• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月06日

m( __ __ )m あと一回だけ!

この記事は、9.21 「民主党政権・糾弾!」 国民集会について書いています。


ながいさん、尻馬に乗らせていただきます(し^-^)。

さてさて、すみません、前回のブログで約束申し上げましたのに。。。
今回こそ、『鋼鉄の汗馬、水煙の彼方へ』と(新)『山峡の灯火はレーザーブルー』の2本、旅行記を書く予定だったのですが・・・後一回だけ、時事ネタです。というか社会ネタね。

10月5日、春先の手術経過を病院で診てもらって帰ってきたら・・・
地元紙の『中日新聞』に、こんなことが・・・。
『交流再開で友好再び 政治で左右こりごり 中部の関係者 安堵とため息』

コメント出してる中部地方の関係者って、一部観光事業者及び教育関係者ばっかですなあ・・・。
で、内容は、文化交流事業が中止になったり、役所の視察旅行とりやめだったり、観光事業がキャンセルされたり、と・・・上海万博での中国人は温かい人たちが多かったって・・・女子供の感情論やあなた達の目先のそろばん勘定は、国益レベルのお話とは意味が違うのよん!

民間の草の根交流は良いことだと思うし、私の会社も中国産の原材料使ってはいます。
ただし!でも、ねえ・・・。
国家と国家の軋轢は、グローバル経済体制下の相互依存関係においては起こりえないってのは、建前なんです!!
それは、その経済体制に参加する国家の国民が、「アホなことやってたら、別のところから商品買われてしまう、別のところに売りにいかれてしまう」ってことを自覚している場合にのみ有効なんです!
生憎わが国政権与党のお馬鹿さんたちは、“労働者階級の安全保障は国民国家の安全保障に優先する”って思っちゃってるから、“アホなこと”やっても通用するように見えちゃうんですが。
日本にだって、きちんと自国のことを考え、自国の誇りを大切にする人はいるんですよ!

もういい加減に目先の事象だけに盲信するのはやめようよ。
文化交流って、日本を仮想敵国にして賠償金をせびるだけの三流国家や、世界中に自国の支店をばら撒いて植民地政策やってる一党独裁国家と仲良くしたりすることなの?
外交ってのは、エゴとエゴを笑顔というオブラートで包んだ毒飯だってことに、いつになったら気がつくんだ!?
仲良くするのはいいけど、それは国益に叶うのかい?君らは教育者であり、公僕でしょう!?
それとも、とんでもないマゾなのか?


もう一度引用しますが・・・『交流再開で友好再び 政治で左右こりごり』


あの・・・フジタの高橋さん、まだ拘束されてるんですけど・・・
石垣周辺海域には、思いっきり中国の監視船沢山きてるんですけど・・・
ビデオもまったく公開されてないんですけど・・・
公安の敵が公安委員長やっちゃってるんですけど・・・
ロシアも相乗りしつつあるんですけど・・・
沿海では無秩序な乱獲が続いて漁獲高が激減して、自給率にまた暗い影が落ちてるんですけど・・・
対馬の伝統的お祭りは、いつのまにやらアリラン祭りになっちゃったんですけど・・・
人気抜群の行政刷新担当相、未だに「今回の対応はベスト」なんて言っちゃってるんですけど・・・。


マスゴミ並びに(保守派除く)民主党の皆さん、社会主義インターナショナルって、もう意味のない概念なんですけど・・・高坂正堯先生、中西輝政先生あたりの見識が、いよいよあからさまに現実のものとなっているのに、未だにあなた達の頭のなかは20世紀の半ばあたりで止まっちゃってるんですか?


そして・・・日本第四の地方紙には、渋谷デモも、栄デモもついに掲載されませんでした。
あからさまに民主党の息のかかったメディアにお金をかけるのもなんですな・・・今はただ取ってるだけだけど、いい加減やめようかな、お金もったいないし・・・。

追伸:皆さんは時事問題、政治経済情報取るのに、どんなメディア使ってますか?
僕は『時事.com』、『日経(の一部)』、『チャンネル桜』、『msn産経』、あとは月一で『正論』、『WILL』、その他はPHPなんかの文庫本、ガルブレイスやハイエク、ドラッカーなんかの経済原論書物です。


追伸Ⅱ:稲田朋美さん、いろんな角度で見たら色々言いたいこともありますが・・・今回は良くやった!溜飲下がった、ありがと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/06 00:49:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年10月6日 8:45
おっしゃるとおりだと思います。

中国も日本を仮想敵国にして国民の目を日本に向けさせようとしているのが、見え見えです。
そして、ロシアも50年に1度のチャンスとばかりに、北方領土を完全に自国領土にしようとしているのが、見え見えです。中国もロシアも土地が広大なくせにちゃっかり(欲張り?)ですよね~はぁ・・・
コメントへの返答
2010年10月6日 9:05
大体、10年も前から中距離弾道弾の照準を自国に向けられて、その相手にここまで媚びを売る国の代表者達って何なんでしょ?
折角自民政権の時には迎撃実験まで成功してるのに、この人達は何で迎撃目的のコレを喜ばずに、「アジアを刺激するな」なんて自国の軍隊を否定してたのでしょ?
この人達は、あのとき自分たちが言った言葉に、今与党の座にいて責任が持てるのでしょうか?
しかも、『今年度の子ども手当は、日本国内に住む養育者に国籍を問わず支給され、子供が海外で暮らす場合も出る。日本在住の外国人が母国に残した子供1万656人分についても支給された。』ですから・・・Hideさん、僕らは何のために税金払ってるんですかねえ。
2010年10月6日 19:27
あと一回と言わずにガンガンいきましょう。青いしばわんこさんの文章はオイラと違って冷静に(苦虫噛み潰しながらでしょうけど)書かれてますし。車SNSでのTPOを気にされているのでしたら、間に軽い虫ネタでもGダムネタでも挟めばOKだと思いますよ。

『国と国の付き合いに友人はいない。国益(損得)で考えろ。』とはマキャベリの言葉だったでしょうか?
個々人の交流と国同士の対話を同列でしか語れない。是々非々で判断できないんでしょうね。 この手の左巻きお花畑の好きなフレーズにグローバルスタンダードってのがありますけど、およそ世界中見回して隣国と仲良くしてるとこなんてどこにも無いんですよね。中東・東欧・南米は言うに及ばず、仲良く見えるEU諸国もカナダ&USでもオージー&ニュージーでも国幹かけて是々非々で揉めてるのに・・・

100年以上前の一万円札の中の人の言葉を思い起こして欲しいモンです。

あ、私TV見ないので新聞ほぼ全紙のヘッドラインだけ見て、時間があれば自宅帰ってネットで調べるってスタンスです。余力があれば他に英語の訓練がてら海外WEBニュース回るくらいですかね。2chもよく見ますよ^^; ν速とビジ板のスレッド一覧だけですけどw

稲田先生には「今日はGJ」と言ってあげたいですね^^;
コメントへの返答
2010年10月12日 21:33
メチャクチャ遅いコメ返、申し訳ございませんでした。遅れた理由は、ちゃんとブログします。
失礼しました。

>軽い虫ネタでもGダムネタでも挟めばOKだと思いますよ。
はい、基本的には虫ネタ2割、旅行ネタ3割、車バイクネタ2割(爆)、日常ネタ1割、残り2割が時事ネタになるよう調整します(核爆)。

グローバリゼーションは、経済による相互依存関係が紛争の抑止につながる筈だと信じたいのですが、あの国やこの国は、それがわかってないみたいなので・・・とうとうノルウエーも敵に回しそうですね。

いくら内政がボロボロだからって、国際的に孤立したらメシさえ食えなくなるでしょうに・・・通訳無しの25分で国境問題解決できると思っている方も度し難いし・・・

どっちもどっちですね。
2010年10月9日 1:59
日本では国家転覆など起こりえないと思っていましたがどうもそうではないようです。しかもそれは革命分子による政権の簒奪など非合法な手段ではなく、法律に則った実に合法的なやり方で行われつつあります。また、転覆というとクーデターのように一夜にして行われるかのごとき印象がありますが、巧みな彼らは無意識のうちに少しずつ国家を蝕み、ある日気づくと転覆しているという有様です。

そんな彼らを支持しているのはだれかというと紛う方なき日本国民です。政党やマスコミの甘言にだまされて国民自身が国家転覆に加担しているわけです。もっと考える賢い国民にならないと恐ろしい未来が待っています。
コメントへの返答
2010年10月12日 21:37
>そんな彼らを支持しているのはだれかというと紛う方なき日本国民です。

そうなんですよねえ・・・情報操作でここまで踊らされる国民性・・・結局、中身は江戸時代と変わってないですね。

国民国家“日本”を市民革命でつくってれば、もっと自分の国を大事にできるでしょうに・・・

この国には、本当の意味での市民革命が必要なんですけど・・・今更、ムリかなあ。

プロフィール

「5年乗ったスピトリRSから乗り換えた。旅先でどうしてもダートを見ると心がときめくからだ。林道レベルならモタードはオフも走れる。問題はタイヤだが、純正のスーパーコルサSPはナラシ終了時に坊主になってるはず。次はスコーピオントレイルあたりにしたい。だが情報が大陸に漏れるのは必至。」
何シテル?   09/19 00:51
平成30年2月現在、 【四輪】 家車…モデル末期、叩き売りのアウディA4 AllroadQuattro。 使用用途は主に近所のスーパーへの買出し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【衆議院選挙2017】候補者を選ぼう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 12:43:04
【加筆改訂】備忘録~麻生談話~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 15:56:06
【ちょこばさんエントリによせて】叙事詩〝裸の王様〟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 17:08:04

愛車一覧

ハスクバーナ 701 Enduro RX-0 Unicorn (ハスクバーナ 701 Enduro)
2017年3月11日―今日という日に敢て、2月14日に我が家にやってきたこの車両について ...
トライアンフ スピードトリプル RS 天使のブ・・もといDWG262ツヴァルケ (トライアンフ スピードトリプル RS)
キャスター角22度9分、トレール91.3mm。 ホイールベース1445mm、装備重量19 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ヒゲクジラ (アウディ A4オールロード クワトロ)
2020年6月5日、走行48000キロ、5年間保有の後叩き売り…良い車なんだけどねえ…ま ...
シボレー コルベット クーペ ネオ・ジオング (シボレー コルベット クーペ)
2019年6月某日、売却。 中秋あたりからの山岳エリアでは路面温度も下がり、立ち上がりで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation