• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月16日

CT110のバッテリー

CT110のバッテリー グリップヒーターは電気の消費が多いので、

キジマのグリップヒーターGH08の注意点に、

※バッテリー容量・発電量が少ないSUZUKI車や
 7S未満のバッテリーを積載しているHONDA車には使用できません。
※YAMAHA車は4B5以上のバッテリー積載車で使用可


と書かれている。


それを無理があるのは承知で装着してますが、

6Vの単車を12V化し、

ジェネレーター(発電)はノーマルのままということ、

また、12V化キットに付属されていたバッテリーが

中〇製のSV(スーパーバリュー)バッテリーだったため、

GH08が低電圧モードになってしまったようです。

※ 低電圧モードとは、
  11.5V以下になると保護のために
  加温できなくなり左端のLEDが点滅する。
  11.5Vに達すると起動モードが有効になる。



問題なくエンジンはかかるけど、

これから寒くなってくるのでバッテリーを交換!(^^♪

でも、安さに釣られて台湾YUASAのYTX4L-BSに。。。

YTX4L-BSは、YT4L-BSよりも高性能らしいですが、

台湾YUASAってどうなんでしょうね?


◆レビュー◆ シュマグ ←バッテリーのレビューじゃないけど(汗)

-----------------------------------------------------

◆P S◆ 風に吹かれちまっている。


ボブ・ディラン、ノーベル賞(文学賞)の受賞はびっくりしましたね?
ノーベル文学賞って歌詞も対象とは知らなかったです。
翻訳を調べてみるとやっぱええ歌詞ですね♪

「関連の過去ブログ」 " 時代は変わる "




◆ Wikipediaより ↓


歌詞は、1962年に雑誌「シング・アウト!」に、
ディランのコメントとともに掲載された。

「この歌についちゃ、あまり言えることはないけど、
ただ答えは風の中で吹かれているということだ。
答えは本にも載ってないし、
映画やテレビや討論会を見ても分からない。
風の中にあるんだ、
しかも風に吹かれちまっている。
ヒップな奴らは「ここに答えがある」だの何だの言ってるが、
俺は信用しねえ。
俺にとっちゃ風にのっていて、しかも紙切れみたいに、
いつかは地上に降りてこなきゃならない。
でも、折角降りてきても、
誰も拾って読もうとしないから、
誰にも見られず理解されず、
また飛んでいっちまう。
世の中で一番の悪党は、
間違っているものを見て、
それが間違っていると頭でわかっていても、
目を背けるやつだ。
俺はまだ21歳だが、
そういう大人が大勢いすぎることがわかっちまった。
あんたら21歳以上の大人は、だいたい年長者だし、
もっと頭がいいはずだろう。」


◆ ネットで調べた和訳 ↓

Bob Dylan 「風に吹かれて」 Blowin' In The Wind

どれだけ多くの道を歩けば
あなたは彼を男だと呼ぶのだろう?
どれだけ多くの海を渡れば
白いハトは休息できるのだろう?
どれだけの砲弾を打てば
永遠に禁止されるのだろう?
答えは友よ風に吹かれて
答えは風に吹かれている

山は海に流されるまで
何年存在できるのだろう?
どれだけの歳月が経てば
彼らは自由になれるのだろう?
どれだけ振り向いても
彼はただ見ないふりをするのだろう?
答えは友よ風に吹かれて
答えは風に吹かれている

どれだけ見上げれば
空が見えるのだろう?
どれだけの耳があれば
人々の叫びが聞こえるのだろう?
どれだけの死があれば
あまりに多い犠牲に気付くのだろう?
答えは友よ風に吹かれて
答えは風に吹かれちまっている。

-------------------------------------

Blowin' In The Wind : Bob Dylan

How many roads must a man walk down
Before you call him a man?
Yes, 'n' how many seas must a white dove sail
Before she sleeps in the sand?
Yes, 'n' how many times must the cannon balls fly
Before they're forever banned?
The answer, my friend, is blowin' in the wind,
The answer is blowin' in the wind.

How many years can a mountain exist
Before it's washed to the sea?
Yes, 'n' how many years can some people exist
Before they're allowed to be free?
Yes, 'n' how many times can a man turn his head,
Pretending he just doesn't see?
The answer, my friend, is blowin' in the wind,
The answer is blowin' in the wind.

How many times must a man look up
Before he can see the sky?
Yes, 'n' how many ears must one man have
Before he can hear people cry?
Yes, 'n' how many deaths will it take till he knows
That too many people have died?
The answer, my friend, is blowin' in the wind,
The answer is blowin' in the wind.


ブログ一覧 | 改造・整備など | 日記
Posted at 2016/10/16 16:14:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

往復90キロ
giantc2さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

飛鳥III
ハルアさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation