• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月11日

仙台周遊 牛タン~温泉オフ

仙台周遊 牛タン~温泉オフ 東北遠征 仙台周遊
前回ブログより引き続き
予定通り仙台入りして

無事Dandy2号さんと再会を果たした。

やはりお会いしてみると
ハンドルネームの通りDandyな方です。


夕方のオフ会まで、時間があるのでDandyさんが大まかな段取りを練っていて下さり
そのまま二人でお昼ご飯に近くにある「だいこくや」さんへラーメンを食べに行く。
お勧めは坦々面と肉そばと聞き、5秒ほど悩んで肉そばを選ぶ。

さすがにDandyさん厳選なだけあって、美味しかった
お肉がとろとろで、口に入れるとさっと溶けるように消えていく。
そして、やはり米の歯ごたえがイイ!
東北まで来た甲斐がありましたw





昼食を済ませ、その足でDandyさん宅へ移動
ブログで拝見する光景が目の前に!

コーシーを頂きながら、アレコレお話をする。
時間もたっぷりあった事もあり、Dandyさん宅のお水をお借りして予想外に汚れていたふぉるちーを洗ってあげる事にしました。

どうも、雪道走行というより融雪剤が効いてるようで、事故の多い所なんかは盛大に撒かれてるようでした。
Dandyさんいつも愛車を綺麗にすべく、冬でも洗車を怠らないてスゴイな・・て思ってましたが、車の汚れ方が私の想像を遥かに超えてましたww
洗車の回数が増えるのも納得。

そうこうしていると、ふみ22さんがRX-8の車検に一区切りつけられて到着される
車検の為RX-8はフルノーマルにお戻りになられたそうなので
ヴォクシーで到着でしたw
実は、直前にDandyさんがふみ22さんチョイスのLEDフォグに変えられたのを見て
いいな・・って思ったので、丁度いい機会と私もLEDバルブをお願いしてました。
私の場合フォグランプは普段ほとんど使う事はなく、納車されてから今までフォグを点灯させたことがあるのは、たぶん5~6回くらいの筈、
雪が酷かった時と、夜のオフ会でカルガモする時に点灯させた方が分かり易いかと思った時くらいです。

LEDに疎い事もあり、あまり使わないので放置でしたが、お洒落度UPとバッテリーの負荷(電力使用量)を抑えたいと、ふみ22さんに伝えてみると、6.5Wの全面H11あたりがバランスがいいとのアドバイスを頂いたので、それをお願いしてました。

洗車も終わり時間もあったので、バルブ交換する事に。
遠征前に、フォグバルブ交換の整備手帳をちらほら見てましたが・・

左側フォグ、硬くてビクともしない            → ふみ22さんがあっさり外される。
左側フォグ、付けてみたけどなんかグラグラしてる → ふみ22さんがあっさりパチッてはめられる。
早速片方点灯させてみると、綺麗なブルーになってました。
右側フォグ、やっぱり硬い               → ふみ22さんがあっさり外される。
右側フォグ、なんとなく付きが弱い気がする    → ふみ22さんが留めのねじ込みをして下さる。

結局全部ふみ22さんに付け替えて頂きました(笑)
工場直入?なんだそうで、凄まじくリーズナブルでしたが、
これで夜のオフ会への決戦兵器の準備ができました、ありがとうございました!

そうこうしてる間に、Dandyさんにリクエストしてた牛タンタイムが近づいてきた
3人で利休へ向かい出発する。





到着すると、既にしょうご916さんが到着されてて、久しぶりの再会を果たす。

前にお会いしたのが、うどんの時だとすると黄色のCR-Zはお初です。
早速店内へ、注文してるところで山形での所用を済まされたぐん隊長(ぐん@猫好き10輪生活)も合流される。

約2年前に初体験した本場牛タン、仙台でなければ食べれない事はないのですが、あの感動をもう一度と思ってましたが、やっぱり感動でした(笑)
そして牛たんに負けない食べ応えの麦ご飯、この組み合わせに私はメロメロです。

待望のディナーを満喫しつつ、ふみ22さんのHNの由来も教えていただく、以外にもしょうご916さんと同じ理由だった(笑)

その後、近くのSABで時間調整した後夜のメインイベントとなる竜泉寺の湯
Dandyさんの予定通りにオフ会は進行。




竜泉寺の湯にたどり着き車をバックで止めようと思ったら、後ろのCR-Zが増えてる、
蒼狐さんとゆっきーさんでした、いつの間にか背後を取られてましたww
入浴券を買いカウンターを通ったところで、180SXに乗られている
ヒデノリさんと、奥さん、180SX繋がりのお友達さんも合流されて、ここで改めて自己紹介をして温泉へ臨む。

温泉と言えどここはスーパー銭湯、いろんな浴槽があります、とりあえず体を洗いさっぱりしてから目についた電気風呂へ浸かってみる・・
うおぉっーww エレキ強過ぎですやろ(爆)呼吸しにくいくらいですw
以外な程の刺激に悶えてから他のみんなと一緒に塩サウナへ
塩を一握り、大量に塩を擦り付けるとヤバそうな気がしたので、軽く擦ってみると
乾燥肌が刺激されて気持ちいい♪勢いよく擦り付けてヒリヒリされてる蒼狐さんも交えここでしばらく話し込んだ後、シャワーで塩と汗を流し露天風呂へ。
かなり体が火照って来たので、お先に上がろうかと思ったら、ゆっきーさんとぐん隊長が電気風呂で悶えてるのを発見したので、再びエレキ責めに突入。
アレ絶対、電気が出てるとこに頭突っ込んだら脳みそシェイクされると思う。

ひとしきり温泉を楽しんだ後、待合所で全員揃ったのを確認してから、竜泉寺の湯の隣の駐車場へ移動して撮影機&お話タイム。

温泉が効いてたのか、SABに居た時より寒くなかった。
当日昼間にふみさんに取り付けて頂いたフォグランプ、夜の集いで大活躍と思ってましたが、他の参加者さん全員鬼のように明るいフォグを装着されてて驚くw
しょうごさんなんか、ばっちりボディーカラーに合わせた黄色のバルブに変えてるしw
やはりここは北国、ファッションだけでない実用性も兼ねたチューンなのだと痛感しましたわ。



平日にもかかわらず、けっこう遅い時間まで話し込んでしまいましたが
当日お会いした皆様、お疲れ様でございました。
仙台名物??の裸の付き合いは写真が取れないのは残念ですが、とっても楽しかったです。

まだ次の日の出来事もありますが、とりあえずココで一度寝ます、グダグダで申し訳ないw

さらにつづく。
ブログ一覧 | オフ会 | 旅行/地域
Posted at 2013/03/11 04:59:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

フロントグリル新調
たけダスさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2013年3月11日 10:21
ぎゅーーーーうたーーーーん!!

肉厚で旨い!!
コメントへの返答
2013年3月11日 10:48
牛たんフェチ一名確保!!

その食いつき方からして
重度の依存症と見ました(笑)

それはもう、期待通りでしたわw
2013年3月11日 12:42
お疲れ様です!

>5秒ほど悩んで
5秒、ウケましたwww

Dandy.2号さん宅の模様や翌日も、ネタの宝庫みたいでしたね(^^)
コメントへの返答
2013年3月11日 12:53
どうもです~

一応5秒で食べてる自分を
シュミレーションしてみましたw

Dandyさん宅での出来事は
すでにブログアップされてるので
目新しさはないのですが、楽しかったですw

思い出しながら日記完結まで行きますわ
一粒で二度おいしいとも言うw
2013年3月11日 18:14
お疲れ様です^^)/
やー・・・2号、こういうオフがあると、
みんカラをやっていて、本当に良かったと思ったりします。

大変・・・個人的に中身の濃ゆいオフでした。
フォルティスさんのお人柄に触れ、車の操作の仕方から、
サーキット、趣味についての考え方等・・・
言葉にするのは難しいのですが、・・・
なんだか文章にしてしまうと、軽い感じになってしまうので^^;

~略~
今後とも、変わらぬお付き合い^^)mよろしくお願いします!
牛タン、もう少しお待ちくださいね☆
本当にありがとうございました!!!!!
コメントへの返答
2013年3月11日 23:32
こんばんはー♡

CR-Zを買ってなければ、ホントにあり得ない繋がりですもんね
まさか東北の方にお友達が出来るとは
3年前には想像もしてなかった展開なだけに
可能性というのは、いろんなふうに変化してゆくのだと実感してますよ。

急遽そちらまで行くとコメントしてから
あっという間でしたが、とても充実した旅になりましたよ、

お人柄だなんてw
そんなに持ち上げたら、メッキがはがれてしまいますww
次のブログに書こうと思ってたのですが
私の方も実際Dandyさんとお話してて
気づかされる部分が出てきましたわ。

私の方も、どうぞよろしくおねがい致します
m(_ _)m

牛タン!
かたじけない気持ちを追い抜いて
えらく楽しみにしてる自分が居たりしてますw
こちらこそ、大変お世話になりました~

プロフィール

「和歌山ハイドラドライブ http://cvw.jp/b/755907/45513583/
何シテル?   10/03 23:03
よろしくお願いします。 イイねボタンは基本まったく使わずですが、どうぞご了承くださいませ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

関東 峠 Project Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 02:27:38
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:11:42
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 10:10:52

愛車一覧

ホンダ Honda e ホンダ Honda e
Honda e に乗り換えました。 色々制限がありますが、自分なりにカーライフを楽しんで ...
その他 CR1 その他 CR1
ニューマシンGetしました。 現在使ってるマウンテンバイクがそこら中痛んできたので、主 ...
ホンダ CR-Z ふぉるちー (ホンダ CR-Z)
だいぶ迷いましたが、勢いで購入を決めました。 出来るだけ長く乗れるように工夫を凝らして行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車の故障の頻度と難易度が上がっていき、 DIYでは対処しきれなくなったところに 中古で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation