• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカ@ピンゾロの愛車 [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2016年4月29日

ピラーメーター取り付け③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ストーン調スプレーを3回ほど重ね塗り、ノズルからの距離を寄せると濃い目に着き仕上がりの表情が変わって面白いです。
2
1週間ほど乾燥を待てば表面をガンガン触っても大丈夫だと思います。

Φ60の穴は削って調整が効くように狭めに整形されています。
これをモルトプレーン付きのメーター本体がようやく入るくらいキツメに削って内径を調整します。
3
ピラートリムに取り付けます。メーターハーネスはあらかじめ配線しておきました。
真ん中の黄色いスポンジはビス抜け止めで、ピラートリムから分離する時、ビスが落っこちないようにしてあります。
4
メーター本体に配線を挿し込みメーターをネジ込みます。
モルトプレーン(付属のスポンジ素材)が緩衝材兼抜け止めになり、以上で完成です。
5
上の穴は今の所、用事がないのでメクラ蓋を作ってみました。
ダミー&埃避けです。
6
運転席からの見た目はこんな感じ
7
外側からの見た目
8
夜間照明の時‥昼と夜でガラリと見た目が変わるCRは面白味があり、購入して良かったです(^_^

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換(忘備録)

難易度:

defiタコメーター装着

難易度: ★★

ブレーキリフレッシュ

難易度:

キーパーシンプル洗車 S

難易度: ★★

コンソールパネル清掃・スピードメーターの針位置の適正化

難易度: ★★

暫定

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@arawn さん
これまでは後期トレノ用が高かったイメージですが、後期レビン用とは…
軒並み部品の価格が上がって、資金を捻出出来ず直せなくなる将来は勘弁ですね。」
何シテル?   08/16 08:59
愛車はH10年式のカローラレビン。新車登録時から、ずっと共に過ごして来た相棒です。 現在は生活環境の為、めったに走りに行ける状況ではありませんが、のんびり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン・マグネットクラッチリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:48:33
【レビン】ドライブシャフト左交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 10:50:07
MITSUBA ワイドウォッシャー ダブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 20:48:17

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE111カローラレビンBZ-G 後期型、"後期の前期"になります。 1998年の新車 ...
スズキ キャリイ 7号車 (スズキ キャリイ)
社用車(基本整備を担当)
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
基本整備を担当 セル故障。修理後、高年式車ゆえの更なる故障による出費を考慮し廃車。
トヨタ RAV4 L らぶふぉー (トヨタ RAV4 L)
家族車、父メインに使用。自分はオイル交換だけお世話してきました。半年か4000kmに1回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation