• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月25日

ぼっちのクリスマス・・・(中編)

【12月23日】
朝から嫁がいない。
というか、出張、街中でのコンサートにディナーと、元来人付き合いや人混みが苦手な私は、疲れ果てていた。
布団からのこのこと這いだし、ごはんを食べようと家中を彷徨った挙げ句、机の上に以下のような修辞をしたためた置き手紙を見つけた。

曰く、「買い物にいってきます」

・・・ごはんがない。

空腹で餓死してしまいそうだ。
このままでは《青いしばわんこ》が、《黒ずんだチュパカブラ》になってしまう。


クリスマス寒波の到来に身を震わせながら、冷蔵庫を開けた・・・お野菜とかお肉は入っているが、すぐに食べられるものがない。

何かないか?

ひもじさにうち震えながら、冷凍庫を探す。

と・・・目に付いたのが・・・

袋のなかに・・・


サーティーワンあいすくりーむ・・・

貪るように喰らう。
こめかみがキーン、ってなっても構わずに喰った。
オレンジが美味しい。
チョコが甘い。
瞬く間に食い尽くした。

・・・少しは腹がくちくなった。

となると、急に退屈になった。
ぬこは炬燵で寝ているし、柴犬は小屋から出てこない。
テレビもつまらない。
寒いので出かけたくもない。

することがない。

何か遊ぶものはないかと、アイスクリームの入っていた袋を覗いてみた。

“何か”入っている。

手を突っ込んで“それ”に触れてみた。

乾いている。
四角い。
そこそこ硬い。
冷たい。
何だ、これは?

しばらく触っていたら、チリッっとした痛み。
ナンダ、コレハ!?

そう、出てきたのは・・・


ドライアイスである。

「キョッホー!!!!!!!!!!!」

叫んだ。
これはいい。
年甲斐もなく、ついつい叫んでしまった。

イイおもちゃが手に入った。

これを放っておくテはない。

思うより早く、私は台所(キッチンではない)へ駆け込んだ。
以前からやってみたかったことを、是非試したくなったのだ。

まず、“それ”を金属製のボールに入れ・・・



次に、ガス給湯器をスイッチオン!!!



熱湯をぶっかける。



来たキタきたぁー!!!!!!!!


凄まじい勢いで帰化する、二酸化炭素の塊

白い煙がシンクを満たし、洗いかけのマグカップを、お皿を、三角コーナーのゴミ溜めを・・・全てを呑み込んでいく。

ウキョキョキョキョキョキョーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!


私は我を忘れ、ただただ叫び続けていた。
たまらない歓喜が、身体中を駆け回る。

何という光景!、何というスリル!!
醒めやらぬ興奮。

ユニクロのフリースに半纏をひっかけ、ただ独り身をよじりながら全身で悦びを表す中年男。
端から見たら変態そのものであろう。
現にいつしかコタツから出てきて、不思議そうに私のやることに見入っていた猫(♀)は怯えた眼差しで部屋の隅で小さくなっている。

そんなことなど一切気にせず、私は台所のど真ん中で仁王立ちになり、髪の毛を掻き毟りながらこの荘厳な光景に魅入られていた。
そう、カラカラと嘲いながら・・・。

と・・・アレ?

なんか、、、止まらない・・・

シンクを満たした白い煙が、どんどん溢れてくる。


それは白い滝となって、収納棚を乗り越え、床にまで拡がっていく。





笑みが、硬直した。




やばい・・・。

このまま嫁が帰ってきたら、大変なことになる!


私は暗がりの中を手探りで進む小舟のように、真っ白な台所のなか、手探りでシンクのなかに手を突っ込んだ。

一刻も早くドライアイスの入ったボールを探しだし、外に持って行かねば!

・・・なんか途中、グニッとか、ヌトっとした感触もあったが、私は何とかそれを掴みだし・・・



外へ持って行った・・・。


柴犬に見せてやろうとしたが、怯えて近寄ってこない。



よく見せてやろうと腰を屈めたそのとき!


「何やってんの!この・・・・・・・バカぁ!!!!!!!!」



また叱られるネタを作ってしまった、12月23日の午後であった。
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2012/12/25 21:42:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

この記事へのコメント

2012年12月25日 22:16
しばわんこさんこんばんは
お久しぶりです 

何おされてるんですか~(笑)
てっこんなん大好きです
ほっこり出来ました ありがとうございます 
コメントへの返答
2012年12月26日 16:54
此方こそ、ご無沙汰しております。
楽しんでいただけましたか?
あの後、油汚れと放置状態の三角コーナーの写真をうpしたことが発覚し、出張先にまで電話がかかってきました。
曰わく、「早く消せ」と。
勿論消しません。
2012年12月26日 1:20
> 大変なことになる!

カクテルライトと
ハンドマイクを用意すれば 大丈夫だったのにw
コメントへの返答
2012年12月26日 16:57
ついでに場末のディナーショーばりにスパンコールの赤いジャケットと、蝶ネクタイも。
嫁にはバニーの衣装も。
そういう洒落が通れば私も苦労しませんが、現実は大変でした。
2012年12月26日 14:48
ドライアイスは湯船で遊ぶのを推奨します^^

もちろん、換気に気をつけながらで好けど^^
コメントへの返答
2012年12月26日 17:00
股間から泡がブクブクと…。
そういえば、昔はソープのことを(当地から苦情がくるまで)トルコ風呂と呼んでいましたが、あの語源はいったい何だったのでしょう?
世の中にはまだまだ知らないことが沢山あります。
2012年12月26日 15:00
お湯はまずかったですね
水で遊べばよかったのに
そのままほっといても実害はなかったのに
結果 怒られてちゃ
だめでしょー

私なんか 6月までにどうしよー

考えているのに
でも 半分以上はうまくいきそうな状況です
コメントへの返答
2012年12月26日 17:03
ドライアイス、かなり沢山ありました。
放置してたら、多分近所通報レベルかと。
エリーゼいじりも大変ですね。でも、ウチは何とか丸め込んでました。
2012年12月26日 23:20
ワロタwww
コメントへの返答
2012年12月27日 7:17
いつまでも子供のような心をもつ大人でいろ、とばっちゃが言ってた。
2012年12月27日 21:26
ちょっと!
面白すぎますよ、このブログ。

後編に期待が高まります♪
コメントへの返答
2012年12月27日 22:26
とある我が家の平凡な一日の記録です。
どこのご家庭でもやっておいでのことです。

今度はお正月明けに嫁が義母のところに行くようなので、その際開催予定の
“ひとりフレンチ”でもレポートしましょうか?

プロフィール

「5年乗ったスピトリRSから乗り換えた。旅先でどうしてもダートを見ると心がときめくからだ。林道レベルならモタードはオフも走れる。問題はタイヤだが、純正のスーパーコルサSPはナラシ終了時に坊主になってるはず。次はスコーピオントレイルあたりにしたい。だが情報が大陸に漏れるのは必至。」
何シテル?   09/19 00:51
平成30年2月現在、 【四輪】 家車…モデル末期、叩き売りのアウディA4 AllroadQuattro。 使用用途は主に近所のスーパーへの買出し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【衆議院選挙2017】候補者を選ぼう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 12:43:04
【加筆改訂】備忘録~麻生談話~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 15:56:06
【ちょこばさんエントリによせて】叙事詩〝裸の王様〟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 17:08:04

愛車一覧

ハスクバーナ 701 Enduro RX-0 Unicorn (ハスクバーナ 701 Enduro)
2017年3月11日―今日という日に敢て、2月14日に我が家にやってきたこの車両について ...
トライアンフ スピードトリプル RS 天使のブ・・もといDWG262ツヴァルケ (トライアンフ スピードトリプル RS)
キャスター角22度9分、トレール91.3mm。 ホイールベース1445mm、装備重量19 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ヒゲクジラ (アウディ A4オールロード クワトロ)
2020年6月5日、走行48000キロ、5年間保有の後叩き売り…良い車なんだけどねえ…ま ...
シボレー コルベット クーペ ネオ・ジオング (シボレー コルベット クーペ)
2019年6月某日、売却。 中秋あたりからの山岳エリアでは路面温度も下がり、立ち上がりで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation