• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

足慣らし

足慣らし 昨日は足慣らしを兼ねて那須高原へ。紅葉は、途中の展望駐車場辺りはマダマダですが、峠の茶屋まで行けばけっこう紅くなってました。気温は7℃、寒いです。

先週付けた車高調のほうもだいぶ落ち着いてきたので、今朝は夜明けとともに近くの山道まで行って減衰調整を…昨日、ギャップでフワッとする感じがあったので少しハードにする方向で。

慣らしのオール3からオール5に変更したらフワフワ感も消えてイイカンジでしたが、もう少し硬くても良いかも?と思ったのでフロント側だけ更にプラスして前6後5に。これでしばらく様子をみようと思います。ジャッキアップしなくても手が届いたので楽でした。

残念なことが一つ…早速ガリッてしまいました。(;_;)

道脇のスペースで折り返そうとしたら、スロープでフロントバンパーをガリッ…と。もう怖いモンはありません。(^^;
ブログ一覧 | 日記・雑記 | モブログ
Posted at 2010/10/23 10:21:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

WCR
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年10月23日 12:37
こんにちは~

那須高原良いですね(^-^)v

私は那須高原のゴルフ場で一度ゴルフをしたいと思ってます♪

高原に緑のシロッコが映えますね!

ガリは…

下げると仕方ないですよね(涙)
コメントへの返答
2010年10月23日 17:17
どうも。

那須はウチからけっこう行きやすいトコロだと知りました。スキー場もあるし、冬場も行きたいなぁ…やっぱりスタッドレスは何とかしなくちゃ!ですね。

2010年10月23日 17:14
あぁ、先にガリを見ちゃいました^^;

もう、それは仕方ないですねぇ・・・・orz

でも、落ちっぷりが素敵ですっ!!
黒いウルトラレジューラカッコいい!
コメントへの返答
2010年10月23日 18:33
ローダウンが第一でしたけど運転が更に楽しくなってきたので、結果的に車高調にしたのは自分にとっては正解だったようです。こうなってくるとエコタイヤなのが惜しいところ…(^^;

あと、ホイールをデザイン的に生かすなら、ブレーキ、せめてキャリパーは何とかしたいところですが…うーん。
2010年10月23日 18:18
こんばんは

ビル足、前6後5で調整中でしょうか・・・
私も前6後4をやっていたのですが
思いの外、ビル足は沈んできて
最初の頃よりかはゴツゴツしてきました。

しかし、お近くに山道があってテスト出来るのが
羨ましいです・・・ガーグラフィックTVみたい

コメントへの返答
2010年10月23日 21:22
どうもです。

とりあえずフワフワ感が気になったのでそれを消してみたカンジです。走行距離は装着してから700kmほど。前6後5でしばらく様子みて、もう少しハードにするかもしれません。個人的にゴツゴツはあまり気になりませんけど、タイヤとホイールを替えたので違いがあるかも?ちなみに、今日の日中は奥さん乗せて街中を走りましたが、(昨日よりも)こっちの方がイイと言っていました。違いは判ったようです。

山道は田舎なだけなんで…(^^;


プロフィール

何かのお役に立てれば幸いです。 はじめは燃費記録くらいしか使わないつもりだったので、安易な名前を付けてしまいました。少し後悔しています。(^^; 携...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Paptimusさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 12:48:35

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2017/08/06 納車
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
これに替わる車が見つからないので、しばらく手放せそうにありません。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation