• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめ~ん@BT5の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2014年10月11日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
他のスバル車のご多分に漏れずレヴォーグも
ノーマルホーンは「ビーーーー!」とかっこ悪い音。

何は無くともホーンは交換しようという事で、
GRBから外したBOSCHのラリーエボリューションを
取り付けます。
2
まずはフロントバンパー外し。
詳しい取り外し方は、みんカラの皆さんが掲載されていらっしゃいますので割愛します。
今回、同僚を一人ゲットできたので手伝ってもらいました。
一人でもできない事は無いけど、
二人作業のほうが安全・安心です。
ちなみに、GRBより脱着は楽なように思いました。
3
ノーマルホーンの位置は、一つは車のど真ん中。
グリルの裏あたりにあります。
4
もう一つは右インナーフェンダー裏。
こちらはコネクターだけ抜いて、
配線はビニールで防水してテーピング処理。
5
ノーマルのセンターホーンの位置に、
BOSCHホーン取り付け。
配線はGRBから外したまま使用します。
テキトーだけど、見えないところだから、
ま、いっか(;´∀`)

後は、バンパーを戻し、手伝ってくれた同僚にコーヒーを奢って完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レヴォーグ用自動AVHキットVNxAVH取付

難易度:

アイサイトエラー

難易度: ★★★

レーダー入れ替え

難易度:

【備忘録】ドラレコ フロントリア取付

難易度:

SI-DRIVEオート化ユニット取り付け

難易度:

A/Cコンプレッサー・マグネットクラッチのシムを抜く

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月11日 21:48
コーヒーを奢るとこまでが一連の作業ですねo(^▽^)o
コメントへの返答
2014年10月11日 22:24
もちろん!
これをやるのとやらないのでは
後の作業に大きな影響が出てきます(;´∀`)

プロフィール

「新たなる挑戦 http://cvw.jp/b/835714/38678802/
何シテル?   10/10 22:42
SK9フォレスターXブレイクからBT5アウトバックXブレイクでターボ車に返り咲き。 次はまたフォレスターに戻りたい・・・と思っていたけど、アウトバックに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤ席シートベルト警告キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:20:19
D型アウトバックでのAIbox利用 (無線AppleCarplay車両でのCarlinkit 利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:42:08

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
今年車検のSK9フォレスターから乗り換え。次期SLフォレスターしたかったのですが、国内発 ...
ヤマハ MT-10 ヤマハ MT-10
MT-09 TRACERからの乗り換え。MT界の頂点「KING OF MT」として、昨年 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年7月30日納車。 Xブレイクのマグニタイトグレーです。 レヴォーグでMT車を降 ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事クルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation