• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月08日

【加筆修正】恐怖の住民基本条例

【加筆修正】恐怖の住民基本条例









経済ネタ、あちこちより“わかりにくい”と言われたので、今回は政治ネタ。
でも、体調悪いから引用ばかりです。
文中に【感想】として、私の簡単な気持ちを書いてますが、そんなことはどうでも良い、それよかこの事実に気がついてもらいたいから、PC閲覧時は私の感想は灰色にしてあります。

土屋たかゆき先生のブログ『新 今日のつっちー 保守派は自治基本条例の革命性を勉強すべきだ』8月24日付 より

保守派の無知の結果なのか、サヨクの運動の成果なのか知らないが、
200の自治体で「自治基本条例」
が制定されている。

保守派の議員は、これが「外国人参政権」につながることをご存じないのか。そもそもこれは自治労の発想から出たものだ。サヨクは上手い戦術を考える。
外国人参政権に国民は反対だから、「自治基本条例」とあたかも地方自治の充実を目指すような名称を冠して、実は、「外国人参政権」に道を拓く条例をつくる。
重要な政策の決定にあたって「住民投票」をすると言うが、では、代議制度である議会はそこでどんな意味があるのか。民主主義、代議制度の空洞化をねらっている。
【感想】・・・大衆民主主義の弱点を突く、見事な(?)戦術…左って、そんなに頭良いのか?って、戦後教育で洗脳されたひとたちが今、トップにいるからなあ。

(続き)更に、投票権を18歳未満に制定している条例もある。
そもそも、「市民」はそれほど暇ではない。となると、関与する「市民」とはサヨクの「プロ市民」と言うことになる。彼らの狙いはそこにある

【感想】・・・これも日本経済の低迷を突いているな。一番ヒマな人種を先導するとは…大人は説得できんもんな。

その魂胆を知ってか知らずか、新宿区なども来年4月から実施するそうだ。その「区民」の規定を読んで驚いた。外国籍を含む区民と言うことになっている。

実質的な外国人参政権ではないか。

【感想】・・・石原さん、山田さん、あんた等一体何やってんだ!えらそうなことばかり言って、何にもできないじゃないか!(by バナージ・リンクス)

私の選挙区 板橋区の坂本区長は、自民党都議会議員の出身。それが、自治基本条例を制定すると言っている。区長は補助26号線でも、指揮力を発揮せず、駅前広場の確保と言う至上命題を放棄して失笑を買っているが、その上、サヨクが提出している、「自治基本条例」がどんな思惑で出来ているのか「理解出来ない」となると、区長としての鼎の軽重を問われても仕方がない。

自民党は、教科書採択に関しても、各支部に適正な教科書採択の実施通知を出したが、結果はご覧の通り。

はっきり言えば、勉強をしていない。

革命的警戒心が全くない。

【感想】…俺等より勉強してない政治家って…

「外国人地方参政権」付与は、国家の解体を意味し、更に、外国、北京、ソウルなどからの内政干渉を促進すると言う常識的な国際環境感覚を持ち合わせていないと言うことになる。

民主党政権は、前原氏にバトンタッチすることで、世論の批判を回避する作戦だろうが、仮に前原氏がいくら健全な思想の持ち主であったとしても、民主党の「革命性」は変わらない。

【感想】だから、政界再編も必要なんだって…

しかし、「政権交代」の主体たる、
保守がこの「ていたらく」
ではサヨク革命、国家解体は更にすすむ。

だから、私が言っているように、真の保守勢力の結集が必要なのだ。

政治家のくせをして勉強もしない人間は「いらない」

そうではないか?

【感想】その通りです


【結び】今は(?)の新党改革 舛添要一が、著書『日本を問う』で、昔言ってたな。
「総理大臣の名前も漢字で書けないやつに選挙権など与えなくていい」
…なんか、私実は本気でそう思ってる。
ブログ一覧 | 時事 | その他
Posted at 2011/09/08 13:15:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

セルシオ
avot-kunさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年9月8日 18:47
>「総理大臣の名前も漢字で書けないやつに選挙権など与えなくていい」
って全く同意です。てか逆にそんなヤツに「ノリ」で投票されたらロクな事にならないのですから。
あ、それって今ぢゃ…
コメントへの返答
2011年9月8日 19:02
「ノリ」+金ほしさ+なんか期待できそう
・・・これで売国政権できあがりです。
これ、実はものすごく簡単なことなのでは?

私思うんですが、やっぱ首長や国政選挙の投票権って、ある程度試験やらないと手に入らないようにしないとダメだと思うんですよ。
別に難しくなくていいから、
①過去3代の総理の名前を漢字で書け
②現政権与党の名前を漢字で書け
③日本の統治形態は何か?
④日本の国家元首の名を漢字で書け
…これでDQNと韓流は殆ど駆逐できると思われ。

2011年9月8日 19:03
こんばんは。
こちらにもお邪魔させていただきました。

最近やたらと住民投票が流行ってますね。
広く住民に意見を求め(過ぎ)ることは、議会制民主主義を否定し、政治の混乱と大衆迎合化を助長させるということに国民自身が早く気付いてほしいものです。
そもそも憲法の規定に反する外国人参政権の類に正当性なんか全くないんですからね。
コメントへの返答
2011年9月8日 19:13
>議会制民主主義を否定
…はい、各自治体議員の皆さんは、“地方分権”の甘い言葉を介して日本の解体に手を貸していることに気がつかないようです。
>憲法の規定に反する
安全保障に影響がある部分にまで、甘言に酔わされて投票する選挙民も選挙民ですが。

根本的に、小泉さんの新自由主義、70年代の進歩的社会主義ブームと全く変ってません。

ポピュリズム、極まりましたね。
2011年9月9日 18:25
網の目をすり抜けて住民自治をを制定させるってどんだけ、売国能力に長けているんだよと。

まぁずるくなければ左翼に非ずですが。

外国人参政権が成立できないのであれば外国人基本住民権
外国人基本住民権が成立できないのであれば、自治基本条例

そして外国人に参政権を与える理由として

税金を収めているから、税金の使い道をナンタラカンタラ

これってアパートやマンションに例えれば簡単なんですけどね

日本国民=所有者、共同所有者
外国人=テナント
税金=管理費
議会=アパート・マンションの総会

アパート・マンションの総会にテナントが参加できるかっていわれたら出来るわけないですよね?

これに近いことなんですが、なぜかそういう事は考えないんですよね。身近な例に当てはめれば如何に常軌を逸脱しているか、分かるんですけどね。
コメントへの返答
2011年9月9日 21:16
こんばんは、四十路の身体にはもう慣れましたか?
これからは1日の疲れが2日後に参りますから、万事節制、何事も8分目にされるがよろしいかと。
さて、
>ずるくなければ左翼に非ずですが。
…“ずるい”という言葉を“狡猾”と置き換えると、何か悔しさが湧き上がってきませんか?
>これってアパートやマンションに例えれば簡単なんですけどね
…ミンから内で啓蒙する場合、展示車に試乗して、ハンドリングが悪いとユーザー評価にカキコするのと同じ…って、違うか。
まあ、ともかく、無理はなさらないようにして下さいね!

2011年9月15日 14:55
ホントに左巻き(というか売国勢力)ってズル賢い…。

普通の一般市民が政治経済に興味を持つようにならないと駄目なんですけどねorz
コメントへの返答
2011年9月15日 16:07
>普通の一般市民が政治経済に興味を持つようにならないと駄目なんですけどねorz

…当たり前のことなんですけどね。
アルマダさんもそうだと思うけど、何が悲しゅうて、めんどくさい政治経済について学んで、眉間に皺寄せなきゃならないのか。
(私達だって)クルマをいじって、走って、遊んでるほうがよっぽど良い。

民主主義国家に生まれた以上、自分たちが生きる世界に対して責任を取らなきゃならないことを、沢山の人たちが忘れてしまってる。
今好きなことを言い、好きなことを楽しみ、欲しいものは金さえあれば手に入れられることの重みを、もっと国民は知るべきです。

誰が好き好んで、政治経済に首突っ込むものかよ!

プロフィール

「5年乗ったスピトリRSから乗り換えた。旅先でどうしてもダートを見ると心がときめくからだ。林道レベルならモタードはオフも走れる。問題はタイヤだが、純正のスーパーコルサSPはナラシ終了時に坊主になってるはず。次はスコーピオントレイルあたりにしたい。だが情報が大陸に漏れるのは必至。」
何シテル?   09/19 00:51
平成30年2月現在、 【四輪】 家車…モデル末期、叩き売りのアウディA4 AllroadQuattro。 使用用途は主に近所のスーパーへの買出し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【衆議院選挙2017】候補者を選ぼう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 12:43:04
【加筆改訂】備忘録~麻生談話~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 15:56:06
【ちょこばさんエントリによせて】叙事詩〝裸の王様〟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 17:08:04

愛車一覧

ハスクバーナ 701 Enduro RX-0 Unicorn (ハスクバーナ 701 Enduro)
2017年3月11日―今日という日に敢て、2月14日に我が家にやってきたこの車両について ...
トライアンフ スピードトリプル RS 天使のブ・・もといDWG262ツヴァルケ (トライアンフ スピードトリプル RS)
キャスター角22度9分、トレール91.3mm。 ホイールベース1445mm、装備重量19 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ヒゲクジラ (アウディ A4オールロード クワトロ)
2020年6月5日、走行48000キロ、5年間保有の後叩き売り…良い車なんだけどねえ…ま ...
シボレー コルベット クーペ ネオ・ジオング (シボレー コルベット クーペ)
2019年6月某日、売却。 中秋あたりからの山岳エリアでは路面温度も下がり、立ち上がりで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation