• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月08日

ADVANオールフェアレディZミーティング in富士スピードウェイ2014参加報告

ADVANオールフェアレディZミーティング in富士スピードウェイ2014参加報告 昨年に引き続き、


富士スピードウェイで開催された


「ADVANオールフェアレディZミーティング in富士スピードウェイ2014」


に参加してきました。



昨年は事故後の修理中だったため、


愛機では初参加となりました。



朝6時に海老名でsekine_E_さんコロちゃんさんと待ち合わせ、


一路FSWへ!



バージョンアップしたsekine_E_号



ヤバイすねえ><



こちらはコロちゃんさん



気合入ってますが今後更に車高短に?(°0°


-------------------------------------------


そして今回、長年の夢であったD1の小山選手に遂にお会いすることができました。


POWER'S FACTORY 小山選手のZ32







このMISSIONのエアロをまとったこのZ32こそがマナ号の原型だったりします。


10年くらい前、小山選手が始めて赤いZ32で優勝したときから


ずーと注目していまして、





当初の振れ込みが


「Z32にこだわる男、小山哲!」


でした。


これは応援せずにはいられません。(・`ヘ´・



ホントに、ここらへんの動画は何度見たかわかりませんデス。









お会いできて本当に感無量でした。


これからもずーっと応援確定デス ><


Narita dog fight "Encounter: Satoru Koyama’s D1 Z32 – Powers Factory"
photograph by sekine_E_さん





---------------------------------


そして一年ぶりにお会いできたのは、

自分的にはダントツNo.1 S30のなごちゃんさん




最高デス♪



お馴染みたかゆきさん




PONさん、二号機



2台で~






そして、


このトリオでの集合撮影が最高♪><














私達がオーナーです 爆)>< 知らんがな・・・・・




そしてなんと、この黄色Z32のあみっちさんは、


今回「ベストオブZ32」に選ばれたんです。


あみっちさん、おめでとうございます(*^◇^)/°




みんなで~

一番左が今回展示車両にもなっていた

超有名車両の尻文字Zさん






いや~楽しかった。


皆さん、どうもありがとうございました 。


また次の機会に!ヽ(^-^ )
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2014/05/08 01:47:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年5月8日 1:56
あぁ~皆さん、フェンダーアーチとリムのクリアランス、ヤバすぎですよ。(笑)

コメントへの返答
2014年5月9日 0:47
きくりんさん、こんばんは!

うへへ、そうすねえ。 お二人さんはかなりキャンバー付けてるんで尚更なんですよ。

自分もやっぱりもうちょい寝かしちゃおうかなあ、なんて思ってます。><
2014年5月8日 1:57
あ~あ、俺も行けば

よかったな~(^○^)

ここに、並びたかったー(*^_^*)
コメントへの返答
2014年5月9日 0:49
こんばんは!

そうそう、お忙しかったんですか?

いないなあ、と思ってましたよ ・_・)ノ

次回は是非ですね/
2014年5月8日 3:24
個性的な車の面々で…良いな~(^_^)

皆さん…車高短ばかりで、オイラの車は並べずらいですね~(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月9日 0:53
そうですね。あんだけ沢山集まっても、全部それぞれ違いますしね^^

いやぁ、スエヒロさんもかなり低いですよね。
2014年5月8日 5:47
参加したかった~
次回 営業日で無いことを
祈るばかりです
コメントへの返答
2014年5月9日 1:12
こんばんは!

そうですね。来られるもんだと思ってましたよ♪

次回に期待すね/
2014年5月8日 5:50
お疲れ様でした~
皆さん、ホント低いですよね♪
雑誌掲載号、買いますね☆
また、遊びましょう~
コメントへの返答
2014年5月9日 1:18
こんばんは!
お疲れ様でした^^

そうですね。お二人に会うとイイ刺激になります。作り込みの努力が半端ないですからね。

あ、ありがとうございます。いつ載るんでしょうね?買いそびれないようにしなくちゃです・・

ハイ、次回cpkですかね^^
2014年5月8日 7:16
マナ蔵サン、おはようございます♪

てか、超絶ヤヴァ過ぎるZ32の数々・・・

いずれもドシャコタン、マジしゃいこう~♪

ウーン、カッコいいなぁ~♪(羨望)w
コメントへの返答
2014年5月9日 1:26
individualさん、こんばんは!

ついつい激シャコタン車ばかり狙い撮りしてしまうんですね、笑)

上には上が、という・・・

更に地面に近付けるよう頑張ります 爆)
2014年5月8日 7:50
お疲れ様でした!

ホント楽しかったですね~
三台並べての撮影は無我夢中になってました(笑)

小山選手も頑張って欲しいですね!
一度で良いから横乗りしてみたい(*´ω`*)
コメントへの返答
2014年5月9日 1:30
どうもお疲れ様でした/

ほんとに、企画してくれたので、めっちゃ楽しめましたよー。ありがとうでした><

そう、小山さん、我らの誇りなのでね、まだまだ頑張って欲しいです。

次回はいつですかね^^
2014年5月8日 7:56
やっぱ車高低いのかっこいいですよね!щ(゚Д゚щ)

やりたくなっちゃいます!(*゚艸゚*)
コメントへの返答
2014年5月9日 4:24
こんばんは。

そうですね。車高短フェチ的にはやはり 笑)


ダイリンさんも遂に・・・(°◇°
2014年5月8日 11:07
仕事辞めない限り、この日程は参加
できない・・・
休みの日に休める方、ウラヤマシスです・・・
コメントへの返答
2014年5月9日 4:27
あー、職種によってはかき入れ時ですもんねえ。う~む、なるほど・・・


AQUAZさんが参加されるイベントが事前に分かれば行きますね♪
2014年5月8日 21:47
これは、カッコ良すぎです♪ヽ(´▽`)/


早く復活してイベントご一緒したいです*\(^o^)/*

コメントへの返答
2014年5月9日 4:44
朋希さん、こんばんは!

ありがとうございます。


ん?修理中ですか? ゜0゜)
2014年5月8日 22:16
お疲れ様でした~ 僕も小山選手のZが見れてよかったです。いまどうなっているのか気になっていましたが、健在で何よりです 最後の写真はちゃっかりうつりこむかなーと期待していたらやはりちゃっかり写りこんでおりました(笑)
コメントへの返答
2014年5月9日 4:47
先日はどうもでした。

小山選手、ワタシも暫く情報無かったです。

mixiとかでは情報だされてるらしいんですが・・

健在で良かったです^^


ホントだ!後ろにSTAR・・・・が見える
(°◇°
2014年5月8日 22:38
シャコタントリオのホイール注目Shotにシビれました!
カッコよすぎです☆

大黒でようやくマナ蔵さんにお会いでき、早くも2度目のご対面・・・
今後もドンドン交流を深めて行きたいと思いますので
どうかよろしくお願いします!
※某親分の影響もあり、最近は某ほたるオフミに興味津々です・・・(*´ェ`*)
コメントへの返答
2014年5月9日 4:58
こんばんは!

ありがとうございます。人気ホイール揃い踏みですよね 笑)

誰が一番低いんだと話題になってましたが、自分だけ18というのがちょっと。

そうですね。連続でお会いできました^^
今後もひとつよろしくデス。

あー、そのオフ、ひょっとして今晩ですか?

アタシも行きたいですけど、このところ連続ですからね。う~む・・・悩みます 笑)
2014年5月8日 23:52
こんばんは☆

トリオでの写真サイコーーーですね!

皆さん濃すぎますうれしい顔
コメントへの返答
2014年5月9日 5:02
norickさん、こんばんは!

ありがとうございます。お二人は関西なんで、揃ったのは1年ぶりだったんです。

でもこれだけ極まってる二台は全国でもなかなか居ないですよね。

よくお話を聞くと、下げる為の努力は半端ないですよ (゜ロ゜)
2014年5月10日 12:12
お疲れさまでした!
お声かけていただき光栄です〜(≧∇≦)
僕、マナ蔵さんの車の写真撮れなかったんです…(>_<)
来年はツーショットお願いしますね☆
またお会いしましょう!
コメントへの返答
2014年5月11日 1:32
どうも、こんばんは!
当日はお疲れ様でした/

いやー光栄です。
では来年は是非2ショットで><

やはり、
車高短のスポーツカー+旧車!
が最高峰ですわ。

また来年も穴が開くほど見つめさせて
もらいますね。

楽しみにしてます ^^

プロフィール

「安心 http://cvw.jp/b/792954/45076862/
何シテル?   05/04 00:09
Z32一筋32年、よろしくお願いします。 動画 https://www.youtube.com/watch?v=Tm8uYIf831g https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 HIDキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 16:03:31
rain@2513さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 23:13:15
マナ蔵さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 21:44:16

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
z32歴33年、最終型新車乗換え後25年になりました。 https://youtu.be ...
その他 . manazuo2号機 (その他 .)
1996年のルイガノ日本発売初年度に買ったLGS6。無名メーカーでも安くてカッコ良かった ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
8年間乗った初代マナ蔵号です。沢山の思い出を残してくれましたがATで2nd⇔Driveの ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2009年6月新車購入 型式ABA-9CBFS 選択肢のグレードに無い!家内のクルマ。だ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation