• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

竹島の日のこと

竹島の日のこと 秋の予算委員会で、石破先生が散々竹島の過去を突っ込んでたときはメディアは何も言わなかったんですよね。

あの折先生は、(李承晩ライン以降竹島に近づいた)沢山の人たちが“抑留され、殺された”とはっきり言いました(私録画しました)。
衆議院という公の場でこれを言うからには、まず確証を得た証拠を持っているが故のこと。

こそれでも尚、これについてはマスコミ、殆ど取り上げなかった。

今回の22日は見送りとなったようですが、安倍先生はパクリの新任に際し、額賀さんを送るなど義を尽くそうとしてます。
まあ、大切なのは決して謙る事のないように、ということだけです。外交では、謙ることは礼儀としては取られず、ただの面従と取られますから。とりあえず、“国益のために来た”ことを思いっきり伝えれば良い。
訪問することだけで、十分“義”は通ります。




さて、ここまで筋を通し、日本としては関係改善のボールを投げているのですから、このうえで半島の人非人が未だ礼を弁えずにいたら、当然私達の世論も沸騰する。

これが何を意味するか?

日本はそれなりの措置を取る大義も、国際社会に示しやすくなる。
ましてや国際司法裁判所への提訴につき、国際世論をも味方につけやすくなる。

自民への支持についても・・・下半島が(日本国民が)納得できる礼を以ってする対応を取れば、関係改善に成功、として上昇する。
逆に、またニダニダ言って湯沸し状態になれば、竹島を保護するための諸事を進める口実にもできるし、何より国際社会においても↓朝鮮がまたまた顰蹙を買うことになる。

どう転んでも、私たちには有利となります。
まあ、竹島壱岐対馬保護の予算も取りやすくなりますし。

竹島の日の見送り、嘆くことはない筈。

後は人非人共の反応を見れば良い。

半島は政略については何も考えない(考える力もない)愚民揃いですから、これで良いのです。
逆に日本国民は、『竹島の日』の早期決定がなされないことについて感情的にならないようにしなくては。
感情的になったら人非人と同じだということ、忘れずに。
私たちは、マスコミの偏向報道に振り回されないよう、冷静にしていればよい。

それと、国内世論の喚起のため、マスゴミが決して報道しないであろう或いは歪めて報道するであろう、そのときの人非人共の愚行につき、動画やブログなどで拡散させること。

それが安倍先生への援護射撃になる筈。

・・・というのは、奢りすぎですかね?
ブログ一覧 | 任務 | 暮らし/家族
Posted at 2012/12/21 22:37:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロとか洗車とかラーOFF٩(๑ ...
zx11momoさん

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

シャインマスカット
TAKU1223さん

第千百九十九巻 上州路信濃路漫遊記 ...
バツマル下関さん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

Nepoc北海道in苫小牧wish ...
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2012年12月21日 23:31
お疲れ様です。 決して奢りでは無いと思います。

私達は今度こそは安部さんを退かせる訳にはいかないのです。 いかに世の情報が誤っているかをいかなる形であれ問い質さなければなりません。
…とは言うものの、私の表現では身の回りの方の耳を傾けるのはなかなか難儀です。

メディアを疑わせる良い方法はありませんか? 既に疑う選択肢が 無い 方で溢れております。
コメントへの返答
2012年12月22日 0:00
かまくらの中で書いてくださったのですね?

>メディアを疑わせる良い方法はありませんか? 既に疑う選択肢が 無い 方で溢れております。
…ひとつ前の自民ホームページで思い切り謳ってましたな。《安部の葬式は、うちが出す》って。伝統ある自民のオフィシャルページにあそこまで本気で出した、ということは、あのアサヒ発言はやっぱり本当なのでしょう。
いい方法…問題は、テレビしかみてない年代層とか、そういう社会でのプレゼンスを持ってる人たちですが(敢えて突っ込めない私は小心者)、これは経済良くなれば変わる…変わってほしいです。
今の日常に起きてることに対処するだけで精一杯…なわけないか、やめときます。
手っ取り早く気がつかせるには…民主左派と、日本未来と、太陽除く維新に政権とらせて5年はやらせること!
度重なる国益喪失と社会大混乱で国民みんな目覚めるでしょう。

ただ、日本がどうなるかについては保証しませんが。

因みに、衆愚政治と個人のアノミー化に嫌気がさし、“気がついていた人達”が隠居する様を、政治学では《知識人の脱走》と言います。

たくさん書いて疲れまいた。
きりたんぽくらさい。
2012年12月22日 0:09
こんばんは、

少し何シテルに書きましたが自分も同じ考えです。

韓国がどんな無礼者であれ日本の礼節を国際社会に見せる事は重要です。

先ず日本の有効支配下にある領土を守り、中共の侵攻を退ける事が優先だと考えます。

法整備、防衛力増強、再編成も手付かづ、また、日米同盟関係改善の途上の現在、
経済が低迷する日本一国で、中朝韓露を相手に同時四方面奪還戦は得策ではないです。

国連安保理拒否権を持つ中共、並びに北朝鮮と対峙するのであれば、
韓露の横槍と攻勢は防衛と国際世論上、暫く押えておく必要があります。

中共を片付けるまで、韓露とは嫌でも警戒しながら嫌嫌付き合わねばいけません。

しかし、歴史を見て判る通り、韓国は裏切りの国だと言う事を忘れてはならならず、
反日の韓国とは協力はしても、軍事機密や技術を共有したり、友軍として宛てにしてはいけません。

勿論、中共に対しても武力で優勢を保ちながら、外交交渉は続けるべきです。

戦いは始まったばかり、国防は戦術的に、外交は戦略的に進めなければ最後に笑えません。

安倍氏の韓国特使派遣や式典見送りを「腰抜け」と避難してどうする?

民主の野田と同じだと言う意見もありますが、根本が全く違います。

政権交代して韓国を強く叩けば、即、竹島が返って来るとでも?

右を向いても、左を見ても、馬鹿と阿呆の絡み合いでは、日本に未来はない。


肉を斬らせて、骨を断つ。 と言う考えだと自分は信じたい。


コメントへの返答
2012年12月22日 0:24
こんばんは。
>韓国がどんな無礼者であれ日本の礼節を国際社会に見せる事は重要です。
…はい、まずはどちらが“先進国民”か、国際社会に知らしめることが大切です。

>国防は戦術的に、外交は戦略的に進めなければ最後に笑えません。
…寧ろ日本の中に感情論で動く輩が増大しないことを望みます。

>民主の野田と同じだと言う意見もありますが、根本が全く違います。
…バカな馬鹿か、バカな利口か、ですね。
>肉を斬らせて、骨を断つ。と言う考えだと自分は信じたい。
…そこまでも行かないと思いますよ。
私は↑の主水さんと同意見です。安部先生、多分ほくそ笑んでるかと思いますよ。


ところで、ひとつ質問です。アウディは新雪の雪道楽しいですか?
クリスマス寒波にあわせて、雪の露天風呂にいきたいのですが。
2012年12月22日 1:34
露のプーチンからガス絡みで部分返還を引き出し、半島は南北同士打ちか、北の崩壊に乗じて法的経済的に竹島を無血で戻させると。

・・・そこまで考えてないですか?

一時的に強行的に見せかけ、右の人気票を集め、領土問題は先送りですか?

そうですか、それは残念です。


>アウディは新雪の

レンタルですか?

A4、A3、TTくらいまでのボディサイズで、クアトロ+スタッドなら、そこそこ面白いですが、退屈です。

しかし、LSDが無ければ、プリベンターさんは満足できないかと思います。

自分はリアに入れているので挙動が、めちゃくちゃ面白いです。

アイスバーンから深雪まで、良いペースで楽しめます。

デフ入りなら、余程の事がない限り、スタックしたりカメの子にはなりませんよw
コメントへの返答
2012年12月22日 9:50
>・・・そこまで考えてないですか?
・・・確かに、一番近い22日の話は避けても通れない喫緊の課題に見えます。
それに自民としては、民意考えると、まずねじれを何とかしたいと思います。

しかし、まず何をするにも経済の復活がないと。外交カードをどれだけ沢山持つかは、やはり国力上げとかないとならないと思います。
それと、北が増長すれば増長するほど、人非人共は日本との関係をまともにしないと孤立するばかりです。
だから、地政学的に見ても私たちは有利の筈。

従って今は敢えて静観、経済再生に注力すれば良いと思います。
もっとも、その後は外交レベルでの強硬化、勿論竹島壱岐対馬での殺戮はじめ李承晩ラインの撤回を求めることは是非やって欲しいものです。
なかなか一気に多方面で進めるのは難しいと思いますが、安倍先生の“戦後レジームからの脱却”を信じましょう。

>レンタルですか?
・・・いいえ、新品の横浜が明日装着されます。

>LSDが無ければ、プリベンターさんは満足できないかと思います。
・・・いや、そんなに振り回したりはしないですよ。単車と違って、4輪ではダートや雪道で遊んだ経験あまりないので。
>デフ入りなら、余程の事がない限り、スタックしたりカメの子にはなりませんよw
・・・前のTTって、LSD入ってるのかどうかも知らないのです。
ただ、以前ステージアの4WD(アテーサ)で調子に乗って雪の林道に入り、思いっきりスタックして凍死寸前に追い込まれた経験がございまして(連れて行った犬を抱いて暖をとりました)、雪道の風景は好きなのですがあまり自信ないのです。
2012年12月22日 13:04
仰る通りだと思います。
如何に世界を味方につけるか。
自国の行動に正当性をもたせるか。
きちんとした積み重ねが今まで無かったので、何をやっても有効的ではなかったんですよね。
とにかく取り返せ!ってだけで強行すれば、何があっても国際社会は味方になってくれませんから「韓国を攻めてるつもりが世界に責められたで御座る」になってしまって本末転倒なわけで。
にわか保守がうるさいのをマスコミが一気に利用しようとしてますが、戦争機運を高めることも安倍自民党を殺すための手法の一つですね。
そのうち日本人も一気に殺すつもりなんでしょう。

マスコミの葬式は俺達が出す!
コメントへの返答
2012年12月23日 15:07
>自国の行動に正当性をもたせるか。
・・・そこなんですね。“国益”に“正当性”を与えるには、行動の合理的整合性をいかにして知らしめていくか、が大切なんですね。
2月22日を一旦保留し特使を派遣、その後改めて歴史的証拠を国際世論に知らしめし、これらの行為を行ってその正統性を主張する。
この段階で人非人共は自らの独善的歴史観を極めて感情的に展開するでしょうから、あとは奴等の地政学的不利(シナ北チョンと地続き)につけこめば済むこと。
残念ながら、人非人どもは既に、プロパガンダをあっちこちでやってますから、今すぐ動くのは得策ではないと思います。

2012年12月23日 20:10
こんばんは、
主義主張に関らず、結果に関らず、日本を取り戻した事を是とし、安倍さんを守り憲法を改正する事が大事だと思います。
それは憲法9条が「武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。」との記述があり、中国は国際紛争化をしかけてて、合法的な尖閣所有に対し、ルーピーや岡田の誰かが、「国際紛争だ」と言った瞬間に、憲法9条は防衛(威嚇)をも否定するから、変えざるを得ない。
この点をどれだけの人に広められるかだと思います。
次回の選挙で民主が復帰する様な事になれば、尖閣は無償割譲の憂き目にあう。尖閣の次は先島だし、その先は沖縄、そこまで危険が迫ってる。戦争の為ではなく平和の為に改憲が必要だ。
安倍さんの「いい悪い」「好き嫌い」じゃない。悪いのは中国や、民主で、いい悪いじゃなく条文をよく読んで欲しい。と言う感じで、繰り返さないといけないかなと思います。
9条尊重主義としては、残念ですが、9条の条文はもう時代遅れどこじゃなく「駄目な文面」です。有権者数的にも、年配者を動かさないと有事に何も守れません。地道な説得が大事だと思います。
コメントへの返答
2012年12月24日 16:51
>安倍さんを守り憲法を改正する事が大事だと思います。
・・・はい、前回と違い“第3の権力”に左右されない、本当の“市民”が増えましたから、今度ばかりは“もし安倍先生がつまらぬ中傷で降ろされる”事態になったら、責任は私たちにもあると思います。

>この点をどれだけの人に広められるかだと思います。
・・・9条が、“武力による威嚇または武力の行使を、“紛争”の解決手段として否定している限り、“紛争あり”と定義されたら文字通り日本は┐(´ー`)┌です。

“自国を護るための自己否定が、自国を滅ぼす最大要因”であるとしたら・・・これほど滑稽な喜劇もありません。

まさしく、“国敗れて山河あり”

竹島の日よりもまずは96条改正、そして9条改正・・・これが一番大切なことですが、そのためには世論による安倍政権の支持を上げないとダメですね。
だからまず経済の復活→高い支持率→参院ねじれ解消→「創生」日本による政策連合。
このうえで竹島の日を作るべきなのです。勿論尖閣の日、壱岐対馬の日、北方領土の日、沖縄の日も。
そうなれば、半島や大陸がとち狂っても、対抗できる大義も揃います。


プロフィール

「5年乗ったスピトリRSから乗り換えた。旅先でどうしてもダートを見ると心がときめくからだ。林道レベルならモタードはオフも走れる。問題はタイヤだが、純正のスーパーコルサSPはナラシ終了時に坊主になってるはず。次はスコーピオントレイルあたりにしたい。だが情報が大陸に漏れるのは必至。」
何シテル?   09/19 00:51
平成30年2月現在、 【四輪】 家車…モデル末期、叩き売りのアウディA4 AllroadQuattro。 使用用途は主に近所のスーパーへの買出し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【衆議院選挙2017】候補者を選ぼう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 12:43:04
【加筆改訂】備忘録~麻生談話~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 15:56:06
【ちょこばさんエントリによせて】叙事詩〝裸の王様〟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 17:08:04

愛車一覧

ハスクバーナ 701 Enduro RX-0 Unicorn (ハスクバーナ 701 Enduro)
2017年3月11日―今日という日に敢て、2月14日に我が家にやってきたこの車両について ...
トライアンフ スピードトリプル RS 天使のブ・・もといDWG262ツヴァルケ (トライアンフ スピードトリプル RS)
キャスター角22度9分、トレール91.3mm。 ホイールベース1445mm、装備重量19 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ヒゲクジラ (アウディ A4オールロード クワトロ)
2020年6月5日、走行48000キロ、5年間保有の後叩き売り…良い車なんだけどねえ…ま ...
シボレー コルベット クーペ ネオ・ジオング (シボレー コルベット クーペ)
2019年6月某日、売却。 中秋あたりからの山岳エリアでは路面温度も下がり、立ち上がりで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation