われているとは… ‼(゜ロ゜ノ)ノ(驚)

高速降りててなにより(ホッ)…出口まで遠かったら大変でしたね💦
でも、長期間使っていないのに ブチッと逝っちゃうって ついていないですね。でもスペアを持ち合わせているところがスゴイです。
ワタシも見習わなきゃ(非常時に積んでおくもの🔧とか)。

またヨロシクおねがいします(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2016年6月18日 8:25
おはようございます♪

いやあ、オヤジがカッコつけるとこうなるってことですね(笑)。
本当に家から近い場所でのトラブルで不幸中の幸いでした。
スペアもたまたま持ち合わせていただけで、普段はそれほど用意周到なわけでもないんです。
ただ、消耗品はそれこそ備えあれば・・・・ですので、最低限持っていても良いのかもしれません。
こちらこそ、それほど間を空けずに再びお会い出来ることを願ってます。
これから宜しくお願い致します。o(^▽^)o
2016年6月17日 23:43
昨日はお疲れ様でした&ありがとうございました(*^^*)

ブレーキとオーディオとお話聞けて、参考になりました。

と、お帰りにそんな事態になっていたと知ってビックリしました!大事なくて本当に良かったです(>_<)

次またお会い出来るの楽しみにしていますo(^o^)o
コメントへの返答
2016年6月18日 8:32
おはようございます♪

雨の中お疲れ様でした。
考えてみたらディクセルのブレーキタッチをP内で試乗して体験してもらった方が良かったかな?・・・・と(汗)。
オーディオは・・・・それほど詳しくはないので、入口だけってことで(笑)。
でもイストも段々おじいちゃんになってきたので、今後大きなトラブルが出てくるかも知れないと思うと、いつまで乗れるのかとセンチな気分になってしまいます(笑)。
また遊んで下さい♪\(//∇//)\
2016年6月18日 0:08
こんばんは~(´∀`○)

なんと大変な事態だったのですね~(驚)
こんな事になってしまっても
自力で復旧させる車イジリおじちゃんさんの
流石のテクニックに脱帽です(^^)v

そしてなんとも良い温泉ではないですか♪
凄く効能のある泉質に癒やしの施設…
さらに蕎麦主体の創作和食!?(o゚▽゚)o
イイですね~こんなところが
川崎にあるとは(^_^)b
(地図上では結構な街中にあるようですね~)
コメントへの返答
2016年6月18日 8:40
おはようございます♪
ホント不幸中の幸いで大事にならずに助かりました。
何度も弄っている場所ですので、暑さとの戦いだけで作業はそれほど(でも寝ながらだったからそうでもないか(笑))。

そう!この温泉、マンションに囲まれた住宅地のど真ん中にあるのに、静かで何とも言えない「隠れ家感」があるのです♪
浴室内も薄暗く湯船にゆっくりと浸かっていると、それこそ疲れが抜けていくようで・・・。
今回食事はしていませんが、きっと美味しい料理が出てくることでしょう。
是非、新潟からお越し下さい(爆)。
2016年6月18日 1:17
大黒 辰巳 海ほたるとか憧れます( ゚ 3゚)

ベルト切れ...ストッキングでも代用出来るとか!?

σ('ー')ももしもの時のために積んでおこうかな?
テンションはるためにバールも必要なんですかね?
応急処置ならばテンション緩くても大丈夫なんですかねー?
コメントへの返答
2016年6月18日 8:45
まあ大黒Pなんかは超有名スポットですからね~(笑)。
ストッキングで代用?大昔のVベルトの時代は聞いたことがありますが、今でも代用できるのかなぁ?
予備に積んでおくのは私も考えています。
テンションかけるときはバールでなくても、長めのめがねレンチやスパナなどでも代用できると思います。
最悪、軍手などをはめた片手で引っ張りながらボルトを締めてもベルトがすべらない程度に留められるとは思いますが、テコの原理の方が数倍楽ですよ♪
2016年6月18日 1:26
こんばんは。
うわぁ…
とにかく『切れた』という事以外なくてよかったですね(#・∀・)

まえから思ってたのですが、補機ベルトっていつまで経ってもベルトのままなので、もっとメンテフリーな物にならないのかなーって思います(´・ω・`)

とにかく日頃の点検大事ですね(*´∀`)
コメントへの返答
2016年6月18日 8:51
メンテフリー・・・・ホントですね♪そうなったらユーザーは楽ですね。
ただ現実問題としてやはりコストの問題があるのでしょうが。
あれだけ一気に切れたということは恐らく前兆として、ベルトが裂けかけていたと思いますが、そこまで気づきませんでしたね(汗)。
車は乗れば乗るだけ痛むのも仕方ないことですが、のりのりさんも長距離移動が多いのでご注意下さいね♪o(^▽^)o
2016年6月18日 3:24
こんばんは。

温泉&オフのあと、大変だったようですね。

志楽の湯は館内が静かなんですよね。
館内放送も殆どないし、テレビもないし。
静かだから大声でしゃべる人もいないし。

お風呂のバリエーションとかはあまりありませんが、ホント心身ともに休まります。

こんど、ここでプチオフしましょうか。
コメントへの返答
2016年6月18日 8:56
志楽の湯、最高ですね♪
そういえばTVは有りませんでしたね。
そこも含めて縄文の湯なのでしょうか(笑)。
平日の午後ということもあったのか、住宅地のど真ん中にあるのが信じられないほど本当にのんびりできる温泉でした。
車も永く乗っていれば多少のトラブルはつきものですが、高速走行中だったので少々肝を冷やしました(汗)。
プチオフの件もタイミングが合えば、是非宜しくお願い致します。m(_ _)m

プロフィール

「@shiromiso  はい!思わず「熟成ハラミステーキ」と「熟成ロースステーキ」のみに狙いを定め、計5枚とライス2皿、サラダ、スープを完食してまいりました♪」
何シテル?   08/29 16:08
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation