• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月09日

道の駅たるみず

冷たい雨が降る一日でした。
家の中に居ても、冷んやりした空気を感じます。
焼酎片手に、体を温めながら(?)パソコンと向き合っていますよ(笑

さて今日の営業先は、日南市から鹿児島県垂水市まで、往復240キロの道のりでした。
その途中、“赤色灯”をパカパカさせた消防車の列と何度もすれ違いました。
今日は「119番の日」だったんですね!

日南の果樹農家さんで、ミカンをいただきました!
ゆら① ゆら②
柑橘界で注目の「ゆら」という品種だそうで、さわやかな酸味と濃厚な甘みが特徴のおいしいミカン!
間違いなくオススメです!

垂水市で仕事を済ませた後は、左手に桜島を眺めながら北上。
あいにく雲に覆われて、雄大なその姿を見ることは出来ませんでした…
途中「道の駅たるみず」でひとやすみ。
道の駅たるみず① 道の駅たるみず②
いろんな姿形の“案山子”がお出迎え!(左端に桜島)

売店には、“さつまあげ”や鮮魚、鹿児島のお菓子などなど魅力的なお土産がたくさん!
中にはこんなモノまで(笑
降灰体感缶詰
降灰体感缶詰 ハイ!どうぞ!!』、中身はもちろん、桜島の灰です! 
 
meiji アンパンマン自動販売機

 売店の外で目を引いたのがコレ!
 『meiji アンパンマン自動販売機』!

 この夏に登場して、各地に配備されているという自動販売機です。
 近づくとセンサーが感知し、
 アンパンマンが言葉巧みに(?)声をかけてきます(笑

 「紙パックコーヒー(もちろん大人向け)」が販売されていたので、
 「どんな声が出るのかな?」と100円を投入、ボタンをポチッ!

 
ところが!

ボタンを押したとたん、観光客がゾロゾロとなだれ込んできたため
どんな言葉を返してくれたのか聞かないまま、この自販機から逃げてしまいました~(汗

思わず微笑む、そしてよくしゃべる自動販売機でした(笑
ブログ一覧 | 仕事中、ちょっと寄り道編 | 旅行/地域
Posted at 2011/11/09 23:06:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

0813
どどまいやさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年11月9日 23:57
原作のアンパンマンは中年オヤジ(人間)と知った時は
少しショックでした!!(●^o^●)
コメントへの返答
2011年11月10日 8:10
おはようございます!

EVOMANIAさんにも
純粋で素直な時があったのですね!(笑

やなせたかし先生、水木しげる先生、
今だ現役で活躍しているってのが
うれしいです!
2011年11月10日 8:41
お仕事
お疲れさまでした。

日南~垂水。。。気が遠くなるほど~遠いですよね
今回は、駅めぐりは?
鹿屋駅(跡)にも逝ってみてください(*^_^*)
コメントへの返答
2011年11月10日 18:24
こんばんは!
お疲れ様です。

毎度のことですが、
車に乗っている時間のほうが長くて…

下半身が固まったような感覚になります。
あっ!ヘンな意味じゃないですよ(笑

残念ながら昨日は、
寄り道せずにマジメ(?)に営業してきました。
「道の駅」は、市場調査の一環です(ウソ)

←「鹿屋駅」は、すでにチェック済みですよぉ~
http://minkara.carview.co.jp/userid/833492/blog/21411128/
2011年11月10日 10:34
往復240キロお疲れさまでした!
私が実家に帰るのに往復280キロくらいなので・・
240キロ・・けっこうお疲れの事と思います。。
案山子ロードは笑って運転できなさそうですね^^
言葉巧みにアンパンマンに声掛けられる自販機、
女性か男性か察知してドキんちゃんが声掛けてくるとか・・?
それはないか~

コメントへの返答
2011年11月10日 18:35
こんばんは!

のんびり「斉藤和義」聞きながら走ってますから大丈夫です!(笑

240キロ、これでも比較的近場なんですよ!
鹿児島県の左下あたりの枕崎市は、
300キロ超えます。
こちらはさすがに疲れますねぇ…

道の駅の案山子、
どうやら「コンテスト」を行っているようです。
それぞれに番号が付いていて、
お気に入りの案山子に投票するのではと思いました。
(興味がないので、パスしましたが)

桜島が真ん前にある人気の道の駅なので、
お客さん多くって…
写真撮っているだけでも
「この人、オタク?」って目で見られていました(恥

そんな視線が気になって、
結局なんて言っているのかまでは記憶していないんですよ…
「ボク!アンパンマン」ってお馴染みの掛け声だけはありました!
小さな子供にはウケがいいと思います!

←ドキンチャンのアイデア、いいかも!
峰不二子もイイなぁ~
売り上げ倍増でしょうね!
2011年11月10日 17:45
こんばんは (^^

往復240キロ道のり・・・ お疲れ様でした

全国各地には色んな道の駅がありますね♪

ちなみに私の家の近くの道の駅には足湯があったりダチョウが飼われていますよ。 (^-^*)
コメントへの返答
2011年11月10日 21:46
こんばんは!

なんのなんの、これくらい序の口です!
同じコース、明日も走ることになりました…
営業車、また燃料補給デス!

道の駅、地域性があって面白いですよね!
スタンプラリーもやってたりして
営業しながら楽しんでいますよ~

運転で疲れたあとの足湯はイイですねぇ~
へぇ~、ダチョウですか?
ダチョウ料理があるのかしら?

プロフィール

「亀裂のやばい全国ドーロショー http://cvw.jp/b/833492/48564230/
何シテル?   07/26 15:01
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation