• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカ@ピンゾロの愛車 [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2023年1月25日

プラグコードカバー 金属カラー取り付け部修復

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
プラグ点検時にカバーを外した折り、微かに何かが落ちる音が‥
2
足元にこんな物が転がって…よく見るとカバーから金属のカラーが取れていました。
3
嵌め込み部分に亀裂が‥よく見ると他の部分も怪しい状態で、指で押すとカラーが抜けました。
4
硬いタイプの接着剤だと圧力で剥がれそうなので、柔軟かつ耐熱性のあるセメダインのス-パ-Xを使って修復します。
5
脱脂し爪楊枝で接着剤を塗布。
6
カラーにも薄く接着剤を塗布し取り付け。

この部分は経年劣化でカラーが脱落すると締め付けられなくなり地味に困るので、整備等で他人に任せるのは(失くされたり)気が引けます。部品も無さそう…

自分で脱着する時は、脱落の兆候がないか常にチェックし、兆候があれば早目に修復しておくべき部分かと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

白ハチ エンジンかけ 25.6.28

難易度:

些細

難易度:

ウォッシャー液ホース固定

難易度:

白ハチ エンジンかけ 25.8.2

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

【AE86レストア 06】フリーダムコンピュータ接続

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@フト さん
コロナは年中なので気をつけるのも大変…😥
お大事になさって下さい。」
何シテル?   07/26 11:03
愛車はH10年式のカローラレビン。新車登録時から、ずっと共に過ごして来た相棒です。 現在は生活環境の為、めったに走りに行ける状況ではありませんが、のんびり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン・マグネットクラッチリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:48:33
【レビン】ドライブシャフト左交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 10:50:07
MITSUBA ワイドウォッシャー ダブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 20:48:17

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE111カローラレビンBZ-G 後期型、"後期の前期"になります。 1998年の新車 ...
スズキ キャリイ 7号車 (スズキ キャリイ)
社用車(基本整備を担当)
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
基本整備を担当 セル故障。修理後、高年式車ゆえの更なる故障による出費を考慮し廃車。
トヨタ RAV4 L らぶふぉー (トヨタ RAV4 L)
家族車、父メインに使用。自分はオイル交換だけお世話してきました。半年か4000kmに1回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation