• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月19日

CT200h 納車準備でHIDとパフォーマンスダンパーの取付け、LED照明

CT200h 納車準備でHIDとパフォーマンスダンパーの取付け、LED照明 もう、先月のことですが…かなり前のような気がします。

トーマス君のCT納車準備として、いろいろ取付作業を行いました。

東北の大震災の状況がだんだん明らかになってきていた最中にこんな作業をするのも、多少、ためらいがありましたが…トーマス君がCTを注文したのは昨年。納車日は決まっていたので、イヤでも受け取らざるを得ません。


作業はディーラの駐車場の隅を借りて行いました。

まさか、レクサスの駐車場でこんな作業をするとは…想像したことも無かったです。
他のSCさんやサービスの方は『あいつら、誰だ?なんで駐車場で納車前の車両をいじってるんだ?』と言わんばかりに、横目で見られました。当然です。^^A

本当は2階の車両保管スペース?で行う予定だったのですが、この土日もCT納車が非常に混んでおり、SCさんの判断で駐車場の隅をお借りすることに…

SCさんも『納車前に自分で改造するお客さんは…他の店では聞いたことがありましたが、ウチのお店では、こんなお客さんは初めてです。』と言ってました。そりゃ、そうでしょ。レクサスですから…^^;

作業内容は整備手帳に写真がありますが、

・前後パフォーマンスダンパー(純正部品)の取付(私が担当)
・ルームランプのLED化(前、後ろ)(私が担当)
・リアラゲージランプのLED化(私が担当)
・リアナンバー灯のLED化(私が担当)
・オートクルーズの取付(トーマス君が担当)
・ヘッドライトのHID化(トーマス君が担当)
・レーダー探知機、ドライブレコーダー取付(トーマス君が担当)

フロントの純正パフォーマンスダンパーの取付け後(写真はトーマス君のパーツレビューから借用)

フロントはワイパーアームとその下の樹脂カバー(カウルトップベンチレータールーバー)を外さないと取付は出来ませんでした。初めての作業でしたので…結構、ここはハードルが高いです。
リアは写真がありませんが、リアバンパーの内側で車を持ち上げなくても、潜り込めば簡単に作業ができます。

HIDの取付けが一番、時間が掛かりました。バラストユニットの取付位置はスペースが無い上になかなかいい場所が決まらず、苦労し作業終了時には日が暮れかけてました。^^;

ロービームを6000KのHIDに交換したので、白いはずのLEDのアイラインが…黄色っぽく見えます。
フォグランプはノーマルのハロゲンですから、当たり前に黄色いです。

これで、納車式には気持ちのイイ、出来上がり済みの車両を受け取ることができたようです。^^;
ブログ一覧 | CT200h | クルマ
Posted at 2011/04/19 01:56:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なぞのN700S試運転🚄
pikamatsuさん

TOYOTA ヴォクシー 90系 ...
ハセ・プロさん

今日の昼飯はロース🐖かつ重😆
伯父貴さん

GR86 vs ND幌2.0 鈴鹿 ...
DORYさん

※閲覧注意※
.ξさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2011年4月19日 7:02
師匠おはようございます~

遂にアップされましたね
お話は聞いてましたが D駐車場で
アオカン作業だったとは・・・
当時まだ寒かったので大変でしたね

おそらくですが 
PロッドをDIYでCTに取り付けされた
この日の作業は日本初の快挙でしょ

これを見たCT標準車オーナー
多分真似されるでしょうね(笑)


コメントへの返答
2011年4月19日 10:16
おはようございます。^^

ためらいながらもUPさせて頂きました。<(_ _)>
当日は薄曇りで風が無かったので、それほど寒くは無かったです。

たぶん、純正部品のパフォーマンスロッドを標準車に取り付けたのはトーマス君が最初でしょう。^^;

でも、標準車を買うのは少数派ですから…ね。^^;
2011年4月19日 7:07
Hideさんおはよ~
Hideさんといいトーマスさんといい
なんとせっかちな・・・・・・・
もうちょっと待ってガレージHideで
じっくりやってもいいと思うのです
けどねぇ。

※ やれんのーさんのアオカンに
   朝から猛烈に反応~^^;
コメントへの返答
2011年4月19日 8:31
おはようございます。^^
いや、私がせっかちじゃなくて、トーマス君がせっかちなんですよ。

いや、あんまりウチのガレージで12時間とか、17時間とかじっくりやられても、それはそれで、困るんですけど…^^A

アオカン…??なんだっけ?そんな言葉、忘れてました。久しく聞いたことが無かったですが、Kuraさんに言われて分かりました。^^;
2011年4月19日 8:55
ディーラーの駐車場
ディーラーの駐車場
ディーラーの駐車場

レクサース!

なんど聞いても大胆やん(`・ω・')
コメントへの返答
2011年4月19日 9:31
ねぇ…ネッツ店やカローラ店なら、ともかく…^^;

きっと、SCさんも店長さんも…車を買ってくれるのはうれしいけど…とんでもない客が来た…(>_<)、と思っていると思います。^^A
仕方無いよね。CTを販売することで、これは想定内だったと思います。誰が最初にやるかの問題です(きっと)。

プロフィール

「明日の準備中(^_^;)」
何シテル?   07/13 08:45
Hide☆LMTです。よろしくお願いします。 今年(2010年)の2月にレクサス HS250hを購入し、皆さんのブログを参考にさせて頂いてきましたが、見る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産(純正) インテリジェントキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 15:44:54

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
納車待ち中です。 2015年12月13日に契約し、ラインオフ予定が2016年3月22日 ...
レクサス CT レクサス CT
自分の車ではありません。(^_^;) 車いじり仲間のトーマス君のCT(納車前)です。 納 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2001年4月に購入し、現在も所有しています。 先日、9年目の車検を受けました。 まだま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自分の車ではありません。(^_^;) リリーさんのZです。 時々、ウチのガレージで車を ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation