• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鉄の愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2018年7月22日

カムセン・クラセン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
何度も「直ったかも?」と思わせておいては再発するアイドル不安定の症状。
最近ちょっとひどくなってきたうえに、走行中にも「あれ~?なんか調子悪くない?」と感じるようになってきて、ひょっとしたらカムセンがボケてて点火信号落ちてる時があるんじゃね?って思ったので、ちゃっちゃと交換します。
2
カムセン・クラセン交換
オイルのフィラーパイプが邪魔なので外します。
根元の2本だけかと思ったら、隣の金色ステーにも固定されてました。
無理やり外そうとして私みたいに割らないようにしましょうね。
3
カムセン・クラセン交換
ここやで(トントン
10mmのディープソケットとユニバーサルジョイント、あとは長いエクステンションで後ろの方からアクセスできます。
センサー自体は真後ろに抜こうとすると突起に引っ掛かりますが、斜めに傾けて回しながら抜くと抜けます。
4
カムセン・クラセン交換
新旧並べてみただけ。
5
カムセン・クラセン交換
GDBには今回換えたカムセンの他に、左右のヘッドの後方にAVCS用のカムセンがあります。
以前そこが壊れてアイドル不可になっちゃって交換した経緯があるので、同じ内部構造のクラセンも予防整備で交換しちゃいます。
こっちは真上からボルトが刺さってるし、メガネも入るのでカムセンよりは交換しやすいです。
6
交換後は一応快調。
以前は暖機後アイドリングの排気音が
「ドドドッドドドドドドドッドドッドドドッ」
てな感じに明らかに失火して途切れてたのに
「ドドドドドドドドドドドドド」と安定してます。
ただし、今までも部品の交換直後は良くなった(気がしてただけ?)のにしばらくしてから再発してるので、要経過観察です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントロアアーム交換

難易度: ★★

インプレッサ(GD系) ウェザーストリップ&Bピラーパネル交換その2

難易度:

クラッチマスターシリンダ・レリーズシリンダ交換

難易度: ★★

スパークプラグ、イグニッションコイル交換

難易度: ★★

GH8 セルモーター交換

難易度: ★★

ステアリングリモコンお色直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月22日 9:02
クランク角センサーはウチの場合、オルタネーターを上げないと、アクセス出来ませんでしたね〜。エンジン搭載位置を下げてる影響でしょうかね。

カム角センサー、後ろにまだ2個あるのは知らんかった〜。どこにあるか分からんのですが、タペットカバー外さんでも交換出来ますよね?
コメントへの返答
2018年7月22日 9:12
ヘッド上側後方の角付近に付いてます。
カバーは外さなくても取れますが、要領書的にはインタークーラーとインマニ取り外しを伴う作業になります。
イラスト見てる限りでは、インタークーラーだけでいけるんちゃう?と思うんですが、ディーラーに投げた作業なのでよくわかりません。

プロフィール

「昨日気付いたんですよ、ハイコーキのマルチボルト用の充電器に付いてるUSB端子、コンセントからの給電だけかと思ってたらバッテリーからの給電も出来るみたいで、モバイルバッテリーよりよっぽど信頼できる車中泊用電源として使えるってことに。」
何シテル?   08/12 15:25
インプとかアルトとか乗ってますが正体はスポーツ走行もできる燃費ジャンキーです。 独自の車弄り論やドライビング論を持ってるので、合わない人は合わないかもです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルト・ワークスミーティングin京都 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 20:51:38
 
SUPER PRO ステアリングラックマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 22:21:31

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
燃費ジャンキー仕様 目標は世界一の低燃費アルト 目指せ40km/L 加速したくない。 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
中古にて購入。 目指す方向はBMWのM3みたいな感じ。 パッと見普通の車っぽくて、普通に ...
その他 その他 ハイドラ用 (その他 その他)
ヴィヴィオ・インプ・フォレ以外でのハイドラ用
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
弟に子供ができて乗り換えが必要になったので、押し出されたコイツを引き取りました。 弟曰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation