• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずぴょんXの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2019年11月17日

ルーフドリップサイドフィニッシュモールディング換装②(最終)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
逆の手順でモールをはめ込んでいきます。

いままでの部品より柔らかい感じ。
無事終了!

っと、おもいきや…
2
ぐえっ!!

一か所だけモールが浮いています!!
( ゚Д゚)
3
一番心配していたクリップがルーフからはがれる事態が発生!!

事故での塗装とその塗装のクレーム修正(この件はみんカラでは触れません)で何回もルーフモールを剥がした影響でしょうか…
4
クリップがはがれた跡。

ジンジャーレッドではなく下地塗装になっています。

クリップ装着後に車体色を塗装するんでしょうか。
5
上が注文したクリップ。
下が今までのクリップ。

未塗装です。

しかも、部品に両面テープがついていると思いきや…

修理書を確認すると専用の接着剤での取り付け(エポキシ系?)orz
6
急遽、ジンジャーレッドのタッチペン購入
7
寒冷や水濡れで剥がれることを覚悟し、とりあえず瞬間接着剤で接着し、タッチペンでたっぷり塗装。
取付完了。
8
2月16日現在剥がれ無しです。

上が交換前。
下が交換後。

黒色が復活し、ビルの上から見られても恥ずかしくない状態が復活しました。←誰も見てませんよ┐(´∀`)┌

サンルーフのモールも劣化してますよ…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアモール取付

難易度:

リヤバンパーステップガード取付

難易度:

ドアウィンドウフレームモールディング交換

難易度:

ホイールナット緩み修理

難易度:

簡易補修

難易度:

ドライブスルー洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月23日 22:41
まだ肌寒い中での作業
お疲れさまでした~(o ̄∀ ̄)ノ”
で・・
サンルーフのモール交換は
何時やりますの!?(笑)
コメントへの返答
2020年2月23日 22:53
こっ、こんばんは。

異常な暖冬で雪が降らないとはいえ、サンルーフの作業は…

ウィッシュでの経験もあり、暖かくなっ…いや、ぼちぼち頃合いを総合的に判断して…

いつかやってみたい…です。

プロフィール

「マークX車検中」
何シテル?   06/06 10:03
かずぴょんXです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

激渋弁当屋のワンコイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:37:16
一杯で2度美味しい強烈丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:22:23
マークXが消えた理由は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 12:00:53

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。 6年ぶりにセダンに戻ってきました。 嫁さんにばれない ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
クレスタの代替えです。 たまに6人で乗る機会が発生して、ただVOXYまではいらなかった ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
あんまり見かけない末期型。大事にしてます。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
チェイサーの老朽化がひどく、代替えを探していたところ81系クレスタを発見。 あこがれの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation