• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fケンの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2010年6月20日

ロングハブボルト 10mm 交換 断念

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
プロドライブGC06D装着の際、フロントブレンボキャリパーとのクリアランス確保の為に、7mmスペーサーを入れる事に

純正ハブボルトではホイールナットのかかりが薄く不安

で、10mmロングハブボルトに交換となった

作業場所は自宅から100Km離れた共同借家にて

ジャッキアップ⇒スタンド掛け⇒キャリパー外し

粛々と作業は進む
2
ブレンボキャリパーは19mmボルト2本で固定されていた
3
さてこれからが本番

純正ハブボルトを外すべくタイロットエンドセパレーターで一本ずつ締め上げ外していく

楽勝♪

鼻歌混じりでルンルン

(既に大きな失敗に気付いていない..アホや)
4
5本を外し終わり、ロングハブボルトを付け始める

この作業用に12mmナットとワッシャーを揃えていた

しかし純正を全て外していた為、クルクルと車軸が回り締め上げられない
5
仕方ない、タイロットエンドセパレーターでやってしまお

まずは1本目

結構重労働や

2本目

かなりきつい

タイロットエンドセパレーターが悲鳴をあげてきた

3本目

ついにネジ山が潰れてしまった

ナットとワッシャーで残りをと、取り掛かるが車軸が回り、全然ハブボルトが入らない

そう!ハブボルトは一本ずつ外して交換しなくてはならなかった

入れ替えて締め上げるボルト以外のボルトを固定用に利用しなきゃいけなかった

既に4時間経過

JAFに電話してみよ

インパクトレンチで助けてくれへんかな~

『持っていません』

・・ウソ・・
6
レッカー移動の話が進んだ

一旦電話を切り、残りの二本を仮付けしてみた

左フロントは純正ハブボルトに7mmスペーサー

少し迷ったが、JAFに電話してレッカーを断る

帰路はハブボルトが折れない事を祈りながらそろ~りそろ~りと運転

恐かった((゚Д゚ll))
7
追記

翌日、オートガレージさんに入庫

右フロントの打ちかけハブボルトのチェックと左フロントのハブボルト交換を依頼
ついでにタイロットエンドアジャスターとロールセンターアジャスターの装着を依頼

夜遅くに出来上がりの連絡が入り、引き取る

お世話になりました

でも経験値が上がったはずや

Lvはまだ3ぐらいか(泣)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ購入(REGNO GR-Xlll typeRV)

難易度:

STI Performance Wheel install

難易度:

ナット交換

難易度:

センターキャップ交換

難易度:

SL型フォレスターにSK型の17インチタイヤはつけられるのか?

難易度:

タイヤローテーション 117316

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月22日 23:35
はじめまして☆

ハブボルト打ち替え…
DIYでやると辛いですよねヾ(;´Д`●)ノ
僕も、以前やりましたが死にました。爆

インパクトに人力は勝てない事が良く分かりました(´∀`)笑
コメントへの返答
2010年6月23日 6:14
小雨の中、汗だくでした

工賃が高いはずですわ(笑)

完工された方々..尊敬します!!

プロフィール

Fケンです。整備とチューニング、そして運転が大好きなオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

経年劣化を治して診よぅ!(ドアメンテ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:37:23
経年劣化を治して診よぅ!(パワステポンプ編)その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 07:25:17
経年劣化を治して診よぅ!(パワステポンプ編)その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 07:22:00

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI さくら2号 (スバル インプレッサ WRX STI)
楽しいカーライフを満喫したいと思います♪
スバル インプレッサ WRX STI さくら号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2022年8月から乗り換えました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本日、アクセラオーナーになりました。 どこまでやれるか分かりませんが、少しづつ弄っていき ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
4WDが結構好きです 寝れて速い車を目指しています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation