• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずぴょんXの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2020年5月3日

パーフェクトシートヒーター タイプ14UA装着⑤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
シートサイドのカバーを外します。
2
クッションカバーの爪を外します。(赤矢印)
3
シートクッションが分離します。
4
こちらもシートヒーターが固定できる程度に、ホグリングを外していきます。

座面は負担がかかるのか、リングは太目で硬いです。
5
赤矢印の部分のホグリングを外しました。
6
ところで…
先ほど、運転席を取り外すときに椅子の下が、うまい棒の粉のようなものが散乱していましたが、運転席を分解したときにシートクッションが劣化して、ボロボロになっていました。

ちょうど、右足の太ももからお尻の辺り。乗り降りするので負担がかかり、劣化したのでしょうか。サポート部分が崩れているので、交換するしかないようです。今回はとりあえず剥がれそうなウレタンを、結束バンドで固定しました。

これからも長く乗られる方は、部品が欠品する前に購入したほうが良いかもしれません。
でも、一万円ぐらいします。(ToT)
しかも、この作業をもう一度しようとは思わないなぁ~
7
シートヒーターの位置が決まったら、こちらもベルトで固定します。

ホグリングを外した位置に結束バンドを通しておきます。
こちらは、先ほどより大きいサイズの結束バンドを利用しました。
8
こちらもしわにならないように固定していきます。

パーフェクトシートヒーター タイプ14UA装着⑥に続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スカッフプレートとホック交換

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

助手席側からの異音対策。

難易度:

トランク ストライカー調整

難易度:

クリーンボックスEX装着

難易度:

異音対策、その3。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マークX車検中」
何シテル?   06/06 10:03
かずぴょんXです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

激渋弁当屋のワンコイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:37:16
一杯で2度美味しい強烈丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:22:23
マークXが消えた理由は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 12:00:53

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。 6年ぶりにセダンに戻ってきました。 嫁さんにばれない ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
クレスタの代替えです。 たまに6人で乗る機会が発生して、ただVOXYまではいらなかった ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
あんまり見かけない末期型。大事にしてます。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
チェイサーの老朽化がひどく、代替えを探していたところ81系クレスタを発見。 あこがれの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation