• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月19日

アイドリングに不整脈が。。。

えー、おそようございます。




昨日、元会社の同期の方と食事をしていまして。。。

帰ってくるのが遅かったんですねー。



結局眠りにつけたのが、夜中の3時近かったのです。

喉が少し痛かったのと、だるかったので改源を飲んでと。。。





なんだか変な感じで魘されて、明け方トイレに。

うーん、もう一眠りと布団に入ったまでは良かったのです。






何度も起こす目覚まし時計に、イライラしつつガバッと起きて。。。

PCをチェックしながら御飯と。。。




トイレに入っていると。。。なんだか体がおかしい。


なんか違和感を感じるなぁ。。。




と。。。トイレから立ち上がり歩こうとすると。。。



うーぅ。。。(汗)



まるでアルコールを飲んだかのように、心拍数が上がります。



あれ?なんでアイドリングが高いのかなと。。。





歳かな?


疲れかな?




歯を磨くのも辛い。。。


と、ここでアイドリングがおかしいことに気がつきました。


トントントン。。。シーン。トントントン。。。シーン。トトトン。。。シーン。トントントン。。。シーン。




えっ!?(驚)


えっ!?!?




今まで脈と血圧だけには自信があったのですが。。。

アイドリング数が上がったり下がったり。。。


失火したり。。。(汗)




少し動くと、胸がちょっと締め付けられて。。。アルコールを飲んだときのようにアイドリング数が上がって、気持ち悪く。。。




やばい(汗)


死ぬのか??




藁人形に五寸釘でも打たれたか?(←今だから書けるw)

あっ、もしかして。。。キモいFC乗りが??(←今だから書けるw)




とにかく立っているのが辛い。





あー、そういえば。。。





昨日食事に出て。。。あまり体調がよくなかったのもあったのだけれど。。。


帰りに湾岸線から狩場線に入ったところで、突然吐き気と酔いに襲われて。。。



あっ、まずい。。。このままじゃ事故になる。。。



かといって、路側帯は無いから停まれないし。。。とりあえず、窓を開けて新気を入れて。。。


いけるところまで、行くしかない!


セブン君を葬り去るわけには行かないし、死ぬわけにも行かないと。。。



気分が悪くなるたびに、窓を開けて。。。やっとのことで帰ってきたんだっけ。。。

すっかり忘れていた。。。







仕事にも行かなきゃならないし。。。と思いつつ。。。初めての経験なので、死ぬのか!?とか不安にも駆られ。。。


車乗っていって、途中でダウンしても。。。




救急車呼ぶか?

でも、サイレン鳴らされると。。。格好悪いなぁ。。。




まずは、バイト先の上司に電話。

「この辺で病院てあります?」

『どうしたの?』

「朝から吐き気がして、なんだか不整脈で歩くのが辛いんです。。。」

『救急車呼ぶか?それとも、救急相談に℡掛けるか?』


「とりあえず、救急相談に電話を掛けてみます。」



というわけで、電話を掛けたのですが。。。地域違いで救急車を呼べないと。。。




仕方が無い。。。と、バイト先から電話が。

『車で行くから、すぐに連れてってやる。』







行きの車の中では、寝転がるのも辛いし。。。座っているも辛いし。。。


病人に到着したところ、至急診察を受けた方が良いと言うことで。。。




心電図を測り。。。採血して。。。レントゲンを受けて。。。エコーを受けて。。。


もう気分が悪くて吐きそうで。



エコーの時なんかは、心臓の音と脈波形も採るんだけれど。。。



セブン君もびっくりのアイドリング不整脈。。。(汗)




プラグの失火が頻発している感じといったところですかね。





いつの間にか救急から一般扱いになっちゃったみたいで。。。待合の廊下で待つのが辛いことと辛いこと。

できれば横になりたい。。。トイレに行きたい。。。でも。。。呼ばれたら。。。みたいな。





さて、そんなこんなでお医者様の判断は。。。




心臓には異常は見られないけれど、血液検査の結果次第では、心疾患が隠れているかもしれない。。。と。

肝臓に関しては、以前の脂肪肝気味から完全に脂肪肝にw




『しっかり生活せいやコラッ!」』と怒られまくりました。

特に大きな病気も、家族に突然死や心疾患がいなかったことも、お医者様には不思議だったみたいで。



考えられるのは。。。

食生活や普段の仕事のストレス、不規則な生活などなど。

多くの問題を抱えているようで。。。




『点滴打って戻らなかったら、薬の投与ね。』





脈波形を見せてもらったんだけれど、ありえないくらい乱れまくり(驚)


実は、私の妹が小さい頃に不整脈持ちで。。。

でも、規則的な不整脈だと聞いていて、本人はいたって普通に生活していたので。。。


あの乱れようは。。。死を予感しました。





『ちょっと脈を測らせてくれる?』



ということで、測ると。。。あれ?戻ってないか??



と先生が。。。



あー、でもちと狂い気味か。。。ん。。。でも脈が速いしなぁ。。。もう一度心電図測ろうかと。。。



いざ機械をつけて。。。ポンポンポンポンと。。。アイドリングが戻ってる!




『もう、大丈夫みたいだね。戻ったね。良かった良かった。』

『でも、生活は直せやコラっ!』って怒られました。





で、今回実感したのは、不整脈になっていると血液がちゃんと送れないのか。。。

眠い(←空気が足りてない感じ?あくびするときに感じるような眠気。眠くなったときの眠気とちょっと違う。)し気持ち悪いし、椅子に座っているだけで、突然ドキドキと脈が速くなって苦しくなり、まるでアルコールを飲んでいるか、激しい運動をした直後かみたいな感じに。


で、正常にもどると。。。ほんと今までのことが嘘のことのように、意識もはっきりするし眠気もない。
気持ち悪くもならないし、ドキドキしたりもしない。


不安やらなんやらがあったから、さらに増長されるのかも知れませんけれど。。。






わざわざアイドリングと書いたのは。。。

車はアイドリング調整をしたり、セッティングをしたり、おかしいところは交換したりすれば済むけれど。。。

人間の場合は、その調整がまったく出来ない。


そういう意味でアイドリングと書きました。



ほんと、どこかにネジがあるなら回して調整したいし、油圧計があるなら血圧を常に監視できたら。。。とつくづく帰り道に思いましたのよ。


車って良いよなぁ。。。調整できるし。

人間は調整できないから、普段がそのまま反映されてしまうし、なってしまうと動けないし、どうしようもする事できないし。。。って。





やっぱり五寸釘刺されたかな?w




幸いにも、運転中に意識を失うことも、人知れずに倒れることも無かったので、運が良いし幸せだったと思いますが。。。


真面目に生活リズムといいますか、色々と考えないと駄目ですね。



セブン君や白セブン君の面倒を見る人がいなくなるので、まだ死ねないし。。。









実は、あまりにも脈が狂っていたときには、どうやってセブン君を残して貰おうか真剣に考えました。


あれ?白セブン君は?

最悪、手放しかセブン君の部品取りかで延命してもらおうかと。


で、問題は誰に任せようか。。。なんて、真面目に考えてしまった(汗)



追加:実はこの日は、仕事で一番ストレスを感じることが多くて。。。社長に怒られたり、怒られ役になったり、責任を押し付けられたり。。。かつ、セブン君を私有地内においているのに、買取のチラシが挟まっていて、悪戯されたり盗まれたりするんじゃないかと不安になったりで。。。



気がつかないうちにストレスになっていたんですかねー。
あんまり調子が良くなくて、仕事も進みが遅かったし、手に付かなかったし。。。




皆さんもお気をつけを。
ブログ一覧 | 不整脈 | 日記
Posted at 2010/11/19 17:15:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

テールレンズ②。
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2010年11月19日 17:26
それかなり問題でしょ!

精密検査希望します。
出来れば早急に!!(マジ
コメントへの返答
2010年11月19日 17:28
来週に血液検査の結果を聞きに行きます。

それの結果次第で。。。色々とあるようで。



とりあえず、「今日は会社に行くな!」とお医者様に怒られました(泣)
2010年11月19日 18:05
私も先日、人間ドッグなる物を人生で初受診しました。

まぁ出てくる出てくる不摂生。要再検査項目がいくつかありましたね。
ま、製造されて数十年のポンコツですので、ダマシダマシ使い続けるしかありません・・・
コメントへの返答
2010年11月19日 22:23
こんばんは。

ちょっと動くのが怖いです。
また不整脈になりそうで(汗)


どうも、私も酷使しすぎたのかも知れません。
2010年11月19日 21:14
大丈夫ですか~?生きてますか~?

冗談?はさておき本当に大丈夫ですか?
不整脈ってシャレになりませんから

オイラも最近不摂生になってきましたから
何かと心配です。^^;
コメントへの返答
2010年11月19日 22:27
なんとか生きてます。

でも、また不整脈になるのが怖くて。。。動き回れず。。。
お風呂に入って夕御飯を買いに。。。と思ったのですが。。。

なんだか怖くて出来ません(汗)


どうしよう。。。おなか空いてきちゃったけれど、途中で気持ち悪くなったら。。。

釣りでした!ってのなら良いのですが、今回は本気で不摂生を改善しないと。。。死んでしまいますよと脅かされました。

私みたいにならないように気をつけた方が良いですよ。
なんだ大丈夫じゃんなんて思ってた私がこの有様ですから(汗)

2010年11月19日 23:48
不整脈!?
なんか・・・いきなりブラックアウトしそうで
怖い感じですわ。

そのグラグラの状況下でFCの
心配をしてるのって・・・すごいかも(笑)

養生して下さいッ
コメントへの返答
2010年11月19日 23:52
こんばんはー。

おそらく、激しい運動をしていたら。。。
たぶん誰もいない自分の部屋でブラックアウトしたかも知れません(汗)

気をつけた方が良いですよ。私のようにならないように。


死んでから、いきなり廃車じゃ可哀想でw
2010年11月20日 1:50
あれまあ?!大変だ!
お大事に!

…しかし、不整脈とは…
ホントにお気をつけて!

不摂生…僕もかな?…(汗)
でも、ストレスって、本人が気づかないうちに
本人の健康を蝕んでいくこともあるようなので…

…僕がそうでした(汗)
数年前に、それで倒れて入院しました(^^;
(不整脈じゃないですけどね…)
コメントへの返答
2010年11月20日 17:49
こんばんは。

今日も一日お布団の中にいました。


まだ私の不整脈は心房細動だったようで、あまり長く続くと危ないみたいですが、心室細動で無かっただけ良かったです。
心室細動だと。。。今頃天国か地獄へ。。。(汗)


後で考えてみれば、前日かなりストレスが溜まっていて、かつ食事とかコーヒーとかがまずかったみたいです。



ほんと不摂生は気をつけないと駄目ですね。
下手に食べられなくなりました。
2010年11月20日 8:50
大丈夫?

規則正しい生活を

してくださいね(^^;)
コメントへの返答
2010年11月20日 17:51
釣りでしたwww

って、いうことも出来ないくらい心配になっています。
血液検査の結果は来週の金曜日に聞くのですが、その結果次第で心疾患があると判断すれば、危険な状態になるかも知れません。


忙しい中小企業のバイトだと、なかなか規則正しくも生活できないですよね。
多くがくたびれ損なんじゃないでしょうか。


体を動かさないといけないのですが、どうも動かすとまた不整脈になりそうで怖いです。
2010年11月20日 17:36
不整脈に脂肪肝、あと腎臓結石もありませんでした?
僕とまったく同じですよ。(笑えない)

心臓の病気は怖いけど、分かっていて治療するなら、そう簡単には死なないもんですよ。

ただ、一人暮らしで倒れてしまったら、ちょっと怖いですね。
お互い体には気をつけましょう。
コメントへの返答
2010年11月20日 17:54
腎臓結石はわからないけれど、腰が痛くなることはあります。
ベッドの上でのた打ち回らないといけないくらい。。。(汗)


病院で治療というのは良いのですが、入院とかがね。。。嫌なんですよね。
でも、かといって一人暮らしだと。。。倒れると。。。誰もいないまま。。。(汗)


昨日から怖くて何を食べたらよいか迷っています。
2010年11月20日 22:55
自分も空気の綺麗なところで偶に出ます。
とても寂しくなりますよね(^O^)
左手の薬指を反対側に反らせてみて下さいね…。
深呼吸はしないで口元に手を当てて少し抵抗つけて呼吸してみて下さい…。
コメントへの返答
2010年11月21日 20:26
こんばんは。。。
へろへろです。

やってみます。
すみません。

プロフィール

「今度は、お金かけないとアイデアのパクリはできないでしょ。」
何シテル?   07/17 03:35
復活しました。 立石かんなですw 基本的には、ネットの中にのみ存在します。 たまにあっちへふらふら、こっちへふらふらしていますが、見つけても暖かい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
数年たった後、お給料をつぎ込んで?fc3s.jpで個人的に買いました。 サーキット用に ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
複数のオーナーを経て私のところに来ました。 免許を取って最初の車。 前期型なので、黒 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ちょっとした縁で遠いところから嫁いでくることになったFC3S前期型。(といっても、私のと ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
共通した作業場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation