• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカ@ピンゾロの"らぶふぉー" [トヨタ RAV4 L]

整備手帳

作業日:2024年6月5日

新品LLCを計3回、2Lづつ入れ替えた結果

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右側が初期のLLCで既に振って泡立ってますが、左側の2Lづつ3回足らず入れ替えして(十数kmづつ馴染ませ間隔)取り出した物と比べ色が茶色っぽく、左側がほぼ新品に近い透明な赤色というだけでも、交換前後の違いが見て取れます。
2
振って30秒後位の様子。10秒以内に泡が消える新品には劣るものの、消泡性はある程度復活しています。
同じ位、防錆性能も復活していると思います。
3
5分程度経過後の様子。
ほぼ泡の消えた右側(3回入れ替え品)に比べ、初期の物の劣化具合が伺えます。

ただ少量づつでも、数回に分けて入れ替えるだけでも、交換の成果はあるかと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[138784km]純正ホイール付きスタッドレスタイヤ交換

難易度:

スタッドレスタイヤに交換

難易度:

スタッドレスタイヤから夏タイヤへ交換

難易度:

[139503km]E/Gオイル+フィルタ交換

難易度:

タイヤ交換 BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE0 ...

難易度:

[140200km]助手席レジスター修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kuboken さん
サーバーダウンでアチコチ悲鳴が上がってますね。何だか午前中は調子よく繋がるんですが、午後夕方辺りから怪しくなる様な…」
何シテル?   08/18 09:17
愛車はH10年式のカローラレビン。新車登録時から、ずっと共に過ごして来た相棒です。 現在は生活環境の為、めったに走りに行ける状況ではありませんが、のんびり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン・マグネットクラッチリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:48:33
【レビン】ドライブシャフト左交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 10:50:07
MITSUBA ワイドウォッシャー ダブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 20:48:17

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE111カローラレビンBZ-G 後期型、"後期の前期"になります。 1998年の新車 ...
スズキ キャリイ 7号車 (スズキ キャリイ)
社用車(基本整備を担当)
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
基本整備を担当 セル故障。修理後、高年式車ゆえの更なる故障による出費を考慮し廃車。
トヨタ RAV4 L らぶふぉー (トヨタ RAV4 L)
家族車、父メインに使用。自分はオイル交換だけお世話してきました。半年か4000kmに1回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation