• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカ@ピンゾロの愛車 [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2017年12月5日

スピーカーのカバーを取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スピーカーグリルカバーを取り付けるにあたり、加工していきます。
2
別途購入したスピーカーグリル裏側に隙間テープを貼り、取り付けネジ部にプラパイプを切ったゲタを接着
3
ドア内張りの裏側からスピーカー部分のネット部をカッターを用いて切り取ります。
4
純正と比べると社外品の薄さが一目瞭然
5
ドリルで取り付け穴を開け、切り抜き部分のバリを取って掃除機で清掃し、シリコンオフで拭いて隙間テープを貼ります。
6
付属のネジでカバーを取り付けて完成。
7
ネット部を任意で取り外す事も出来ます。

純正のネット部は穴の一つ一つがメガホン状になっていて、純正スピーカーのパワー不足を補ってたりします。純正も捨てたものではないです。

ネット部を取り払うとダイレクト感は向上しますね。ただ純正スピーカーだとメガホン効果が取れてやや迫力に欠けます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン修理へ

難易度:

キーパーシンプル洗車 S

難易度: ★★

暫定

難易度:

ブレーキリフレッシュ

難易度:

エアクリーナーフィルター交換

難易度:

ステアリング交換(忘備録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@arawn さん
これまでは後期トレノ用が高かったイメージですが、後期レビン用とは…
軒並み部品の価格が上がって、資金を捻出出来ず直せなくなる将来は勘弁ですね。」
何シテル?   08/16 08:59
愛車はH10年式のカローラレビン。新車登録時から、ずっと共に過ごして来た相棒です。 現在は生活環境の為、めったに走りに行ける状況ではありませんが、のんびり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン・マグネットクラッチリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:48:33
【レビン】ドライブシャフト左交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 10:50:07
MITSUBA ワイドウォッシャー ダブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 20:48:17

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE111カローラレビンBZ-G 後期型、"後期の前期"になります。 1998年の新車 ...
スズキ キャリイ 7号車 (スズキ キャリイ)
社用車(基本整備を担当)
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
基本整備を担当 セル故障。修理後、高年式車ゆえの更なる故障による出費を考慮し廃車。
トヨタ RAV4 L らぶふぉー (トヨタ RAV4 L)
家族車、父メインに使用。自分はオイル交換だけお世話してきました。半年か4000kmに1回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation