• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずぴょんXの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2023年10月10日

アウターミラースイッチASSY換装(イルミネーション化)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年、リヤフォグランプを取り付けたのに伴い、漆黒の闇だった運転席右側にリヤフォグスイッチの一筋の灯が漆黒を打ち破りました。←大げさ…。

そしていまだに、漆黒の闇に沈黙を守るスイッチ、「アウターミラースイッチ」。

何れ、イルミ化しようと思って放置すること10余年…。
みんともさんや、先人様の弄りを指をくわえ見ていましたが、ついに交換することを決意しました。



2
今回は、オークション一択。
50系エスティマ用アウターミラASSY。

全て光るのではなくて、「MIRROR」のみの点灯。

マークX等のすべてのボタンが点灯するようにするには、何やらかなりの改造が必要になるのだとか…。

そこまでは追い求めません。
3
完全他力本願!
こちらもオークション入手。

純正ミラースイッチ10Pコネクタをイルミ対応16Pコネクタに変換するハーネス。

これを作るのが厄介で、長年放置。
こんなに綺麗な仕上がりなら、自作しないで買います。

ただし、このままだとスイッチのイルミ部分は、ACC回路連動なので日中も点灯します。

後日配線を修正予定。

今は、光れば満足レベル。
4
部品が揃ったのは、火曜日。
つまり本日…。

ポン付け正味5分なので。
退勤後作業!

木目パネルを浮かして、スイッチホールNo1を外します。

このパネルの右側の突起が、ダッシュボードに勘合しているので、破損に注意。



5
スイッチからハーネスを外します。

6
パネルの後ろ側から、スイッチを押し出すと外れます。
7
スイッチ比較。

左が今までの物。
右が今回入手したもの。
「MIRROR」の字が若干小さく、イルミ対応で光を透過させる為に文字の色が暗めです。
8
スイッチはポン付け。

あっさりパネルに嵌ります。
9
純正ハーネスに、今回購入したハーネスを割り込ませます。

純正ハーネス側が10Pコネクタ。
10
引き続きスイッチ側も接続。
スイッチ側は16Pコネクタ。
11
パネルを戻して終了。
何の違和感もなし。

ドアミラーの動作も問題なし。
あえて言えば、ドアミラー格納スイッチの動作が逆転してしまっていること。

これは、後で修正できます。
12
イルミの点灯試験。

ACC連動なので、ライティングスイッチONだけでは点灯しません。

ACCまでキーを回し(キーを回す時代の車です💦)もしくはエンジンをかけると「MIRROR」部分が点灯します。

運転席側右端に「MIRROR」が自己主張。
ついに沈黙のスイッチが目覚めました。

ACC連動は、後日リヤフォグのイルミ配線から分岐して修正します。

「MIRROR」が点灯することにより、WISHに装着しているスイッチで、いまできる限りの漆黒は排除できました。

最高の自己満足。
しばらくトンネル内や夜は、ニヤニヤして走るでしょう。←変態中年オヤジ…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オルタネータ換装

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スタータモーターASSY換装

難易度:

車検

難易度:

レーダー探知機のデータ更新

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月10日 22:06
作業お疲れ様です。
ほぼ私と同じパターンです☺️
スイッチ自体はみん友さんにいただいて、ハーネスはオークションで仕入れました!
かずぴょんXさんと同じくスイッチオンで光ってしまうのでいつかスモール連動にしたいです。
しかし、このスイッチパネル1回外すとカパカパになってしまいませんか?気づかないところで突起が破損しているのかもですね・・・
コメントへの返答
2023年10月11日 6:28
お早うございます。

夕べは寝落ちしてしまいました。
配線、一本だけ切ってイルミ配線に繋ぐだけなんですけどね…。
それが面倒で放置してしまいそうです💦

もともと、WASHのダッシュボードの素材が安っぽいので、変形したり、爪がちぎれてしまったりしますね。
中古品探しても同じ状態ですしね。
2023年10月11日 13:15
こんにちは。( ^^)

このカスタムの良さがわかる人もだいぶ限られてきました。しかしやらずにはいられません。

私もみん友さんに頂いたばかりです。
早く取り付けてニヤニヤしたいと思います。笑)
コメントへの返答
2023年10月11日 18:58
こんばんは😃

本当はこのスイッチは光らせたかったけど、コストのために断念した。なんて勝手な妄想で取り付けてます。

実際、光らせると違和感なくてよい感じ。
実働を伴うスイッチのイルミ化もそろそろ限界ですけど、やめられません。

END。さんもニヤニヤしちゃいましょう😂

プロフィール

「マークX車検中」
何シテル?   06/06 10:03
かずぴょんXです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

激渋弁当屋のワンコイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:37:16
一杯で2度美味しい強烈丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:22:23
マークXが消えた理由は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 12:00:53

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。 6年ぶりにセダンに戻ってきました。 嫁さんにばれない ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
クレスタの代替えです。 たまに6人で乗る機会が発生して、ただVOXYまではいらなかった ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
あんまり見かけない末期型。大事にしてます。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
チェイサーの老朽化がひどく、代替えを探していたところ81系クレスタを発見。 あこがれの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation