• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月30日

CT110の旅にナビは必要か?

CT110の旅にナビは必要か? ナビを装備しないCT110に乗ってから

何度も道を間違えていたので、

ナビを装着するべきか考えてました。



※トップ画像はバッテリーレス用コンデンサー



ある日、現役オフロードライダーの友達にその事を話しました。

「昔は一度走った道を忘れることなんてなかった。」と、、、

すると彼が言うには、

「道を間違えても戻れば良いし、
 戻らなくても目的地へ繋がる道に出れば良い。そうだっただろう?」


と返答した。彼が言いたいことはすぐに理解できた。

「"文明の利器" だけに頼っている旅はおもしろくないんじゃない?」

ってことである。


CT110の12V化を保留した理由も、これらに関係している。
全波整流による充電系の12V化は実用レベルだと思ったけど、
当分はナビの装着はせずに走りたくなったのである。

また5Vの外部電源が必要なら、12Vからアダプターを使用するよりも
6Vから5Vを出力する方法を考えた方が合理的かも知れないなぁ?



そんなこんなで、
何故か~? バッテリーレス化を試行してしまった。(汗)


整備手帳バッテリーレス試行




ジムニーは、ナビ、レーダー、ETC、無線、カーステを装備し、
快適な林道ドライブ仕様を意識しているけど、
CT110の場合、文明の利器に頼るのは違うように感じてきたのである。


関連ブログ (2010.02.13) 文明の利器。。。
ブログ一覧 | 改造・整備など | 日記
Posted at 2015/09/30 21:23:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation