• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月17日

真犯人登場?スロポジセンサーだけではなかった

真犯人登場?スロポジセンサーだけではなかった スロポジセンサーを交換しハンチングは完治するも、燃料カットの症状は完治せず。

ということで、夜の高速を流しながら経過観察。



僅かにアクセルペダルに足を乗せ巡航していると、たまに燃料カットが入りギクシャクする。

そして自宅近くまで戻ってきたタイミングでエンジンチェックランプが再点灯。

やはり何かがおかしい。。


自宅に戻りOBDカプラーを短絡させエラーコードを診ると、長点滅が1、点滅が7ということで『17』

車速センサー系統の故障を示してます。




あれ?スロポジセンサーじゃない。。

ということは、


ハンチング→スロポジセンサーの故障

燃料カット→車速センサーの故障


どうやら2つのセンサーが壊れていたようで、スロポジセンサーを交換しハンチングだけ完治している、という線が濃厚。

エラーの頻度として、車速センサーは時々発生、スロポジセンサーは完全故障。

スロポジセンサーを交換したことで、常時点灯は無くなったが、車速センサーのエラーは継続中のため時々点灯する。

おそらくこうなっていると考えてます。

さっそく車速センサーを注文。



車速センサー、思ったよりも値段しますね(T_T)

センサー交換で燃料カットが直らなければ、ECUの車速センサーの配線を疑ってみます。


ECUにロックがかかって診断機が使えず、OBDカプラーの短絡でエラーコードが読み取る術を知らなかったら、おそらくこの時点でお手上げでしたね(;・∀・)

だいぶトラブルシューティングに対して耐性ついてきました👍

エンジンチェックランプ点灯の達人(笑)


後期の中でも最終にあたる私の車両ですら、次々とセンサー類が壊れるので、

おそらく全体を通して、経年劣化から同じようにハンチングや燃料カットの症状が出ている(もしくは出た)車両は多いのではないかと思います。

DC5、EP3ユーザーの方々は早めに各種センサー類を交換することをおすすめします。

(参考)【過去チェックランプ点灯で交換した部品(予防交換含む)】
LAFセンサー
O2センサー
吸気温度センサー
MAPセンサー
スロポジセンサー
ノックセンサー
RACV
PCVバルブ
イグニッションコイル
ブログ一覧 | DC5 | 日記
Posted at 2023/09/17 00:35:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

一難去ってまた一難
sam208さん

診断
岡リさん

パジェロミニ 配線、テールラン ...
yukitechさん

GTI ABSエラー
masa_さん

エンジンチェックランプ点灯
点検ハンマーさん

エンジンチェックランプも点灯
みにょーるさん

この記事へのコメント

2023年9月18日 9:16
いつも症状や故障原因の結末まで書いておられるので凄く参考になります。
DC5を購入した当時から、センサーの予備や電装予備部品は部品価格が高騰する前に、中古良品を集めまくっていました。
スピードセンサーは持って無かったので、去年新品をモノタロウの全品10%オフで購入しストックしています。
スピードメーターに関連しているだけの部品と思っていたので、燃料カットの症状は気になるので無事治る事を祈りつつ、続報を楽しみにしています。
スピードセンサー関連で燃料カットと言えば、スピードリミットや無限ECUの隠し機能のピットレーンリミッター等も関連していないか気になるところです。
コメントへの返答
2023年9月18日 21:21
みんカラの皆さんの整備内容を参考に私もメンテナンスしていることが多々あるので、なるべく自分のクルマに起きた不具合は情報共有できるよう、整備手帳やブログに残すようにしています。
車速センサーが何故燃料カットに起因するのかおっしゃるとおり今のところ不明ですが、エラーコードが出ているのでまずは交換してみてどうなるかですね。
ECUの車速センサーの配線からウルトラモニターの配線を分岐してあるのですが、前オーナーから取り付けてあったものなので、配線処理なども確認した方が良さそうです。
また随時、交換してどうなったか記事にてアップしていきますね(^^)

プロフィール

「[整備] #インテグラタイプR ヘッドライト クリアコート施工(3回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/823524/car/2253522/8165142/note.aspx
何シテル?   03/29 16:15
インテグラタイプR(DC5 後期型)に乗っています。 主に岡山国際サーキット、セントラルサーキットなど関西近辺のサーキットをメインに走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うちの嫁さんって変わってる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 18:13:05
息継ぎ症状(燃料カット) 改善③ 原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 09:41:48
K20Aエンジン バルブクリアランス調整① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 10:19:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR Tanisan DC5 (ホンダ インテグラタイプR)
ほとんど街乗りに使うことはなく、サーキット用の趣味車。 前期のヘッドライトですが、06 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
・23年3月4日 オーダー ・24年3月10日 納車 色はイメージカラーのアッシュ。 ...
トヨタ シエンタ ウメボシエンタ (トヨタ シエンタ)
家族車。 メインは嫁の通勤、買い物で使用。 3列目を閉まえば広いトランクスペース。 ...
トヨタ ラクティス 楽々ラクティス (トヨタ ラクティス)
我が家の1号機でしたが、2016年3月に嫁の実家へとドナドナしていきました。 運転も楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation