• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月27日

インプレッサ SPORT

インプレッサ SPORT 昨夜入庫したSVXの代車ですが
インプレッサ SPORTでした。

この型のインプはXVハイブリッドしか
試乗したことが無かったので楽しみ。


グレードは良くわかりませんが2LのEyeSight付で、オーディオレスです。

まずはディーラーから自宅まで乗ってみました。
・大きさは気にならない
・ボンネット見ずらいかも(シート調整で問題なし)
・ハンドルスイッチの使い方が良くわからない
・我が家のB4(BL)より静かで、どっしりした乗り心地とステアフィール
・オーディオレスなので走行中のいろんな音がじっくり聞ける(笑)

といった所でしょうか?
今朝の通勤での感想は
・リニアトロニックのおかげで加速滑らか、気づくと速度が乗っていて案外速い!?
・足廻りも我が家のB4よりどっしりした感じ
・パドルシフトを試すが、これは面白い(パドルが短めで操作しにくいかも?)
・車線変更時にピピッて注意してくれる(可愛い)

せっかくなので仕事を終えて、近所の山道ドライブに行きました(笑)


夜の山道での感想は
・メーターは表示が多くて戸惑います…
・リニアトロニックのお陰か?上り道もパワフル
・リニアトロニックのメカノイズが結構聞こえる(まぁ音楽聴いてたら気にならないレベルかな)
・初めての山道でしたが楽しめるハンドリング
・やはりどっしり安定した車両の挙動
・落ち葉だらけの道ではセンターラインに近づいてもEyeSightに怒られない(笑)
・パドルシフトの制御(マニュアル <==>通常モード)が賢い
 マニュアル操作してもいつの間にか通常に戻ってる
 でもカーブや坂の傾斜を見ているのか、そんな状況ではマニュアルのまま。

いやぁ~やっぱり新しい車ですね!(笑)
大きさも丁度良いし、これは売れる訳だなと思いました。

職場にも2台、アパートの駐車場にも1台居るんですよ。
ブログ一覧 | 代車 | クルマ
Posted at 2014/10/27 22:57:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

プロボックス
avot-kunさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年10月28日 0:07
これで内装の質感がもっと上がると

イイ車だと思います☆
コメントへの返答
2014年10月28日 0:55
そうですね。

レヴォーグは頑張ってましたが
もう少し様子見な感じでした。

新型レガシィも前よりは良くなった感じですが
BL/BPの方が良いかも…

プロフィール

「二次会始めます!」
何シテル?   08/10 18:52
わりと不人気なものが好きなひねくれ者です。 周囲に流されず、気ままに過ごしてます(笑) 2012年4月より福島県郡山市に転勤になりました。 2012年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストップランプ球切れ警告の無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 09:10:13
ワイドトレッドスペーサーの冒険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:29:33
インタークーラーに関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:05:18

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スリップ事故で廃車になったB4の後継として、事故の翌日に馴染みの車屋さんに6気筒か2.5 ...
三菱 アイ むらさきたん(仮) (三菱 アイ)
いつか乗りたい、今しか買えない そんな勢いで増車しました。 初めての三菱、ミッドシップ、 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
昨年の震災で津波に流されたVLの後継?として 2011年11月にcloud_svxさんか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
EXAに乗っていた弟が子供が生まれる時に泣く泣く買換えを検討 車探しを頼まれ選んだのが2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation