• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月31日

日産のお店

土曜日の出来事。

まだ先の話だけど社有車の乗り換えをぼんやりと妄想していて...。

なんとなく近くの茨城日産のショールームへ。

後ろの部品販売は良く行くけどショールームは敷居が高いというかセールスマンが張り付いて来そうで(笑)

ちょっとドキドキしながら入ってみると予想に反して実に良い距離感で接客していただけて居心地が良かった。

どんなもんだか気になっていた新型スカイラインの2.0Lダウンサイジングターボを探してウロウロしているとなにやら奥の方にピカピカの青みがかったシルバーのフェアレディZが展示してあって大興奮。
そっかぁ、5ナンバーなんだよな...なんてしみじみ思ったり。


旧道とか、ちょっと古い駐車場とかで道が狭いなとか窮屈だなって最近感じていて、当時の規格は道路も車庫も5ナンバー規格で3ナンバーの車は少なかった訳で、そこを今の規格の車が走れば走りづらいのは当然。
時代の流れと共に車も自分も横幅が広がって来ているなと実感。



フェアレディに鼻の下を伸ばしていて本来の目的を忘れる前にスカイラインが見たいとセールスマンに告げると外に試乗車として展示してあるとの事。
案内されて着いていくと世間では賛否両論なスカイラインがありました。
個人的にはスカイラインとして見ると思うところが出てくるけど、セダンとして見ると良い車と言う印象。
V35スカイラインからずっとそんな印象でいるけれど、今回の車のサイドのプレスラインにしっかりサーフィンラインが出ているところが少し嬉しかった。
どんな販売チャンネルになろうと、どんなブランドになろうとスカイラインと言う名前を残してくれてありがとうと。


その近くにフェアレディZ NISMOや35GT-Rが置いてあり、やはり気になる。



こう言う車をメーカーとしてちゃんと用意していてくれるんだから一生懸命働こうと(笑)

帰ろうとしたところ、セールスの方が良かったら日産GT-Rを試乗していきませんか?と言っていただき担当者は専門の方のようで、呼んで来ますと。

これまた予想外の展開で、予約も無しに35GT-R 2014年モデルに試乗出来る事になりラッキー!


13年モデルから、かなり進化を遂げているようです。
特に、足回りとかマイルドな特性で室内の静かさが向上しているとの事!
もうすぐ15年モデルに向けて販売を中止するらしい。
自動車ディーラーの試乗は初めてだった訳で、動揺しながらもマニュアルRモードで出発。
茨城県庁前を気持ちよく踏んで行くと強烈なトルクでグイグイ加速して3速に入れた時にはもう別世界で(笑)
デフォルトでこの性能ならチューニングの必要性が感じられず文句の付けようが無いとは、この事。
ギャップもマイルドな足で飛ぶ事も無くしっかり追従してくれて素晴らしい!

まさに速いの一言。
高級なカタログをいただきました。



自分の場合は今どきの車より遅くても少々癖があってもBNR32 GT-Rの方が合っているかなと。

NISMO号


銀号



そして8/31はツインリンクもてぎで2014スーパーアメリカンサンデー
(年に一度のアメ車&バイクの祭典)

ストリートシュートアウト(ドラッグレース)



そしてもてぎチャンピオンカップレース第4戦が開催!




第一パドックでスワップミートを楽しみながら、東コースのもてチャンを見学して、オーバルコースのドラッグレースも欲張ると!
東コース白熱のもてぎシビックのバトルが楽しみです。
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2014/08/31 05:20:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

少し雨
chishiruさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2014年8月31日 8:55
おはようございます。

35GT-R 2014年モデル イイですよね♪

でも。。。やっぱり乗って楽しいのは32Rですよね~(^_-)-☆

今日も1日楽しんでくださいませ。。。(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2014年8月31日 11:16
お疲れさまです!

35GT-Rはやはり凄いですね。
昨日試乗した車が約1千万だそうですが、最初からあのパフォーマンスであれば納得ですね。

自分の今の力では維持費の面でも(タイヤ代とか)32GT-Rが精一杯だと思いました。

なにより楽しい車ですしね!
2014年8月31日 10:29
おはようございます。

今日は、8番ポストにいますよ。(笑)
コメントへの返答
2014年8月31日 11:19
お疲れさまです!

8番ポスト、今日は東コースだからショートカット立ち上がったデンジャラスポイントですね(笑)
あっ、丁度8番ポストの後ろに車を停めました。
2014年8月31日 10:47
Z…
車にオーラがある車って自然と引き寄せられますよね…!!


しかも立てデュアルの432じゃないですか(・∀・)
コメントへの返答
2014年8月31日 11:25
お疲れさまです!

Z…
当時もんのオーラがプンプンしてました!
当時他の車種でもデュアルが流行ったんですよね。
とても美しい車で独特のオーラを放っておりました!
2014年9月1日 21:12
うぉっ! 432!!
凄いな~。

しかも35Rがあるということは、
パフォーマンスセンター。

担当が変わった35Rは変わったのかな?
コメントへの返答
2014年9月1日 22:55
こんばんは。

普通にZ432が最前列に佇む姿を見てドキドキしました。
後で判ったのですが35GT-Rは試乗出来る場所が限られているんですね(汗)
GT-R専門の担当者の営業姿勢が素晴らしかったです。
初期の35Rを所有しているお客さんが14年モデルを乗るとしなやかさに驚かれるそうです。
柔らか追従型の足回りは自分には理想で…なんて知ったかぶりしましたが確実に水野DNAは継承されていると思います。

プロフィール

「訃報 戸平健二氏が逝去されました

https://tohira-official-site.crayonsite.com/p/12/
何シテル?   04/26 19:38
13bspeedです。 FIAインターナショナルBライセンス所持 乗り物全般が大好きです。 よろしくお願いします。 2014年、JAF公式戦デビュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショックアブソーバ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:08:09
V37 バッテリーがあがった... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 16:00:55
スロットルバルブ/ISCV洗浄 (1NZ-FE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 07:39:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R GT-R (日産 スカイラインGT‐R)
自身通算6台目のスカイライン。 この車に出会うのに20年かかりました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
営業車を探していて、何故か購入(爆) 取引先の視線が…。
ホンダ ビート ホンダビート (ホンダ ビート)
2009年より保有しておりますが事故車です。 前オーナーが90万円程で購入したそうですが ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
Let's BEAT! 激しい雨が俺を洗う 激しい風が俺を運ぶ 激しいBEATが俺に叫 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation