• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月23日

自分なりにテーマ曲を考えてみよう (今回は比較的短め)

自分なりにテーマ曲を考えてみよう (今回は比較的短め) 昨日はとある事情で、どうしても自分の車を仕事に使わざるを得なくなりました。
時間に追われる中、猛暑の市街地渋滞は殊の外精神的にもイライラしやすいのに、事故っても保険はまともに出ません(業務外特約・会社でも自分車の業務使用禁止)。

少しでも心を落ち着かせようと、適当にCDをかけると、たおやかなストリングス(弦楽器)を伴って流れてきたのは・・・



バッハの



G線上のアリア


おぉ~優雅だ !!





ハイブリッドの静けさとレクサスのクォリティが絶妙にマッチ。良い気分で信号待ち。
その時退屈しのぎに考えました。



今のウチの所有車に似合うテーマ曲とは?




エキシージSは・・・


青い車体と軽量コンパクトなボディ。昆虫みたいなデザイン。



ダンバインとぶ』←大マジ。



あらためて、れくしゃしゅHS250h・・・


低速での絶妙な静けさと、(未だスタットレス履いているから)優しく厳かな乗り心地。


Rose』←ペットミドラー、泣ける。




KTM 990 SuperMOTO R・・・


(できないけど)フルカウンターで流れるようなスライドコーナリング。


New religion』←ジョン・テイラーのベースが、ドライブしてます。




Husqvarna TE450i.e.・・・フロント上げたまま根っこ越え、止ることなくひたすらハイスピードで泥まみれのヒルクライム。

Rebel  Yell』←スティーブのギターは、神です。




SUZUKI SWIFT STYLE・・・ハマーン様仕様、ピアゴお買い物スペシャル



West End Girls←嘗てのカルタスの後継車ですね。




皆さんの自動車に似合う曲は何ですか?
できるだけCMに使われてない、オリジナルテーマ曲を考えてみましょう!



次回『自分の車をご飯にたとえたら何?』
キミハ、トキノナミダヲミル。
ブログ一覧 | のりもの | クルマ
Posted at 2010/07/23 17:52:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11/3 文化の日(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

休日の晩酌🏠🍶
brown3さん

おさかな天国
べるぐそんさん

愛車と出会って2年!
syuwatchさん

みんないこうよ まってるよ ソアラ ...
別手蘭太郎さん

イベント参加🚗🎶〜その②
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年7月23日 21:42
エリ助は 汚れた英雄のテーマ
家族号は スローなブギにしてくれ
でも いつも頭の中は セクシーロードパート1
なんか 本文と品が違う
ま 足が痛いという事で
明日は ゆっくりおふくろと話します
コメントへの返答
2010年7月23日 21:59
汚れた英雄!ローズマリー・バトラーですね。映画は草刈正男が格好良かったですね!走行シーンはあの平忠彦が代役。
原作は大藪さんでしたっけ?
4輪のモーターバイク、エリーゼにはピッタリですね!

南佳孝の歌はあまり知らないんです。ゴメンナサイ。その頃の邦画の歌は、町田義人さんのが好きです。

ありゃ、足はまだ痛いのですか?お大事に。
2010年7月23日 22:38
RCサクセションの「DDはCCライダー」を聴くと
エリに乗りたくなります。
走り出すと「キモちE」が頭の中で流れてます^^
中学生の頃からずーっとRCサクセションが大好き
なんですよね~
コメントへの返答
2010年7月24日 0:35
RCの名前って、確か“ある日作成した”から取ったんですってね。
RCはあまり聴いたことはないのですが、歌詞には自動車やバイクのことが一杯書いてあるそうで。

ところで、カイトまだ買えてません。
こう暑いとなかなか外で遊ぶのも億劫になってしまいます。
でも、8月の7日には信州の開田高原に避暑に行くので、それまでには入手しようと画策してます。
2010年7月24日 0:07
じっくりと考えたこともなかったですが、とりあえず私のスイスポと、嫁さんのパレットで。。。

スイスポ:B'z/さまよえる蒼い弾丸
スイスポの軽快な感じとリズムが合うかな~と。以前動画のBGMで使用しました。

パレット:ゲイリー・ムーア/The Loner
楽しみもなく、単なる移動のクルマ^^;(嫁さん怒るかな(笑)
まったりと泣きのギターで・・・
コメントへの返答
2010年7月24日 1:38
B’zは、軟弱じゃないロックンロールですね。私も好きですよ。ただ、ハマーン様がギターギンギンのやつはダメなヒトなので、車の中では聴けないです(涙)。
かめきちさん、こういう曲好きなら、氷室京介の“calling”って曲、ご存知ですか?
http://www.youtube.com/watch?v=AqWT1Z60fUQ
↑見てみてくださいね。

ゲイリー・ムーア・・ウチのハマーン様のSTYLEは、こんな渋くないなあ。やっぱ“かもめの水兵さん(PC版)”だな。同じスイフトでもえらい違いやな。
でも、本人は本当はスイスポの黄色に乗りたいらしいです。

ところで、かめきちさん、もしかしてギターやってました!?
2010年7月24日 0:41
Z33に乗っていますが、テーマソングはモトリークルーの、『キック・スタート・マイ・ハート』です。

ちょっと格好つけすぎでしょかね!? ^^;

一人湾岸線をドライブをしながら、過ぎ去った恋や、すれ違った愛を思い出してしまう時には・・・(冗談です)

浜田省吾の、『ベイブリッジ・セレナーデ』でしょうか!?

エキシージで思い出す音楽というと、その軽やかでいながら、キビキビと車体を自在に操るさまを思い浮かべながら・・・シューベルトの『ます』。または、じゃじゃ馬的な奔放さを髣髴させる意味では、『チャールダーシュ』などを思い出しますね~♪

コメントへの返答
2010年7月24日 1:37
またディープな・・・愛や恋というよりは、
“スピードの中で精神は肉体を超越する”
の世界ですねぇ。
Y&TのDon't stop runnnin’も似合いそう。

Zと浜省なら、“眠れない夜は~電話しておくれぇ~”も良いですねぇ。横浜なら、柳ジョージはいかがでしょうか?ハーバー・フリーウェイ・・・山下町から海岸通を抜けて、昔のベイサイドクラブ脇を流すときなんか良くあってると思いますよ!ていうか、涙が・・・。

エキシージ・・・ダンバイン以外でクラシックなら、『ます』、いい線ですねぇ。
私はクラシックは印象派が好きなんで、絶対にエクに似合う曲は見つけられないです。taketakeさんは音楽沢山ご存知ですねぇ~!






2010年7月25日 0:44
# 氷室京介の“calling”って曲、ご存知ですか?
知ってますよ~。この曲の入ったアルバム持ってます^^
BOOWYからソロになって、このあたりまでの氷室はよく聴いてました♪

# でも、本人は本当はスイスポの黄色に乗りたいらしいです。
黄色はスポのイメージカラーもあってか、人気ありますね。私は乗る勇気ないですが(笑)

# もしかしてギターやってました!?
そう思われましたか?全然弾けませんよ^^;
ただ、基本的にロック好きもあってか、国内外問わず、どのパートもヒーローがいたりするでしょうか。ギタリストは一番多いかも知れません^^
コメントへの返答
2010年7月25日 2:52
黄色、それもラインマーカーに使うような蛍光黄色は、スズキのイメージカラーですよね。
ハマーン様は私が以前所有していた(事故で廃車)スズキのオフロードバイクの色が同じ黄色だったので、耐性がついてるみたいです。
ギターやってなかったのですか?その割に高尚なご選択ですね!スイスポの走りにギターの音色を感じられるのでしょうか?

プロフィール

「5年乗ったスピトリRSから乗り換えた。旅先でどうしてもダートを見ると心がときめくからだ。林道レベルならモタードはオフも走れる。問題はタイヤだが、純正のスーパーコルサSPはナラシ終了時に坊主になってるはず。次はスコーピオントレイルあたりにしたい。だが情報が大陸に漏れるのは必至。」
何シテル?   09/19 00:51
平成30年2月現在、 【四輪】 家車…モデル末期、叩き売りのアウディA4 AllroadQuattro。 使用用途は主に近所のスーパーへの買出し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【衆議院選挙2017】候補者を選ぼう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 12:43:04
【加筆改訂】備忘録~麻生談話~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 15:56:06
【ちょこばさんエントリによせて】叙事詩〝裸の王様〟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 17:08:04

愛車一覧

ハスクバーナ 701 Enduro RX-0 Unicorn (ハスクバーナ 701 Enduro)
2017年3月11日―今日という日に敢て、2月14日に我が家にやってきたこの車両について ...
トライアンフ スピードトリプル RS 天使のブ・・もといDWG262ツヴァルケ (トライアンフ スピードトリプル RS)
キャスター角22度9分、トレール91.3mm。 ホイールベース1445mm、装備重量19 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ヒゲクジラ (アウディ A4オールロード クワトロ)
2020年6月5日、走行48000キロ、5年間保有の後叩き売り…良い車なんだけどねえ…ま ...
シボレー コルベット クーペ ネオ・ジオング (シボレー コルベット クーペ)
2019年6月某日、売却。 中秋あたりからの山岳エリアでは路面温度も下がり、立ち上がりで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation